dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車購入して1週間で故障、販売店に修理代の請求はできるのですか?

中古車を購入して1週間で車が動かなくなりました。
原因はバッテリーを充電させる為のベルトが作動してなかった為、
バッテリーに残っていた力で1週間動いていたとの事。
修理してくださった整備士の方の話では、動いてなかったベルトは見るからにボロボロで
取替え時というのは一目瞭然との事でした。
購入して1週間ですよね??とビックリしてらっしゃいました。
修理代に2万円かかりました。
中古車購入時にエンジンルームの問題などは一切言われませんでした。
確かに車体価格が安かったのですが、それは車に大きな凹みや傷などある為だと思っていました。
凹みや傷は中古車店の知り合いの所で3万円かけて修理した後に納車してもらいました。
今回のように購入して直ぐ故障した場合の修理代は販売店に請求できないのでしょうか?
中古車だから仕方ないと諦めるべきなのでしょうか??
ちなみに車を納車してもらったのは9月25日で、故障してガソリンスタンドで修理してもらったのが
10月1日です。
故障した時、販売店に直ぐ連絡すれば良かったのですが
自分が住んでる市外の販売店での購入だったので、連絡してもどうにもならないと思い
故障した近くのスタンドで修理してもらいました。
修理して1週間経ちますが、今更販売店に何か言っても無駄でしょうか??

A 回答 (2件)

>>今更販売店に何か言っても無駄でしょうか??


まず、無理でしょう!
それに、保障は何ヶ月か付いてましたか?その場合、販売店の修理になります。
現状渡しだと、受け取ってから初日であろうと、修理はして貰えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
やはり無理ですよね。
ほとんど諦めてはいたのですが、
はっきり無理だと言っていただきスッキリしました。

お礼日時:2010/10/10 00:36

中古車でも購入する時に保証が何ヶ月か契約書に書いてあると思います。


ただ、保証期間があっても、よそで修理したら持ってくれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
購入したのは主人ですが、どうも補償の話はされなかったようです。
2万で済んで良かったと良い方に考える事にします。

お礼日時:2010/10/10 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!