dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして宜しくお願いします。ハードディスクの初期化が出来なく困っています。

初めて自作パソコンを作りました。
SSDとHDDを買いSSDの方にOS(ウィンドーズ7)をインストールし、それ以外をHDDにしようと思い
SSDの方にOSをインストールしました。
その際パーティションはしていません。
HDDを使うため初期化しようとコンピュータの管理を見た所、ディスク0はSSDで使われていて正常に運転していました。ディスク1のHDDの方にシステムで予約済みという100MB使われている領域と未割当の領域に分かれていて初期化をしようとしても出来ない状態でした。
大変申し訳ないのですが分かる方宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

100MBというのは隠しパーテーションであり中にBOOTというフォルダがありませんか?


そうだとするとそのHDDを初期化するとウィンドーズ7は起動出来なくなります。
その隠しパーテーションをSSDの方にするには再インストールしかありません。

再インストール時にSSDを2つのパーテーションに分け(最初の部分を1Gと残りを全部と分ける)、残りの方にウィンドーズ7をインストールする。
そると最初の1Gの部分にBOOTという隠しフォルダだ出来ます。
その後はHDDを初期化出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になり解決しました。ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/10 19:00

多分、既にHDDはWindows7の管理下に置かれて、復元領域などを取られているのでは


ないでしょうか。

私なら次の対処をするでしょう。

まず、Windows7下での対策。
システムのプロパティから、ページファイルを見て仮想記憶が割り当てられていたら
外す。HDDの復元を停止する。それでパーティションの削除、割り当てを試みる。

それでダメなら、Windows7からHDDを切り離す手段を探す。

それでダメなら、強硬手段として、OSのインストールディスクをBOOTで立ち上げ
パーティションの削除、割り当て、フォーマットを行う。
その後立ち上げたらWindows7に叱られるでしょうが、自己責任で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました!問題も解決しすっきりしました!ありがとうございました

お礼日時:2010/10/10 19:01

100MB作られたとのならWindows7でしょうか。


富士通Q&A - [Windows 7] ハードディスクに新しいドライブを追加する方法を教えてください。 - AzbyClub サポート : 富士通
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
が図解されていてわかりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページを参考にさせていただきました!ありがとうございましたorz

お礼日時:2010/10/10 19:04

補足: 100MBの部分は、ここは、ほうっておけばいいですよ。



HDDのフォーマットの段階

(1)物理フォーマット > (2)領域の確保 > (3)論理フォーマット

の順番です。
(1)は、HDDメーカーで行われています。
やろうと思えば、フォーマッターソフトによりできますが。。

(2)は、使用するOSで操作するものです。(DISKの管理やDOSコマンド)

(3)は、普通に言うフォーマットです。(DISKを右クリックしてからまたは、DOSコマンド)

なお、windowsをインストールするには、領域をアクティブにする必要があります。
これもDISKの管理または、DOSコマンドでできます。

今回は、(2)移行を行うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすく2からやっていき無事HDDを認識しました!ありがとうございました

お礼日時:2010/10/10 19:05

コンピュータの管理の「ディスクの管理」画面のお話をしていると思ってよいですか?


とりあえず、それと仮定して話を進めますね。

(1)未割当の領域を右クリックして、右クリックメニューから[新しいパーティションの作成]を選択。
(2)次へを選択。
(3)拡張パーティションを選択。
(4)サイズを自分好みの値に設定して次へ。(いじらないでそのまま次に行ってもいい)
(5)完了ボタンを押す。

そしたら論理ドライブができてるはず。論理ドライブができれば初期化もできるよ。
こんな感じでどうでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になり分かりやすく認識に成功しました。拙い文章で回答してくださってありがとうございました

お礼日時:2010/10/10 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!