
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フランスでは「クレームブリュレ」です。
「クレーム・ド・ブリュレ」と言うのは聞いたことがないですね。。。
恐らくフランス語だと「creme de brulee」だと思いますが
「de」の意味のひとつは英語の「of(~の)」にあたり、
例えば「creme de cassis(カシスのクリーム)」という場合に使われます。
「brulee」は焦がすと言う意味の活用形で「creme brulee」を直訳すると
「焦がされた(焦げ目のついた)クリーム」になります。
なので、デザートに関しては「クレームブリュレ」が正しいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
creme de cassis、というのは確かにしっくりきますね。
フランス語がわからなくても英語の感覚でcreme de bruleeというのがおかしいというのが
だんだんわかってきました。
これからお菓子や料理名などで疑問があったら調べてみて
フランス語に親しんだ「つもり」になりたいです(^o^)!
No.4
- 回答日時:
crème brûlée であるのは他の方のおっしゃるように間違いないでしょう。
「ドゥ・ブリュレ」を含んだ語句には odeur de brûlé(オドゥール・ドゥ・ブリュレ)「焦げた匂い」、goût de brûlé(グー・ドゥ・ブリュレ)「焦げた風味」などがあり、brûlé(eが一つ)は名詞「焦げたもの・匂い」です。
コレーム・ブリュレにはいい意味で「焦げた風味」と「焦げた匂い」があるでしょう。もっともこれがデザートそのものと混同したとは考えにくいですが。
ご回答ありがとうございます。
フランス語にお詳しそうな回答者さまが「コレーム・ブリュレ」と書かれるからには
その方が発音が近いのですね。
発音してみると、確かにその方がかっこいいです(^o^)!
eが一つであれば brûléは名詞で前にdeがつくことができるのですね。
ではクレーム・ド・ブリュレというのはフランス語をかじった日本人?の
勘違いだったのでしょうね。
私の友人のアメリカ人は日本で「coolish」というアイスと
「freshness burger」というハンバーガーチェンの名前に
大ウケしていました。
No.3
- 回答日時:
「クレーム・ド・ブリュレ」は間違いだと思います。
クレームは名詞、ブリュレは形容詞です。フランス語の場合、名詞と形容詞は直接つながるもので、deが入るのは考えにくいからです。
手持ちの辞書ではクレーム・ブリュレはなかったのですが、例文として「焼けた森」「こげたパン」など、ブリュレの前は名詞です。
ご回答ありがとうございます。
辞書まで参照下さりありがとうございます。
ブリュレは形容詞だったのですか。
それではdeが入るのはおかしいですね。
フランス語には憧れつつもかじったこともないので
ド、というのがde なのかduなのかもわからず
調べようがありませんでした。

No.1
- 回答日時:
この回答への補足
間違えてしまいました。
よく見たら、教えていただいたURLはウィキ・フランス版ではなく
英語版でしたね!
でもCrème brûléeで世界的に通じると言うことは確かですね。
クレームドブリュレは日本人特有の間違いなのでしょうかね?
なるほど!
的確なURLありがとうございます。
ウィキ・フランス版がそういうのなら
本国でもクレームブリュレ(Crème brûlée)が正しそうですね。
でもそうなるとクレームドブリュレは間違っていることになるのでしょうか?
大変気になります。
日本ではごくたまに「クレームドブリュレ」という表記を見かけます。
例えば日本語でいうと
「団子」を「団の子」と言っているような感覚になって
通じもしないのか、
それともそういう表記をする店もたまにある程度なのでしょうか?
たとえば「スナップえんどう」は「スナックえんどう」でもどちらも正解、
と聞いてびっくりしたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ミスドのさつまいもド、蜜いもブリュレ って冷凍出来ますか? 1 2022/09/21 17:03
- その他(スポーツ) ツール・ド・フランスが今まさに開催されてますね。皆さんはご覧になってますか? そもそも普段から自転車 6 2023/07/08 02:02
- 会社・職場 この場合辞める?辞めない? 2 2022/12/16 17:49
- カフェ・喫茶店 フランス人って 朝食べるパンを 朝買いに行くって 本当ですか? 8 2022/06/05 21:07
- 作詞・作曲 音楽理論 コードについて 2 2022/12/01 03:53
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 教育・文化 韓国人は、実はそれほど反日ではなくそれは「反日洗脳」ではないか、「全教組」日本でゆう 「日教組」が、 5 2023/05/25 04:38
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 政治 日本で悪質クレーマーが増加しているとすれば、それは日本の訴訟が少ないからではないですか? 4 2022/04/30 12:32
- 事件・事故 知床遊覧船の経営計画書、どう思いましたか? 3 2022/05/12 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
フランス語を教えて下さい
-
どなたか教えてください
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
かわいい響きのフランス語
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
●フランス語の女性名詞と男性名...
-
フランス語でoriginal handmade...
-
フランス語で「美しい音色」又...
-
フランス語でお店の名前をつけたい
-
フランス語で何と言いますか?
-
フランス語の初歩の初歩の質問...
-
ロビーとホワイエ
-
フランス語で
-
ヴァンサンカンとは、どういう...
-
可愛い響きのフランス語
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
フランス語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
フランス語を教えて下さい
-
クレームブリュレなのかクレー...
-
ど変態とは?
-
フランス語『Clair』の店名表記...
-
どなたか教えてください
-
フランス語で『jolie joli』と...
-
パリジェンヌ
-
フランス語では。
-
フランス語で
-
petitの綴り 最後にeがあったり...
-
起業に際し社名をフランス語で...
-
輝き・光る・まばゆい・の意味...
-
フランス語で”クラッシック”を...
-
フランス語の質問です
-
仏語など・・・単語のみで。
-
フランス語 イタリア語を教え...
-
Hérésie 異端という言葉 仏語篇
-
フランス語は全然くわしくない...
おすすめ情報