dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面のズレ、横線が出る

今回初めての質問となるので、失礼がありましたらすみません。

早速質問内容なのですが、先日友人からPCの調子がおかしいと連絡をもらい
そのPCを起動した所、メーカーロゴが表示された時点で画面に数本の線が入り、
XPのロゴ画面が右にズレていたり、ひどい時にはHDDは動いているのに画面には何も映らずという
状態になっています。

私が思っているのは、オンボードのグラフィックボードの故障だと考えているのですが、
その他にも何かありますでしょか?

D2Dを使いリカバリもしたのですが、始めは調子が良かったもの、2日後にはまた同じ状態になりました。

グラボを購入してから直らず、メモリや電源だったらと思うと中々本人に確証ある答えを伝えられずにいます。

そこで、この症状から推測できる答えや、もしくは確認方法がございましたらお教えいただければと思い、今回質問させて頂きました。

PCの詳細は

eMachine J6420

•Windows® XP Home Edition
•VIA K8T800
•NVIDIA GeForce FX5200

メーカーサイト

http://jp.emachines.com/support/product_support. … Series&model=J6420

になります。

(上記リンクを確認した所、2行目がURLと判断されず、サポートのTOPページのみ表示とされてしまいますので、お手数ですが、詳細を確認して頂く場合には、2行目までコピーして頂き、直接アドレスバーへ貼り付けを行って下さい。)


つたないご質問で申し訳ありませんが
何かお気づきの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

それでPC本体は起動しているのでしょうか。

起動音は出てますか。
起動しているならまず接触不良やケーブル断線が無いか確認。ビデオカード、接続ケーブルを取り外し、ついでにカード上の汚れ・コンデンサの膨れなどを確認、きれいにしてから再取付け。ケーブル断線は起動時のメーカーロゴ表示のときにケーブルを手に持って曲げたり伸ばしたりしてみます。
(XPは自動的にモニター無しで起動という設定になることもありますのでXP起動に入ると信号そのものが出ないこともあります。)

> グラボを購入してから直らず、メモリや電源だったらと思うと中々本人に確証ある答えを伝えられずにいます。

ハードウェア故障の確認は目視である程度検討を付けても最後は交換して確認するしかありません。費用を掛けずに出来ることだけやってそれ以上は本人の判断にまかせるのが無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即急な回答ありがとうございます。

おそらくですがPCは起動しています。
HDDのアクセスLEDもチカチカと点灯しているのは確認できていたので、モニターの接触不良を疑い、何度か外したりつけたりを繰り返したのですが、
一度表示されなくなるとしばらくは何度再起動を繰り返しても表示されない状態です。

当人のPC使用環境が、床に直置きなので確かにホコリなどは吸ってそうです。
本日もう一度確認しに行くので、一度ケースを外して掃除とコンデンサの目視、メモテストを行ってみたいと思います。

ですが最終的にはやはりパーツ交換してなんぼですよね…

お忙しい中、貴重なアドバイスありがとうございます。
後日ここにて結果を報告させていただきます。
それでは失礼します。

お礼日時:2010/10/29 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!