
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バイクの盗難。
死ぬほどムカつきますね!!
犯人捕まえて半殺しにしたいでね。
でも・・・
知り合いがハーレーを盗まれました。
結果・・・
・戻ってくるまで4ヶ月ほど。
・警察がバラバラのパーツを適当に扱ったようで修理に35万。
・たまたま海外窃盗グループが捕まった事で海外に行く寸前に戻った。
これが国産のCBやXJR何かになるとヤンキーが
改造しまくって捕まって初めて分かる。
ってのが定番で中々捕まえる事はできません。
海外グループ何かに関しては、見つかっても
警察に通報してる間に相手殺して終わりってのが
結構多いみたいです。
悔しいけど、善意の通報があるまで待ってるしかないと思います。
No.4
- 回答日時:
原付バイクを盗まれた者です。
はじめはこの相談箱を参考に死に物狂いで探しました。駅の近辺、パチンコ屋の駐輪場、繁華街、道端。毎日、車と自転車で探しました。でも見つからなかった。そして十日ほどしてから、No.3さんのおっしゃったように、
ほとんどフレームしかない状態で
竹やぶに投棄されてる無惨な姿を発見されました。近隣住民から警察に通報、被害届を出したわたしに話が来て、確認に行きました。自分の相棒ですから、すぐわかります。キーはもちろんハーネスも足置きのボードもなかったです(泣)カウルは打ち砕かれ、椅子だけ、
木馬のようにあった。、
そのあとずっとヤフオクで、探しました。何度かは落札もしました。主にキーセットです。自分の鍵と合えばどんぴしゃないですか?それで、毎日目をさらのようにして、探し、犯人を見つけようとしました。
探偵事務所にも電話しました。依頼は断られました。怨恨以外は難しいという理由です。
おまわりさんは、きっと犯人は捜すといってくれましたが、もう三年半たつのに、駄目です。
わたしは未遂でおわった場所の情報を得て、夜中に張り込んだりもしました、そういうグループがいると聞けば、遠くまで、夜中に車で、捜査に行きました。
質問者さんもめちゃくちゃ悔しいと推察します。それにバイクが絶対もどってきて欲しいと考えていると思います。気持ちわかります。絶対見つかって欲しい。
人の持ち物を盗むことが、どんなに悪いことかそいつらは知らない馬鹿だと思います。
どんどんオープンにして情報をいろんな人から得られるといいですね。
書かずにいられず、雑多になりました。応援してますから。
No.3
- 回答日時:
キー3点セットだとヤフオクで中古¥1000~4000で購入でき
素人でも交換可能です。出張鍵屋より安いから。
フレームNoを削るとむしろ怪しまれるし中古でもレース使用等の
一部以外は流通が限られるのでしません。普通は書類付き
中古フレームで乗せ代えします。
それすら面倒な場合は、直結して乗り回し、ガス欠、壊れたら捨てます。
そうやって放置され、近隣住民の通報や巡回中の警官に発見される
程度で、125CC未満だと何でもありなので善意の第3者から取り戻すのにも
お金が必要で警察も役場も、自転車盗難より尽力しないです。
古物商の資格あれば盗難車でも鍵作ってもらえるし。
最近のものほど、鍵ナンバー刻印無いものが多いです。(悪用防止)
なので、一応盗難届け出しておき、運がよければボロボロでも
戻ってくると考えるほうが現実的で、ある程度は諦めましょう。
諦めきれないなら、掲示板等できることはすべてしておきましょう。
http://tounansya.sblo.jp/category/16780-1.html
海外含め高価・人気車種ならどっかの倉庫で分解され、部品で輸出し
現地で組み立て第2の人生を送るとか、それを組織的に商売でしている
グループも多いです。イモビ付車やバイク、高級マウンテンバイク、
自転車他も然りです。
No.2
- 回答日時:
よほど特殊な鍵(カードキーなど)でないかぎり、転売目的ならば鍵は一括でパーツを購入して付け替えればよいので、鍵番号は車体発見時に貴方のバイクであるという証明の一つにしかならないでしょう。
なお、他に自分のバイクと特定する材料に、エンジン番号もあります。
車体のフレームとエンジンを載せ替えた事がなければ、メーカーに記録がありまりますので確認できるようです。
ただ、警察での盗難バイクの照会は、車体の種類と特徴、ナンバーとフレーム番号になります。
また残念ながらバイク盗難では全国手配まではいきませんし、警察も積極的には捜索してくれません。
発見される時は、一般の人からの通報や、警察が巡回中に怪しいと踏んで確認して発覚などが多いようです。
まずはバイク仲間などに、車体の特徴(傷やカスタムしている所など)を伝えて、近辺で見かけたら連絡して欲しいとお願いしてみてはどうでしょう。
はやく見つかるといいですね
No.1
- 回答日時:
私は中古車屋に居た時に何回かナンバーカットしてもらいましたが
鍵屋さんでも不審に思ったら切らないでしょうし、身元確認はしていると思いますお近くのナンバーカットを出来る鍵屋さんに相談してください
ナンバーカットするには、有る本が無いと出来ません≪その他にも再生することは可能ですがここでは書けません≫
鍵ナンバーと車種と年式を手配していれば、可能性は無いとは言えませんが、まず無理でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を失くしてしまいました。。。 7 2023/03/23 00:18
- 父親・母親 入院後の親について 4 2022/09/29 08:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしの女子大生です。 鍵を落とした不安で引越しの選択が頭をよぎります… 先日玄関の鍵を落として 7 2023/01/03 08:29
- 防犯・セキュリティ サウナでの貴重品について 4 2023/03/03 08:35
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
- その他(セキュリティ) ダイヤル式の鍵が開かなくなりました。 番号は合っています。 1時間前の時はその番号で開きました。 帰 5 2022/06/09 15:57
- 郵便・宅配 宅配ボックスについて 4 2023/03/05 08:45
- 防犯・セキュリティ 【大至急】オートロックマンションの番号について。 私とAとBがいるとします。 Aは私の友達で、BはA 2 2022/06/19 17:41
- 車検・修理・メンテナンス 車の鍵について質問です。 車の合鍵(平カギ)をなくしてしまい手元にあるのがリモコンキーのみになりまし 3 2022/09/16 10:32
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
XJR400Rについて
-
バイク選びで困っています。
-
125ccスクーターの走行距離がさ...
-
2ストオイルについての質問です...
-
W650かW400か検討しています
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
GPZ900R ニンジャ 型番を調べ...
-
BMWのバイクは他とは違うの...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
2スト250か大型SSか
-
都内でバイクのヘルメットを選...
-
新車バイクの傷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報