dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーのバイオVGC-LAの立ち上がりの音を消す方法 パソコンを使っていることを回りに知らせたくない場合大変困っています。私の部屋の真上に隣人が画面を見ているような気がしています。スピーカーは消音になっているのに、立ち上がりだけ音がします?知っている方がいましたら、教えてください。

A 回答 (4件)

Windowsのログオンサウンドじゃなくて、電源を入れた直後に表示されるVAIOロゴの時に鳴るサウンドのことかな??



電源を入れた時の [VAIO ロゴアニメーション] の表示・非表示、および起動音を設定する方法
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S00092500 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様大変ありがとうございます。事情がありましてsonyVGC-LA50を倉庫にしまわなければならなくなり今のところ使用中止です。私は1人住まいなので私のいない間に壊されたり盗まれたりすると、ととても困るので、今は、格納しやすいノートSony pcg-z1r/p2003を使っています。このノートは立ち上げるときに音がしません。返信が遅れたのは、window updateをservice pack2までと、Sony updateをしていたので返信が遅くなりました。IE6を使わないと、メモリーがいっぱいで動かないので大変です。それにインターネット接続が電話経由ではなくて、携帯電話のusb-760Verizonなのでダウンロードが遅い1日がかりでようやくパソコンを使えるようになりました。もっと安全なところへ引っ越したら(安全が確認できるまで)参考にするようにコピーしてとっておきます。ここはアメリカ東側の都市ダウンタウン。皆様ありがとう。

お礼日時:2010/11/08 05:44

コントロールパネルのハードウェアーとサウンドがあるので開くと、サウンドのところにシステムが出す音の変更があります。

これをクリックすると、Windowsスタートアップのサウンドを再生するの項目がないでしょうか?あれば、ここにチェックが入っているはずなのでチェックを外すとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

内蔵された立ち上がり音を消音することは出来ません。

タスクバーにあるスピーカーのアイコンをクリックして(ミュート)と言うところをチェックし(レ点)を入れます。無音になります。
    • good
    • 0

ボリュームをゼロにしてみて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!