プロが教えるわが家の防犯対策術!

紙幣(国家または政府が発行したもの)についての質問です。

ヨーロッパ、アメリカで、金貨や銀貨に変わって、紙幣が一般民衆で普通に使われるようになったのは、いつ頃からでしょうか?


P.S.
一応、<http://banknotes.visithp.jp/>で紙幣の発行年を調べまして、
ハンガリー共和国の10ペンゴ紙幣が、1936年に発行されている事だけは知りました。
それ以前に発行された紙幣がありましたら、その情報だけでも良いです。

お願い致します。

A 回答 (4件)

 大昔、世界史の教科書で第一次世界大戦後のインフレで荷車いっぱいに紙幣を積み込んで買い物をしているドイツかハンガリーの写真を見たことがある。


 遅れて欧米を追いかけた日本政府が明治時代にすでに紙幣を発行していた位だから、欧米では19世紀初頭に紙幣が発行されていてもおかしくないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/11/05 21:19

wikipediaの兌換紙幣より抜粋


”世界初の紙幣は宋代に鉄銭の預り証として発行された交子である(中国の貨幣制度史を参照のこと)。”
"ヨーロッパでは~国家による承認を受けたものとしては1661年にスウェーデンの民間銀行・ストックホルム銀行が発行したのが、銀行券としては最初のものである"
この辺が最古ですね。

”1694年には英国でイングランド銀行が設立され、同行の約束手形が発行された。同行の約束手形は当初手書きであったが、のちに印刷に改められたことにより、交換手形として広く流通し始めた。”
一般に普及したのは18世紀みたいですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。
紙幣の発行が広まり始まったのが17世紀中頃~後半、民衆に広まったのが18世紀初頭というところでしょうか。

お礼日時:2010/11/05 21:23

まず、現存する世界最古の紙幣と呼ばれているものは中国の交子と呼ばれるもので、西暦997年に発行されています。



一般民衆が普通に使うようになるのは、地域にもよりますが、日本であれば、日常的な使用は明治維新以降を待たなければなりませんが、ある程度一般にということであれば江戸時代中期には藩札という紙幣が発行されており普通に使われています。

欧米では、大体ですが1700年ころから普及しています。例えばイギリスでは1694年にポンド紙幣の大量発行が行われています。

ただし、注意しなければならないのはこれら初期の紙幣はすべて兌換紙幣であり、預かり証と非常に近い性質のものから現在の通貨に近いものまで幅広くある、という点です。例えば上述の交子は宋銭の預かり証です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。

> イギリスでは1694年にポンド紙幣の大量発行が行われています。
イギリスが最初の様ですね。
追随する形でアメリカにも広まったように思います。

大変参考になる情報を書いて頂きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/05 21:26

こんにちは。



朝鮮銀行が1909年前後に1円札を発行しているようです。

http://ameblo.jp/ori351/entry-10505463922.html

また、紙6B:改造兌換銀行券5円(分銅5円)(発行:1888(明治21)年12月3日、廃止:1939(昭和14)年3月31日)もあるようです。

http://michiza.net/jtp/jtpmone.shtml

紙9A:大正兌換銀行券20円(横書き20円)(発行:1917(大正6)年11月20日、廃止:1939(昭和14)年3月31日)

同上のURL。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/11/05 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!