
早まって、行く予定のない私立高校の推薦入試の確約を、もらってしまいました。
その後、行きたいと思っている高校の推薦入試の確約も、もらってしましました。
2校の確約があるって問題ですか? 行きたい学校をあきらめなければならないですか?
埼玉県在住です。(埼玉公立中は、学校が推薦のために動いてくれません)
先週、【都内の私立高校】の見学会に行きました。「受験個別相談」なるものがあり、
せっかくなので、色々と聞いてみようと思い、相談をうけました。
その際、調査書なるものを記入して提出…
(あまり考えず、その時は、この学校もアリだな…と併願推薦希望に○をしてしまいました)
なんと、教頭先生が現れて、こちらからは一言もしゃべる前に、調査書を見て「はいはいOK、
合格です」と、願書に貼る“確約票”をくれました。
(断れる雰囲気ではなかったです。いただいてしまいました)
最後に「こちらから、中学のほうには連絡しておきます」と一言…
そして、次の週、希望校である【千葉県の私立】の説明会があり、ここでも「受験個別相談」に出席。
こちらは人気校なので、確約というものはないと思っていたのですが…成績を伝えて、併願の仕方
の相談をしたら、やはり教頭先生が現れて、名刺とともに確約をいただいてしまいました。
(こちらの場合は、「自分で学校に報告してください」といわれました)
■幸い、両校とも受験日が違います。(希望校が先)
■都内私立は、『推薦入試B』(一次希望が私立でも良い)願書提出時に調査書・推薦書提出
■千葉県私立は『併願推薦』(一次希望が私立でも良い)願書提出時に調査書・推薦書提出
※実は…さらにチャレンジしたい高校もあります。こちらは、【都内私立】と受験日が同じです。
そのために、併願をしようと思ったわけですから…でも、あくまでもチャレンジなので、
今の学力では、受かる確立はとても低いです (でも“専願”の条件の内申はあるんです)
(こちらは“専願”でも、倍率4.6…ほんとに記念受験です=最悪受けられなくても、覚悟します)
はじめての受験で、もうなにがなにやらわかりません…学校も塾ものんびりして、相談日が
まだまだ先です。こんなことで、行きたい学校をあきらめなければならないのか??
とても、不安でたまりません。
ちなみに…恥ずかしいのですが、内申は良いのですが、 模試の結果では、上記3校の合格偏差値
より、下です。一般受験では、落ちてしまう可能性が大きいと判定されております。
本格的な受験勉強・進学塾に行っておりません…学校の勉強の予習。復習を主にしております。
この冬は、内申を活かして受かった学校で、おちこぼれないような“学校勉強”をしていく計画を
望んでおりました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
埼玉県ですね?
ご安心ください。併願推薦ということならいくつ確約をもらったって良いのです。
もしチャレンジ校を受験することにして、確約の私立を受験しないのなら「辞退」の旨を連絡しましょう。
なかには10校も確約をもらう人もいますよ。
それでも受験するかしないか、基本的に自由です。
うちの子も確約2校もらって、公立も受けて私立一般も受けました。
結果はパーフェクト合格。第一志望の公立に行きました。
確約って、埼玉の受験生独特の制度と言えますので他の地域では通用しない話ですが、公立志向の高い県ゆえの優遇制度だと思います。
使わない手はないですよ。
ありがとうございます!
これで、安心して、受験準備にはいることができます!!
それにしても、“確約”って埼玉だけの優遇制度なんですね…
(確約自体も、学校によって体裁が違ってて、とても混乱します)
最近の受験、ワケがわからなすぎです。
自分のころは、もっと単純だんですけどねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 大学受験 国立大学への受験について 2 2022/04/04 18:35
- 高校受験 高校受験について 県内トップ高と市内で次に偏差値の高い高校とで迷っています。 県内トップの方をは行け 5 2023/02/21 17:51
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 高校 大学の推薦の蹴落とし合い。 6 2023/04/09 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
単願で私立高校入るんですけどだんだん行きたくなくなってきましたどうしたらいいですか? 推薦で行ったの
高校
-
高校受験 安全圏で落ちました。
高校受験
-
-
4
至急!!埼玉県 私立高校 単願確約について
高校受験
-
5
高校受験についてなんですけど併願から単願に変えることって出来ますか?
高校受験
-
6
浦和学院の確約について
高校
-
7
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
8
ついこの間、単願推薦で私立高校を受験しました。 正直、合格している自信はありません。しかしその学校の
高校受験
-
9
志望校の合格率について、校長会テストの結果と北辰の結果はどちらを信じるべきですか?校長会テストでは結
高校受験
-
10
専願で出願した後に志望校を変えたい、 これは一般的には許されるのでしょうか? 元受験生で現在 社会人
高校受験
-
11
五教科の成績で4をとるにはテストで何点取ればいいですか? 例えば平均点が50点ぐらいなら何点取れれば
中学校
-
12
推薦願の書き方について
高校
-
13
北辰テストの安全圏の学校は合格するか
中学校
-
14
私立 併願 辞退
高校受験
-
15
私立の入試で校長推薦を貰えました。 合否の判定という欄に、校長推薦は○月✕日に受験(3教科)し調査書
中学校受験
-
16
スポーツ推薦合格辞退したいんですが無理ですか?
大学・短大
-
17
中学3年男子です。 僕は高校から陸上のスポーツ特待生の枠を貰いました。断りしたのですがもう一度考えて
高校
-
18
先日私立高校の単願推薦をもらって既に出願済みなのですが、単願推薦を貰った高校ではなく違う私立高校を単
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
早まって、行く予定のない私立...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
専願、併願 を英語で言うと
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
高校受験で、倍率が1.22て高い...
-
入学倍率の計算が合わない?
-
「定員にまで達しましたので受...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
私立専任講師が公立教員採用試...
-
カンニングされて0点
-
なぜわざわざ親は子どもを公立...
-
中学2年です! 高校受験につい...
-
至急!!!願書の訂正の仕方に...
-
進学する大学を偽ったら出身校...
-
親権者がいない場合 県外の公立...
-
高校入学時の書類
-
慶應女子
-
受験が終わったあと、学校に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
早まって、行く予定のない私立...
-
もーすぐ受験なので学校を早退...
-
つくば秀英高校推薦入試について
-
私立の特待生になるには?
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
都立国分寺高校と帝京大学付属...
-
札幌南高校受験・・・・
-
都立上野の併願私立を探しています
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
中学校1年生、ズル休みしがちな...
-
日本大学習志野高校
-
私立中高一貫で外部受験
-
第一志望都立のときの私立の決...
-
第1志望都立校の併願私立はどこ...
-
高校受験で私立第一志望受験を...
-
埼玉県立越谷北高校
-
船橋東高校を第一志望の中3女...
-
中1の後半と中3に不登校になっ...
-
漢検英検を内申書にかけるのか?
おすすめ情報