アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近になり、自分でドリップするコーヒーの旨さを知り、毎朝仕事に行く前のコーヒータイムを楽しんでいます。
しかし、今のところ沸騰したお湯を計量カップに入れてから注いでいるので、そろそろちゃんとした注入用のコーヒーポットを購入しようかと思っています。
そこで、ポットの種類なのですが、銅やステンレス、ホーローなど素材も値段も様々でどれを購入しようか迷っています。
それぞれに長所や短所が有るかと思いますが、どれが良いでしょうか?
購入金額は1000~2000円くらいを考えていますが、それでは満足な物は購入出来ないのでしょうか?
どなたか詳しい方のアドバイスをお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。

目覚めましたかぁ。本物のモーニングコーヒー! いいでしょう。毎朝,マグカップに並々と一杯のコーヒー。

Karitaのステンレス細口ポットを使っています。ヤカンでお湯を沸かして,細口ポットに入れ替えます。細口ポット無しで,ドリップされているのですか? きようなんですねぇ。 とりあえず,入手できるポットならば,何でも良いと思います。コーヒーショップでは,ステンレスのポットを使っている店が多いように見受けます。美味しく淹れるには,ポットの種類ではなく,淹れ方ですよ。
--- 余分
コーヒーは,煎りたて,挽きたて,淹れたてが基本です。挽きたて,淹れたては,すぐにでも実践できますが,煎りたては,なかなか希望通りには行かないでしょう。是非,煎って3日以内の豆を,分けてくれる店を見つけてください。煎ってから一週間程度で飲み切るのが,本当に旨いコーヒーを飲むコツです(だと思います)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おいしいコーヒーのコツ、有難うございます^^
Karitaのポットはお洒落な物が多くて良いですね。
やはりコーヒーは雰囲気も味に影響が有るように思いますので、少し奮発して良いポットを購入したいと思います。
気持ちはステンレスポットで決まりです。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/11/28 06:54

ホーローやステンレスのが最も手入れが楽だと思いますよ。


IHや直火にもかけれるし。
好みもあるだろうけど、赤や白、黄色とかのホーローのよりもピカピカの光沢感があるステンレスの方が飽きがこないと思います。
銅製品は手入れが大変。それにお湯の温度を下げないという意味では、熱伝導率の高い銅よりも保温性の高いホーローやステンレスがいいでしょう。


ドリップポットは注ぎ口の形状が大切です。
鶴口とも呼ばれる細口のものを選ぶといいでしょう。
お湯を細くゆっくりと注げるのなら、専用のドリップポットでなくとも普通のヤカンで十分ですし、急須等で代用しても構いません。

> 直接火にかけて
> 移すことにより適温になり
口の細いヤカンようなのから細長いタイプまで様々ですが、基本的に直火で構いません。
細長いのでコンロに乗せるときに安定しないようなら網敷いてやればいいです。
電気ケトルもあります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007 …

ポットに移しても適温にはなりませんよ。
適温は沸騰してから一呼吸(1分程度)置いた頃です。

喫茶店とかだと大きなヤカンで沸かしておいて、扱いやすいサイズのドリップポットに移すという場合もありますが、この場合はポットは事前に温めておいて、更に弱火で保温しながら使います。


> 購入金額は1000~2000円
2,000円以下のもあるけど、5,000円くらいはみておいた方がいいです。
コーヒーの器具は趣味性、インテリアとしての要素も高いので。
扱いやすさ等は安いのでもあまり変わりないけど、デザインがいまいち。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり2000円以下では良いものは見つかりませんね^^;
専用の電気ケトルもあるんですね!
値段は結構しますが興味が有ります。
詳しい情報有難う御座いました。

お礼日時:2010/11/28 06:48

No1です


喫茶店などでは、いつでも注文に応じて、淹れたてを出せるように、
大きなポットで常に湯を沸かしておき、それを小さなポットに移し変えて、
ドリップしているようです。ドリップするのに大きなポットはやりにくいです。

奥様の言われるように、そこで湯温を調節しているというのもあると思います。
でも、適温を保つ必要もあるので、私が昔読んだ本では、
沸騰したら火を止めて、30秒待ち、再度点火、小さな火で保温しながら抽出する、とありました。
ポットの一例を探してみましたのでご覧ください。ちょっとたかいですね。
似たような感じでもう少し安いのをスーパーで探されればいいと思います。

http://www.peaberry-cafe.com/sab123.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難う御座いました。
私ももっと勉強しておいしいコーヒーをドリップ出来るようになりたいと思います^^

お礼日時:2010/11/28 06:44

ステンレスのものは、熱伝導がいまいちで、突然、爆発的に沸騰することがあります。


それさえ気をつければ、管理は楽なのでおすすめです。
ホーローは、昔よく使いましたが、すぐはげるのでね。

形が重要で、出来るだけ細く湯を注ぐことが出来るような
注ぎ口のものをえらびます。あまり小型ですと、コンロに乗りにくいです。

コーヒーを淹れるときは、沸騰させてから、火を止め、湯温を
コーヒー抽出に適した温度まで下げた方がいいです。
大体90度前後、低いと酸味が出ます。高いと苦味がでます。
豆の炒り方、挽き方、種類による違い、抽出方法、水などなど
改めてお聞きになれば、レスが集まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
ちょっと素朴な疑問なのですがコーヒーポットの正しい使い方としてコーヒーポットを直接火にかけて使用するものなのでしょうか?
私の奥さんが言うには別の物で沸騰させたものをコーヒーポットに移すことにより適温になりそこからお湯を注ぐのが正しいのではないか?と言うのですがどうなのでしょう?
どうもコーヒーのおいしい飲み方と言うのは奥が深いようで…
コーヒーとは奥の深い物なのですね…^^;

お礼日時:2010/11/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!