
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>e^2xのマクローリン展開を求めたいです
e^xのマクローリン展開
e^x=1+x/1!+x^2/2!+x^3/3!+x^4/4!+x^5/5!+x^6/6! +...
e^(2x)のマクローリン展開は
e^xのマクローリン展開のxに2xを代入すれば得られます。
e^(2x)=1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...
=1+2x+2x^2+(4/3)x^3+(2/3)x^4+(4/15)x^5+(4/45)x^6 +...
>d(e^(2x))/dx
={1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...}'
={2/1!+2*2(2x)/2!+2*3(2x)^2/3!+2*4(2x)^3/4!+2*5(2x)^4/5!+2*6(2x)^6)/6! +...}
=2{1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...}
=2e^2x
>同様にして、dsin(3x)/dx=3cos(3x)となることを証明したいです。
sin(x)、cos(x)のマクローリン展開は
sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!-x^7/7!+x^9/9!-x^11/11! +... …(1)
cos(x)=1-x^2/2!+x^4/4!-x^6/6!+x^8/8!-x^10/10! +... …(2)
sin(3x)のマクローリン展開はxに3xを代入すればよいから
sin(3x)=3x-(3x)^3/3!+(3x)^5/5!-(3x)^7/7!+(3x)^9/9!-(3x)^11/11! +...
xで微分
dsin(3x)/dx
=3-3*3(3x)^2/3!+3*5(3x)^4/5!-3*7(3x)^6/7!+3*9(3x)^8/9!-3*11(3x)^10/11! +...
=3{1-(3x)^2/2!+(3x)^4/4!-(3x)^6/6!+(3x)^8/8!-(3x)^10/10!+(3x)^12/12! +...}
=3cos(3x) (∵(2)より)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
e^-2xの積分
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
5
テーラー展開するには
数学
-
6
∫{x/(x+1)}dxの解き方
数学
-
7
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
-
8
cos2Xをマクローリン展開すると?
その他(自然科学)
-
9
e^(-x^2)の積分
数学
-
10
e^(2x)*sinx *は積 のテーラー展開は?
数学
-
11
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
12
e^sinXの展開式について。。。
数学
-
13
テイラー展開 1/(1-x^3), 1/(1-x)^2
数学
-
14
tanxのマクローリン展開について
数学
-
15
arcsinのマクローリン展開について
数学
-
16
log(1+x)の微分
数学
-
17
0の積分
数学
-
18
x/(x^4 +1)の積分
数学
-
19
lim[x→∞]log(1+x)/x これってどう解けばいいんでしょうか?
数学
-
20
arcsin(-1/2)arcsin1/2, arcsin 0, arcsin√2/2の値をそれぞれ
高校
関連するQ&A
- 1 (x^2)'=2x, (x^1)'=1, (1)'=0, (x^-1)'=-x^-2 そして ∫x^-1 dx = ln|x
- 2 選択公理は∀A,∃S[((φ≠∀E∈2^A∧E_1,E_2∈2^A(E_1≠E_2))→E_1∩E_2=
- 3 Z=e^(x+y)について2変数のマクローリン展開を2次の項まで求め、それが1変数のマクローリン展開
- 4 y=(x^2+3x+1)^4 f(x)=(x^2+3x+1)^4として、 f(x+dx)={(x+d
- 5 d^2x/dt^2=-ω^2x-2γ(dx/dt) (ω=√(k/m)) ・・・① x(t)=A1e
- 6 f(x)=log(a^2+x^2)のマクローリン展開の収束半径
- 7 x+y=u,x-y=vと変換して、二重積分∫∫D(x^2-y^2)e^(-x-y)dxdyの値を求め
- 8 (1) f(x)=1/(1-x) のマクローリン展開f(x)=Σ[n=0 ∞] a_n x^n を求
- 9 d/dx・f(x)=g(x)の両辺にdxをかけたらd・f(x)=dx・g(x)になる?
- 10 y^2=x^2/(1+x^2) より x^2=y^2/(1-y^2) である??
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
5
cos 20°を代数的に求める
-
6
角の三等分線の長さ
-
7
三角形の面積の射影と方向余弦...
-
8
AB=5、BC=6、CA=7である△ABCに...
-
9
長方形窓の立体角投射率
-
10
e^(iπ)=-1 e^(-iπ)=-1 だと iπ=...
-
11
cos^2x/2の積分のやり方を教え...
-
12
cos2θ−3cosθ+ 2≧0の不等式を解...
-
13
助けてください。
-
14
数学Ⅲ 極形式質問 arg zの計算...
-
15
cosΘとcos3Θ←(3乗)が0になる理...
-
16
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
17
cos5°
-
18
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
19
円盤回転の問題(体積)
-
20
方程式 cosx+cos3x=0 を解け.
おすすめ情報