dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休業損害証明書の一部減給したに○をつけた場合について質問です。
むちうちの為、3日欠勤、7日遅刻です。この場合、遅刻した7日分の減給額を書くのでしょうか?欠勤した3日分も合わせた合計金額でしょうか?

また、現場検証の為に欠勤した分(事故現場が遠い)も請求可能でしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

3日欠勤した日も書きます。


遅刻した7日も書いて、金額も書きます。
そうすると引かれた金額分補償してくれます。

1日休むと、事故前3ヶ月の給料÷90日で1日あたり
の計算になってしまいます。
ですので1日休むと90日で割られますからけっこう
損します。ですので欠勤にしないで有給にしたほうが
いいです。有給にすれば、会社からお金がもらえる
し事故で有給使ったと言うことで有給分を補償して
くれます。

ただ、痛いからといって3日間休むのは01030430
さんの勝手です。痛くても仕事に行っている人もい
ますので、痛いから3日休んだ、だから休業補償
頂戴ね!っていうのは、補償されるかどうか解りま
せん。痛い分は慰謝料で補償されますから。
診断書と01030430さんの仕事内容で保険屋が総合的
に判断して休業損害の対象になるか決めます。

とはいえ事故当日や事故後2,3日はほんとうに痛い
ですからね。たいてい休業補償認めてくれるとは
思いますけど。

現場検証の件は休業補償になりません。せめて
現場検証の日は通院して、通院のために有給で
休んだ事にすれば休業補償の対象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧に書いていただき助かりました。

お礼日時:2010/11/11 12:17

休業損害の説明です。


http://www016.upp.so-net.ne.jp/solicitor-toshi/j …
あなたが記入するのでなく、原則給料支払い者が、証明します。

計算の仕方は、直前3ヶ月間の全収入が基数となります。全収入を90で割り算したものが、1日分の損害額であり、1日分を8で割り算したものが1時間分の損害となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
事業主もよく分からないようで…
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!