dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう違うのかがわかりません。
友達は、全然変わらないというのですがどうなのですか?

ZEPHYRは2バルブZEPHYRχ4バルブってことはわかります。

あと二つ質問します

どっちがはやい?

中古での相場わいくらぐらい?(両方)

以上です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ゼファーは46馬力? ゼファーは53馬力のはずです。


カイのが速いと思います
ゼファーははっきりいって遅いです。
形や音を楽しむバイクだと思っています

カワサキの古いバイクはオイル漏れとエンジンのカリカリ音がとても指摘されていました。
なのでゼファーのほうは後付でパッキンを変えるくらいの対策しかありません。
カイは考慮したうえでの車両です。
初期型ゼファーはメーターがタコとスピードで大きさが均等ではありませんでした。
2型になり均等となるのですがメーターはメッキのみです
カイになりZRX2のような黒ラインの入ったメッキメーターに変わります。

ホイール
ゼファー・・・5本スポーク
カイ・・・3本スポーク

個人的にはカイに5本スポークがいいと思います。
フレームはどうか知りませんが、よ~く見ますと外装の形が違います。テールを見比べてみてください。もちろん各箇所により色などスペックにも差はあります。

相場としては初期であれば20万切ります
カイは25程度かと思います
個人の知識なのであてにしないほうがいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただいてありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 04:22

バイクとしてどっちが高性能かといえば、4バルブのχの方です。

初期のゼファーはそれまでのレプリカ路線から脱却して昔ながらのスタイルで大ヒットしたんですが、ネイキッドスタイルのライバルが続々出て、他と比べてトロいので4バルブに進化したんです。しかし、速く走れるかどうかは乗る人のウデ次第ですね。

相場はわかりません。でも2バルブのタイプはあれば安いんじゃないかな。もう古いしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱバイクは、ウデなんですかね?

お礼日時:2010/11/23 04:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!