
先日バイクのミラーが取れてしまい、警察に止められ整備不良で罰金と減点を受けました。
そのバイクは友人から借りていて、jogという50ccの原付なんですが、黄色ナンバーが付いていて小型免許がないと乗れない登録になっているようです。
私は自動車免許しか持っていなくて黄色ナンバーの意味もわからず原付だから運転して良いものだと思い乗っていました。
問題なのが違反金を払い終わった後、警察が家に来て、あのバイク50cc登録ではないから無免許運転になるよね?事情を聞きたいから警察署に出頭してくれと言いに来たのです。
私が捕まった時は警察官も黄色ナンバーの意味がわからなかったようで整備不良の事以外何も言ってませんでした。
ですが警察署に戻ってから黄色ナンバーについて調べたら小型登録で無免許運転だと気付き家に来たのだと思うのですが、こちらは減点もされ違反金も払ってしまい書類上コトが済んだことになっています。
ですが警察は違反金を返金するから警察署に出頭してくれと言ってきます。
出頭すれば全てやり直しで、私は無免許運転をしたことになると思います。
できればこのままコトが終われば良いですが、法律にも詳しくないので警察の行動が正しいのかさえ分かりません。
一度書類上片付いたことでも警察のミスでもう一度違反金と点数を返してもらい、一からお話しすることは法律上可能なのでしょうか?
そしてもし警察の行動が正しかったとして私が出頭し、無免許運転と判断された場合の違反金と減点など詳しく教えて頂けたらと思います。
長くなってしまいすみません、宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これは難しい問題です。
本来、無免許と整備不良とでは無免許の方が重いので、警察は無免許で検挙しなければなりません。
これを整備不良で取り扱ったのですから、この件はそのままで推移させればどうしようもないと考えられます。
一度弁護士さんにご相談なさってください。
警察のミスによって、本件の場合は無免許運転については咎められないと考えます。
No.3
- 回答日時:
それはミスとは言いません。
整備不良+無免許運転だったのを整備不良だけ取り締まったのですから、
例えるなら窃盗と暴行した人を窃盗罪だけ取りしまってその後暴行罪が発覚して切り替えるのと同じことです。
出頭しなければ逮捕もあります。
点数は19点で免許取り消し。
友達と自分の無知を恨むしかありません。
No.1
- 回答日時:
「50ccの原付」なら黄色ナンバーではないので、50ccではないのでしょう。
それはともかく、普通自動車(中型自動車、大型自動車等でも同じ)免許しかない人が、原付ではない二輪車に乗れば、明確な無免許運転です。
>黄色ナンバーの意味もわからず原付だから運転して良いものだと思い乗っていました。
これは、まったく通用しません。
ナンバーの意味・種別は、教習所で使う教科書に記されており、習うはずです。
どの免許で乗って良いか、ということも同様です。
それを覚えていなかったのが悪い、ということです。
たとえば制限速度を知らずに速度違反していても、違反は違反です。
標識等を見ていなかったのが悪いということになります。
もし「知らなかった」が通用してしまえば、交通違反はすべて「知らなかった」で済んでしまいます。
「飲酒運転しちゃいけないなんて知らなかった」
「免許が必要なんて知らなかった」
「赤信号は止まるなんて知らなかった」
いずれも許されることではありません。
もう一つ、「借りたバイク」ということですが、貸主の責任が問われる場合もあります。
「普通免許しかないことを知っていて、二輪車を貸した」
このような責任を問われれば、お友達にも迷惑がかかります。
潔く、ご自分のなさったことの責任を取るのが宜しいかと思います。
違反点数は19点で、免許は取り消しになります。
反則金ではなく刑事手続になり、裁判所で罰金刑が言い渡されるものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- 警察官・消防士 警察官採用試験で出頭していないことバレる? 警察官採用試験を受けようと思っている社会人(20歳)です 2 2023/03/03 23:00
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 運転免許・教習所 駐車違反と免許更新 2 2022/05/20 19:15
- 警察・消防 交通違反に詳しい方ご回答お願いします。 先日一時停止不足だと警察官二人に止められ 私自身したというこ 12 2023/03/17 13:04
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 事故 千葉県柏市の警察官がノーヘルでバイク運転、こいつ違反きっぷきられたのですか? 1 2022/05/12 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通二輪免許での大型二輪運転...
-
免許停止30日? 60日?
-
免許停止取り消し基準
-
うっかり免許不携帯が違反の対...
-
チェーンソーを使うために、安...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証について(2020年に違反4...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
スピード違反について
-
免許更新の受付時間ってどうい...
-
免停
-
県外で赤切符もらいました
-
仮免許受験前の原付違反
-
免停手続き・・でも平日に出頭...
-
ペーパードライバーの高齢者講習
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
車の違反の点数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白タク行為について教えてくだ...
-
普通二輪免許での大型二輪運転...
-
運転免許更新について
-
交通違反時の検察庁からの呼出...
-
Twitterで特定商取引法の表示は...
-
法律に詳しい方お願い致します。
-
駐車違反金が先か、免許更新が...
-
原付で一発免許取り消しってあ...
-
免停中の駐車禁止について
-
運転免許停止処分
-
虚偽の原付二種登録
-
原付に乗る格好。これは減点に...
-
駐車違反 教習所 免許取得 ...
-
二人乗り(自転車)の違反と運...
-
酒気帯び運転の数値
-
原付免許です。知らぬ間に減点...
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
免停中に事故等起こすとバレま...
おすすめ情報