![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認申請以前に開発許可が必要な物件です。
開発許可の副本がありますので
その許可番号、許可年月日
を記入するのです。
場合によっては、副本のコピーを確認申請に添付します。
また、都市計画法37条の建築制限解除及び
同法の着手届も許認可庁に提出する必要があります。
開発許可副本
↓
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?l …
↓
副本(申請者用)のことです。
開発許可と確認申請の関係図
↓
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/nagare. …
どうもありがとうございます。開発許可の申請はおり、確認申請を監査機関に提出した際に、コピーを渡しました。ただ、修正で申請書に上記のようなことを言われ、わからなくて質問させていただきました。ちなみに開発許可の旨とは、どのようなことを書けばいいのでしょうか?また、提出する配置図の敷地の隣地境界線の数値と敷地を検査した時の現況の隣地境界線の数値は同じでないといけませんか?
よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
補足3
>役所に聞いてまた調べてもらうのか
開発許可の副本はどこにあるのかな?
正本=許認可庁
副本=あなたの所→設計事務所かな?
市町村副本=市町村の控え
敷地寸法=開発許可の敷地寸法にするべきものです。
どこにもなければ
許認可庁で
開発登録簿の閲覧で確認できます。
↓
http://www.pref.aichi.jp/0000022149.html
ありがとうございます。何度もお伺いをし、回答いただけて大変助かりました。感謝しております。教えていただいた情報、アドバイスをもとに、進めたいと思います。役所にも確認してみたす。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
補足2
>つまり、開発許可の旨とは、副本のコピーにあたるということなんですね。申請書には、日付と番号のみをかけばいいんですね。
そのとおり。
>最初のあてさきは、みれませんでした。ほかに、みれますか?
↓
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …
お返事遅くなりました!とってもわかりやすく大変べんきょうになりました。ありがとうございました。
もう一点、もしよかったら教えていただきたいのですが、敷地の隣地境界線の距離を業者に調査していただいたんですが、工務店さんにいただいた資料のほうが小数点が細かく、確認申請の時に配置図面は工務店側の細かいほうを書きました。そうしたところ、検査機関さんから、開発許可書の敷地の隣地との整合性が違うので調べてください、またはそろえてくださいと言われました。この場合は、役所に聞いてまた調べてもらうのか、一筆書いてもらいあわせるかという対策をするのかちょっとわからないので、もしおわかりでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
補足2
>いくつか確認をしたいのですが、開発許可の旨にあたるのが
これ見てわかる?
右ページ
当初示したんだけど。
http://oshiete.homes.jp/kotaeru_reply.php3?q=633 …
調整区域において
開発行為があるものは、34条許可=開発許可で
ないものは、43条許可=建築許可になる。
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …
と
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …
の違い。
No.3
- 回答日時:
>ちなみに開発許可の旨とは、どのようなことを書けばいいのでしょうか?
添付したのは開発許可証(副本のコピー)ですので
許可番号、許可年月日を記入するのです。
>また、提出する配置図の敷地の隣地境界線の数値と敷地を検査した時の現況の隣地境界線の数値は同じでないといけませんか?
原則一緒です。
ご丁寧にありがとうございます。たいへんりかいすることができました。つまり、開発許可の旨とは、副本のコピーにあたるということなんですね。申請書には、日付と番号のみをかけばいいんですね。ちがったら、また教えてください。苦笑 最初のあてさきは、みれませんでした。ほかに、みれますか?たびたび、すいません。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
たとえば 都市計画法第29条許可 千葉市指令都宅 第100号 許可年月日 H.22.11.21 のように書きます。
日付は開発許可の通知書に記載されています。いわゆるおりた日です。審査機関によっては許可書の写しを求められますがもっていない場合は宅地課等開発審査の窓口で確認することができます。
ただ、許可が下りて開発の検査済がすでにあるときは「検査済証」の番号と日付、さらに「完了公告」の番号と日付も記載しています。または、「完了公告以前の建築承認」を受けている場合はその番号と日付も必要です。
この回答への補足
どうもありがとうございます!とってもわかりやすくて、大変助かりました。
いくつか確認をしたいのですが、開発許可の旨にあたるのが、都市計画法第29条許可でいわゆる許可条項にあたるのでしょうか?開発行為許可書には、概要にその他の事項で
市街化調整など、その市の条例なども載っています。これとは違うのでしょうか?
また、申請書に提出する際の配置図で、敷地の隣地境界線を調べていただきました。これは、提出する際は、数値が違うといけないのでしょうか?調べていただいた会社と工務店さんとで数値が小数点で、細かく出たところとあり検査機関に提出したところ、自分も統一してなかったのもありますが、どちらがほんとうですか?と言われました。こういう場合は、あまり細かい数値よりもある程度のものでいいのでしょうか?
もう一点、着工すると盛土をしますが、これも申請書の配置図に記載する数値と調べていただいた現況図とは同じでないといけないのでしょうか?自分が提出した際は、盛土をした数値をしてしまいました。
たくさん補足して申し訳ありませんが、わかる程度でおわかりでありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 建築確認証明が降りるまで 5 2023/01/19 14:14
- その他(住宅・住まい) 建築前の挨拶(騒音などのお詫び) 2 2022/09/17 13:57
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 憲法・法令通則 建築について質問です。 「違反建築許可令」という許可令は実際に存在していたでしょか? ご回答をお願い 1 2023/05/11 02:55
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 建築士 二級建築士試験について 試験当日、本人確認のため顔写真付きの身分証明書が必要なのですが、免許証などが 3 2022/06/27 21:12
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- 運転免許・教習所 社用車を使う仕事で、昔免許取消しになっている場合は、それがバレたときクビになると思いますか? 一度病 9 2022/09/16 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開発許可等による分譲地内とは?
-
川の水を私有地に引き込むこと...
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
-
司法書士に権利証を預けたので...
-
居住権(?)
-
竿部分間口5mの旗竿地の価値に...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
隣家の店舗開業について
-
側溝(私道)の上の駐車について
-
旗竿地の前の土地 旗竿の前の土...
-
計画道路予定地に土地の仮契約...
-
喪中における家の新築について
-
マイホームを建築中です。家の...
-
公務執行妨害という罪が無くて...
-
10m2以内の建築物の確認申請に...
-
庭4mは?(北道路)
-
送電線鉄塔に近接した家に住ん...
-
隣家の屋根がこちらの土地には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報