
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先ず、住宅地図はあてになりません、大体の地図と思って下さい。
又、自治体の1/2500の地図からも正確な北(真北)は計れません。
しかし、住宅なので、1/2500の地図からの真北で大丈夫だとは思いますが、
(根拠は1/2500からの地図転記としますかね)
それ以上の精度を求められるなら、真北測定器を使い現場で測定するしかありません。
No.4
- 回答日時:
昔の「地図法」によれば、原則として北を上にして地図を作成する決まりがあります。
国土地理院の地図も北を上として作成されています。
自治体窓口で購入できる都市計画図は真北資料として使用できますが、方位が記載されていますので、一応確かめるように。
No.3
- 回答日時:
>都市計画図は真北資料として使用できますでしょうか。
うちの都市計画図のA0サイズは
磁北、真北表示があります。
↓
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/guid/ken …
ゼンリンの住宅地図には
北の表示は見当たりません。
No.2
- 回答日時:
ゼンリン住宅地図と、都市計画図の方位が書いてある物を持っています。
どちらも真北が上になっています。
法務局の土地台帳の図面、
市役所の固定資産税課に土地の図面があります。(法務局の写し)
すべて北向きです。
どちらも購入できます。法律ではこれが正規の図面です。
No.1
- 回答日時:
少なくとも磁北ではないと思います。
多くは上が北になっていると思いますが、
制令区分と紙の大きさの関係でそうなっていないものも
見たことがあります。
地図の角の方に北を表す指標が付いていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- その他(法律) 元々田んぼだった非住宅用地について 7 2022/11/07 10:23
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- 政治 人口わずか500万人のニュージーランドすら外国人の住宅購入を禁止しました。日本は? 2 2023/01/06 05:47
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
図面に真北をどうやって写すの?
一戸建て
-
真北測量の必要可否について質問です。
一戸建て
-
確認申請
一戸建て
-
-
4
真北の調べ方
一戸建て
-
5
中庭の採光計算について
一戸建て
-
6
確認申請書の設計者と代理者はどう違うんですか?
一戸建て
-
7
給気口は・・・
一戸建て
-
8
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
9
確か交差点から5m以内に駐車場の入り口を設置したら
その他(法律)
-
10
真北と磁北についてです。図面上真北で書いてある235゚を方位磁石で方角見るとき、偏角を考えて+7゚
地理学
-
11
確認申請 配置図 方位
建設業・製造業
-
12
高度斜線はどうなるの??
一戸建て
-
13
IHのレンジフード
一戸建て
-
14
接道の幅員について
一戸建て
-
15
建築確認申請書の敷地面積は実測か?
一戸建て
-
16
主筋のフックは必要?
一戸建て
-
17
敷地図の真北方位記入について
建設業・製造業
-
18
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
19
建物の庇について
建築士
-
20
建築基準法上の「建物の最高高さ」とは?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
図面に記載のPA、PB
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
三角スケールの使い方
-
建築確認申請書の提出日
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
建築図面での表現、記号について
-
板厚の表記方法
-
図寸と実寸の違い?
-
【塗装関係】SCL塗とは?
-
スキャナーで読み取った図面を...
-
住宅地図は真北?磁北?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面に記載のPA、PB
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
青焼き機白焼き機とは???
-
板厚の表記方法
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
SFHの意味
-
図面に真北をどうやって写すの?
-
図面管理システムをAccessで作...
おすすめ情報