

はじめまして。よろしくお願いします。自分でおもうところがあり、
運動は苦手なものの某スポーツクラブへ通い始め3ヶ月くらいに
なります。かなり太っているのでプールでウォーキングやアクアビクスがメインで
たまにヨガやピラティスのレッスンに参加してみたりします。
親しくなったスタッフさんに薦められたこともあり、自分なりに運動するのって
意外に楽しいとおもうようになったこともあり、ダイエットプログラムへ申し込み
ました。トレーナーはそのスタッフさんでお願いしました。
ところが毎回のように「今日は時間がありませんので」とか、2,3分遅れると「次の人が
つまってるので」とか・・・。たしかに60分なので
時間制限はありますが、もちろん事前に時間を決めています。こちらも仕事が
終わる時間帯で、残業にならなそうなところを選んで。遅れないように駆け込んで
いっています。トレーニング中も、気になることがあったりするとよそ見・・・。
こちらが気になって手を止めると「見てるからちゃんと続けて!」
とあるメニューを「●分しててください」といわれ、時間通りもどると「私が呼びに来るまで
続けておいて!!」極めつけは、同期のスタッフさんが退職で、最期のレッスンがある日と
わたしのアポの時間がブッキングしたらしく。自分がその方のレッスン(ピラティス)に
参加したいので、一緒に参加してという連絡が。。。。彼女の気持ちもよくわかるので
そのレッスンには参加しましたが、次の約束がマタ決まらずです。
ダイエットプログラムの内容には不満はないのですが
なんというか、マンツーマンなのになんだか中途半端なかんじがしていて
複雑な心境です。もうすぐ1クール終了で、次をどうするか聞かれていまして
お願いしたい反面、個人的なものなのか、スポーツトレーナーの方の約束の仕方が
こういうものなのか。。。ちょっと不満があるのも事実です。
パーソナルトレーナーとはこういうものなのでしょうか?
わかりにくいところがありましたら申し訳ございません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時間が遅れたのは客側のせいではないのに60分未満で打ち切るのは
私が客だったらクレームつけます
そして私のトレーナーはそんなことはしません
確かに最初がずれて開始すると後もずれずれになり毎回謝っての開始に
なりますが、それは自分の休憩を削って調整しているようです
客側の事情で遅れて開始の場合は次の方の時間なのでと打ち切る事は
あります
そしてトレーニング中は客である私に集中しているのでそれこそ目線の
位置から手首など細かいところまでチェックして修正されます
トレーナーもピンきりですが
フリーのイントラの場合は客=収入
スポクラの社員の場合はスポクラにもよるでしょうが客=給料ではない
場合もあります
フリーでも意識が低い人もいるし、社員でも意識の高い人もいます
今回はプログラムという事で多分社員なんだろうなぁ
シフトの組み方が悪いのか?意識が低いのか?通常パーソナルの最中
は他にスタッフを配置してトレーナーは接客に集中するだろうに・・・。
時間が合わないのでと断って他の人にお願いしたらどうでしょうか?
そこで私じゃなくて他の人かよ。と僻むなら意識が低い人だからそんな
人にお金を払うのももったいない
他に流れた原因を考えて次のステップとできるなら断るのもその人の
スキルアップになると思います
質問者様が一生懸命働いたお金を納得いかないなぁと思うながらつづ
ける必要はないと思います
たぶん質問者様は優しい感じの方なのかもしれませんがトレーニング
やストレッチも分らない事は分らないときちんと告げてくださいね
ここに効いてますか?と問われて分らないまま続けても効果は得にくい
です
効いているはずの部分に効かせられないのは他に要因があるはず
なので告げる事で指導方法や要因排除ができるのがトレーナーです
断ってきまずとか気にしなくて良いですよ。
もっともっと変わったお客さんや変なクレームもあるのでねぇ。
楽しいジム生活で引き締まった体を手にしてくださいね~。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
>時間が合わないのでと断って他の人にお願いしたらどうでしょうか?
>そこで私じゃなくて他の人かよ。と僻むなら意識が低い人だからそんな
>人にお金を払うのももったいない
今回のクール、あと1回なのですが予定が決まらず1週間・・・。
祝日とかメンテ日があったり、私が残業だったりで
ジムにいけなかったので、あいだでこちらから連絡を入れてみたのですが
なしのつぶて。。。たぶん「顔見たときに決めればいいや」的な
感じもあるのかもしれないです。
次の機会では、違う人でお願いしてみよう><
振り回されるの、正直困るし。平日夜会員なのですけど
「土日とか来たほうがいいですよ」とか「1時間早くこれないん
ですか?(その時間で仕事が終わるんですけど・・・わたし)」とか
イロイロ言われるし。
>断ってきまずとか気にしなくて良いですよ。
>もっともっと変わったお客さんや変なクレームもあるのでねぇ。
元スタッフさんなのですね。私も元接客業だったんで「変なクレーム」
よくわかります(笑)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
日本人の良いところが出てますね。
お金を払っているのに受動的。。。。
私ならば、ジムの上の方と交渉します(クレームではありません)
・トレーナーの変更依頼
現状を話した上で、自分自身とトレーナーの間に信頼関係を持てないという理由で。
クールごとの契約でしょうか。であれば、まったく問題ないでしょ。
・サービス内容の確認と交渉
自分が遅れた場合でも予定時間に終了。
しかし、ジム側の理由で遅れる場合又は予定時間よりも早く終了される場合は、代替または返金。
同期のスタッフが、、、、それが予定されていたメニューであればOKだが、
単に先方の理由であれば返金。私には、彼女の気持ちは理解できません。
お金が絡む契約ごとなので、サービス内容は良く確認しましょう。
もし、今のやり方でうまくダイエットできているなら、その人で続けますね(笑)
結果が出ているわけなので。
私のジムでのパーソナルトレーナーを見ると、
つきっきりですね。回数を数えたり、「まだまだ」「まだイケるでしょ!」とか喝を入れてますね。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
>お金が絡む契約ごとなので、サービス内容は良く確認しましょう。
そのとおりですね。
>私のジムでのパーソナルトレーナーを見ると、
>つきっきりですね。回数を数えたり、「まだまだ」「まだイケるでしょ!」とか喝を入れてますね。
やっぱりそうですよね。。。
同期の方の一件は、私のアポが2週間前にきまっていて
2日前に急に連絡。その日にジムで本人に会い、話を聞いたんですが
「じゃ、いまからしましょ」Σ(- -ノ)ノ エェ!?
私のほうが、その日どうしても参加したいレッスンがあって
お断りを。それに資料も持っていなかったし(-o-;
「いつでも持ってきておかなくちゃ」これが顛末です。
効果としては、徐々にサイズダウンできてきていますが
やはり、アポが取れないのと自分の都合で振り回す面が
納得いかないので、次回は違う人でお願いしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です
訂正です
質問者様が変わったお客さんだと言う意味ではなく常人には
想像もつかない変わったお客さんがホントたくさんいるのです
と伝えたかったのです
元スタッフ現在趣味でジム通いより
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報