電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クラブのプル角というのが理解できません。
ヘッドをきちんと置いたときのシャフトの角度、というような説明を見ますが、そもそもヘッドをきちんと置くというのはどういう事でしょうか?
設計者の思いとしての”きちんと”はあり得ても、物理的にきちんとというのはないと思うのですが。
となると、単にノミナルロフト(図面上のロフト)とリアルロフト(実施にたまを打つときのロフト)の違いということでしょうか?

A 回答 (22件中21~22件)

まずは用語から・・・・



【プル】
言葉の意味は“引く”ことで、野球のプルヒッターと同じ用法。
クラブではフックフェースを表現しようとした和製英語。
フェースの方向や角度を表現する言葉には全て反対用語がある
スライスに対しフック、オープンに対してクロー・・・・
、プルに対しの反対用語は言われていないし、欧米では全く通用しない言葉。


要はプル角≒フェース角(特にフックの度合いを表す)


【プル角】
特にアイアンについて用いられる場合の多い言葉ですが、ヘッドのリーディングエッジやスコアラインを目標にスクエア(飛球線に直角)に向けてヘッドを地面に置いた時に、グリップエンドから地面までの垂直な線に対しシャフトの傾く角度がプル角と言われています。



もっと見た目に分かりやすくするには!
プル角の大きく付いたウェッジ類などを上記のようにスコアラインをターゲットラインに垂直になるようにセットしてみてください。おそらくヘッドは体のセンターより右足寄りの位置にあるはずです。それをグリップはそのまま、体の正面に今度はターゲットラインに対しシャフトラインが垂直になるように動かしてきてください。するとフェース面が少し左を向いているはずです。ここでやっと最初の"プル"と繋がり、アイアンにもフックフェース(=プル角)があるということになりますね!


もうここまで書けばお察しのことと思いますが・・・・

>そもそも"ヘッドをきちんと置く"というのはどういう事でしょうか?
⇒ヘッドのリーディングエッジやスコアラインを目標にスクエア(飛球線に直角)に向けてヘッドを地面に置くことです!


ボールを真っ直ぐ飛ばそうとした場合単純に考えてインパクトでのフェースの向きは飛球線に対してスクエアであることが望ましいのは明らかです。多くのアマチュアゴルファーはインパクトでフェースが開きやすい・・・・これもシャフト軸上にヘッドの重心が無い(=離れている)ゴルフクラブの構造上仕方ないことなんですが・・・・インパクトで開いてしまうことを道具で解決してしまおう!というのがアベレージ向けのドライバーなんかに多い"フックフェース"ということなんです。逆に言い換えると、見た目を崩してでもインパクトではフェースがスクエアになっていることが大事と言えますね!


で、よく勘違いされてる方がおられるんですが、ボールの位置は体のセンター・・・なんて言いながら左足寄りにある方は特に多い傾向ですが、プル角の大きいクラブ(ウェッジなど)でボールの位置に合わせてスコアラインをスクエアに合わせると果たしてどうなるか・・・・?

⇒ハンドファーストがキツクなります!!

まあ極マレに"意図して"そうすることはあっても、グリップの位置というのはどんな番手のクラブ持っても"右内モモの前"というのが基本です。これを知らずに適当にボールのあるところにヘッドをポンと置いてしまうと手(グリップ)の位置が番手によってズレてしまうのです。




じゃあ、なんでプル角が必要なんでしょうか?




それはアイアンはダウンブローに打つクラブだからです!


極々簡単に言ってしまうと、地面にあるボールを打つクラブであるアイアンはダフらないことが前提ですよね!ダフらないようダウンブローで打つためにハンドファーストにセットするんですが・・・・ダフリのミスが多い場合なんかに『ボールを少し右足寄りに置いてください』なんていう修正法を聞きますが、あれってプル角通りにアドレス出来ていないことが原因!・・・・クラブの構造(カタチ)通りにアドレスすれば勝手にハンドファーストに構えられ、ダウンブローに打てますよ!というのがプル角であると私は理解しております。


自分主体で考えれば『プル角って必要?』なんて考えるのかもしれませんが、せっかく先人が研究して使い易い物にしてくれてるんですから、"クラブ主体"で考えクラブなりにアドレスすれば簡単に球が打てるんですからプル角も有難いクラブの性能ではないでしょうか。


ここではプル角だけをフィーチャーしましたが、クラブには他にも色々な要素が積み重なって構成されています。全ては書ききれませんので他の細かい話しは省略してりますことをご承知ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、やはりここには疑問が残ります。

>そもそも"ヘッドをきちんと置く"というのはどういう事でしょうか?
⇒ヘッドのリーディングエッジやスコアラインを目標にスクエア(飛球線に直角)に向けてヘッドを地面に置くことです!

リーディングエッジもスコアラインも、直線であって面ではないので、それを飛球線に直角にしても、シャフトの角度は決りませんよね。
極端な話、シャフトを水平にしてもリーディングエッジを飛球線に直角にすることは可能です。

シャフトをどのように傾ければ、"きちんと"置いたことになるのかが、私の疑問です。

もう少し考えてみますが、アイアンの打ち方のお話とか、勉強になりました。
お礼を申上げます。

お礼日時:2010/12/02 23:58

ご理解のお役に立つのではないかと思い


過去に回答した質問を照会します

2010-10-29
Q NO.6282355 「アイアンの重心」

2010-11-05
Q NO.6297942 「プル角」

の二つです

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。重心を考慮するわけですね。
何となくわかったような気がしてきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/02 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!