dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒジの内側に直径3cmくらいの湿疹ができました。
プツプツだけではなく、面で赤く腫れていて、痒みがひどいです。

今日皮膚科に行って、薬をいただいてきました。
症状は、汗で炎症を起こしたとの事でした。

そのいただいた薬についてお聞きしたいのですが、
『ネリゾナ軟膏』というステロイド剤です。
ステロイドは副作用があると聞きますので、ちょっと
使うのが怖いのですが、短期間なら問題ないのでしょうか。
詳しく知っている方、教えてください。

市販で購入できる良い薬を知っているという方、
いらっしゃれば教えてください。

A 回答 (9件)

 ayame22さん、こんばんは。



 直径3cmくらいで、赤く晴れていて、痒みがひどい…のなら、ステロイドが必要な症状だと思いますよ。下記のURLをご覧になればお分かりと思いますが、作用の強い薬であることは確かですが、限られた部位に短期間使用するにはまったく問題ありません。

 ステロイドの副作用と言うのが、必要以上に取り上げられる傾向があり、それを恐れて、使わずに症状が悪化したり、長引いたりするほうが問題ありだと思います。
  
 短期間で治れば、結果として使用量も少なくてすみます。医師の指示通り使用して、早く治されるほうがいいですよ。痒いので、無意識に掻いてしまうと、よけいにひどくなりますから。

 赤みと痒みがひどければ、薬局でもステロイド入りの薬をオススメするはずです。

 今晩から使って、早く直してください。

 余談ですが、温まると痒みが増すので、お風呂は、ぬるめのシャワー程度、お酒はナシがいいですよ。

 お大事に!!

参考URL:http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/steroid1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
ネリゾナ軟膏という薬を調べたら、かなり強いステロイドに属していたので、不安になっていたところでした。

お医者さんからは、2週間ほど使用して、痒くなくなったら使用をやめてください、と言われました。

今お風呂に入ったので、うす~く塗ってみました。
早く治るように続けてみます。

お礼日時:2003/08/26 21:19

#2です。

こんにちわ!
私は入浴時、なるべく刺激の弱いソープを使ってます。
アトピーの人が使う”アトピコ”とかです普通の石けんだと、乾くのが早くて保湿も悪いような気がします。
それと、温泉もあまり良くない感じです(上がった後
体が乾く感じが強いので)
痒みがなくなれば、弱い薬を医者さんに処方してもらった方が良いと思います、医者さんは何種類か処方する場合も
それぞれの薬の作用がわかりますが、自分で併用すると
複合での副作用等が怖いと思います。
それと、夜寝るときはせっかく塗った薬が取れないように
上からサランラップ巻いたりしてます。(あんまりきつく
しないですが)体につけているのか布団につけてるのかわらなくなるためです。

この回答への補足

TAIWAN1635さんの欄をお借りして皆様にお礼をさせていただきます。

たくさんのアドバイス、どれも参考になりました。
皆様ありがとうございました。

ポイントの発行、ステロイドに無知の私にも分かり易く説明してくださった
boxer1さん、nya_nyalinさんにさせていただきたいと思います。

補足日時:2003/08/27 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びアドバイスありがとうございます。

さっそく今日にでも低刺激の石鹸を買いに行きます。

寝るときサランラップを巻いていらっしゃるということなのですが
私も病院で、目に見えると気になるので包帯を巻いてもいいか聞いたら
“薬の効用が強くなって副作用も考えられるので包帯はやめてください”
と言われました。
なので、薬をつけてそのまま寝ているのですが
布団にくっつきそうで、体勢を整えるのが大変です・・・。

お礼日時:2003/08/27 11:48

そんなにステロイドいやですか?


私もネリゾナ軟膏でましたよ。でもそれがでたと
いうことはそれを塗らないとなおらないということ
だとおもって医者の処方どおりに塗ってました。
塗らなくなって4日間はたちますが、症状はよくなった
ままです。

薬が効かなくなるほど塗るっていうのは本人の
意志による過剰な塗りすぎもあるでしょう。
たまに1日2回塗れって言われても
「塗ればぬるほど良くなる」っておもって1日6回
塗った人の話もききましたし。

ちなみに、素人の勝手な判断で市販薬の塗り薬を塗ると
炎症やかぶれがおこることもありますので。

ステロイドは「薄く必要な箇所だけ」塗りましょう。
塗らないでいて悪化するよりも私はいいと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ステロイドを処方されたのは初めてで、“使用をやめたら
ひどくなった”など、悪い噂しか聞いたことがなかったので
とても不安に思ってしまいました。

皆さんのお話を聞くと、悪いことばかりではないようですね。
用法・用量を守れば問題のない薬のようなので
今日の朝もちゃんと塗ってきました。

でもまだ不安が残るので、病院に行ってキチンと
説明を受けてきます。

お礼日時:2003/08/27 11:39

♯6の者です。



『お風呂・シャワーのとき、石鹸等使用しても大丈夫でしょうか?』

石鹸などはかまわないですよ。できればボディソープよりは固形石鹸を泡立てたもののほうがよいそうです。
洗う時はタオルなどを使わずに手でペタペタと洗ってください。ゴシゴシするのが1番駄目です。洗顔と同じで泡でやさしく洗う・・・って感じで。
長湯すると痒くなりやすいですから サッと入る程度が良いと思います。

お風呂上りか寝る前にお薬を塗ると思いますが、やさしく塗ってください。

『塗り薬は薄く・優しく。しつこくは塗らないで』
と言い続けてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びアドバイスありがとうございます。

湿疹が出てからシャワーにしているのですが、それでも体が温まるせいか
上がった後(寝るとき)が一番痒くなってしまいます。

今はボディソープを使っているので
石鹸に代えてみます。

お礼日時:2003/08/27 11:23

皮膚科で受付をしている者です。



今回のayame22さんの症状でネリゾナが処方されたという事はかなり痒いんですね。
塗る回数や日数はどのように指導されたのでしょうか?
ayame22さんのような症状の方だと1日2回か夜1回の使用で3~4日間くらいではないでしょうか。

ウチの病院で多い指導方法だと3~4日ネリゾナを使ってもらって、治りきって無い場合は弱いお薬に変えます。この場合の弱いお薬はステロイドが入って無いものです。

ステロイドについては副作用などを不安に思って受付でもよく聞かれるんです。ステロイドの入っていないものに変えて欲しいと言う方もいらっしゃいます。

症状によって違いはありますが、ステロイドを使えば短期間で改善される症状でも、非ステロイドを使うと痒いのを我慢しながら長期間治療してもらう事になる場合があると説明しています。
♯3の方のおっしゃるように無意識で掻いてしまって悪化させる方は少なくありません。掻いて傷ができると二次感染してしまったりもします。

短期間で正しい使用法を守れば怖いお薬では無いですよ。3~4日間で改善されないようなら診察されたほうがよいと思います。

念のためですが、今回はayame22さんの症状が急性のものと考えてお答えしました。早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

薬の塗布は1日2回(朝晩)で、2週間くらい続けて、
痒みがとまったら使用をやめてください、と病院で説明を受けました。

ネリゾナのような強い薬を2週間も続けても
大丈夫なのでしょうか。
今週末にもう一度病院へ行ってみます。

お礼日時:2003/08/27 11:19

一般論としてお話します。

(その時、その患者さんのその症状には個性があって、すべて同一では無いのです。)
専門医の判断で使用を勧められたのであれば、迷わずステロイドを使うことを勧めます。
確かにステロイドは、副作用の多い薬ですが、それは作用がはっきりしているからです。必要な期間、必要な量を使う範囲では、先ず問題になりません。
ステロイドの副作用は、注射や内服で大量連用した場合に特に問題となります。軟膏など、外用のものは、連用によって、皮膚が弱くなったり、皮膚の抵抗力(免疫力)が低下しますが、成人が、短期間使う分には効果がはっきりしていて良い薬だと思います。
ただ、効果があるからといって、素人判断で他の人、特に子供に勧めないようにしてください。
また、効果が十分で無い場合や、繰り返す場合には、漫然と(だらだらと)使い続けることの無いようにされたらよいと思います。
不安は、処方された医師にぶつけるのが正攻法です。他にも治療法の選択肢がある場合には、そちらを処方してもらえるはずです。当たって砕けてください。私は、質問に答え、不安を解消してくださる先生が名医だと思っています。
なお、いろんな治療法に(特に根拠のはっきりしない民間療法)振り回されたり、混同したりすることで、短期間で治るものが、慢性化する場合も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

皆さんのお話を聞いたり、サイトを調べて
ステロイドの良い所、悪い所、何となくわかってきました。

昨日の夜と今日の朝、薬を塗りました。
病院で診てもらったという気分的なものもあってか、
少し良くなったような気がします。
punipuni9さんのおっしゃる通り、不安を残して薬を使うより、
聞いてスッキリしたいので、近々また病院に行ってきます。

お礼日時:2003/08/27 11:14

医者の指示に従って使用している限りは、ステロイド剤は怖い物ではありません。


効かなくなるのは、長期の継続使用や、勝手に医師の指示以外に使用している場合です。
まともな医者なら副作用などの事は考慮して処方します。
あなたのその症状に、一番合った薬なのです。

ステロイト剤以外にも薬はあるはずです。
ただし、高価か、効力が低いか、悪影響(傷跡が残るとか…)があるか、副作用があるなどの薬でしよう。
まぁ、副作用の強い薬は、医師の処方無しでは購入できないはずですけど。

なお、もしあなたが記録をねらうようなスポーツ選手や、プロの競技者だった場合には、ステロイドが検出されると記録や資格が剥奪される可能性があります。
アマチュアでも、マラソンなどの公式のスポーツ大会に参加する場合には、事前に主催者にご相談ください。

この回答への補足

old98bestさんの欄をお借りして補足の質問をさせていただきます。

お風呂・シャワーのとき、石鹸等使用しても大丈夫でしょうか?
刺激になって湿疹がひどくなる場合もあるのでしょうか。

補足日時:2003/08/26 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

病院に行く前に、市販のかぶれなどに効く薬を塗ってみたのですが、
いっこうに良くならなかったので、やっぱり素人判断は良くないのですね。

スポーツは一切やらないので平気です・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 21:28

ステロイドもお医者の言ったとおりに使っている分には


効果も早くて副作用もひどくないようです、私は医者に痒みがひどいときのみステロイド剤を少量塗布して、と
言われています、それ以外はビタミンD3剤を塗っています。
一般的な副作用は皮膚が薄くなるので
切れやすいとか言われているようです。
ステロイド剤が付いた手はきれいに洗ったり、患部以外に
付かないようにしてくださいね。
ステロイドにもストロング、ベリーストロングとか強さが何段階かあるので、薬局等で確認してから買った方が
良いです。私見ですが最初は良く効くのですが、常用すると効き目が薄くなる気がしています。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>一般的な副作用は皮膚が薄くなるので

皮膚が薄くなるくらいであれば、何とか我慢できそうですが、
薬の使用をやめたら症状がひどくなった、等の話を聞いたことがあるので、そちらを心配しておりました。
そういった副作用は少ないのでしょうか。

>常用すると効き目が薄くなる

というのも怖いです。
他の薬が効かなくなるという話も聞いたことがあります。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 20:03

既にチェック済かもしれませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「ネリゾナ」
ステロイドの強さは2番目のようですね?

ステロイドの使用に関しては、賛否両論あるようです・・・?
短期間であれば問題がないとの見解もあります。

http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/fsteroid.htm
(ステロイド)

どれくらいの症状かは判りませんが、個人的にはステロイド剤の使用はひかえたいと思ってますが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646700 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

サイト参考になりました。ありがとうございます。
そんなに強い薬とは、ますます怖くなってきました。

今日はこの薬しかないので、明日薬局で
別の薬を探してみようかと思います。

お礼日時:2003/08/26 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!