dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思っていたよりも物事が早く終わるときに、「もう終わりなの?」などと言いますが、このもう終りなの?の意味で「もう?」と英語で聞く時はどのように言うのでしょうか。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 ご参考までに


 http://eow.alc.co.jp/%E3%82%82%E3%81%86/UTF-8/

 already?

so soon? とも。
    • good
    • 0

東南アジアの英語では


Already?
で十分通用しています
文法的なことは考えてたことが有りませんが
    • good
    • 3

会話ではダントツ so soon!? です。


映画でもよく出る表現です。
    • good
    • 1

No more?


もう無いの?
No more.
もうないよ。

じゃないかな?
もうないよ!というNo more.は、
お店でよく言われます。
    • good
    • 0

ここは単純に


no more?
疑問文のように語尾を上げます
    • good
    • 0

[already]


Enough already ?
already done ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!