dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は18でアルバイトをしているんですが、月収は9万程度で就いてまだ1ヶ月も経っていない状況です。

36万程の整形をしたいと思っているんですが一括で払うには時間が掛かってしまうので(今直ぐにでもしたいので)ローンを利用したいと思っています。

そこで質問なんですが
自分でローンを組むにはほぼ不可能ですよね?

父親に保証人になってもらいたいのですが、父親も仕事に就いて一年は経っていない状況です。
ちなみに月収は30万程です。

こんな状況でもローンは利用できますか?

ローンについて無知なものですみません。
どなたかご返答お願いします。

A 回答 (1件)

現在18歳のご質問者さまは、「未成年者」です。


「未成年者」は、「制限行為能力者」と言いまして、完全に有効な法律行為を単独では行えないんです。
「法律行為」のなかには、「金銭消費貸借契約」なども含まれまして、この「金銭消費貸借契約」が融資・ローンについての契約なんです。

> 自分でローンを組むにはほぼ不可能ですよね?
「ほぼ」というか、単独では不可能ですね(仮にローン契約を結んだとしても、「無効」にできます)。
仮にご質問者さまが、「成年」であっても、働き始めて1か月足らずのアルバイトでは、ローンを組むことは難しいと思います。
働き始めて1か月足らずでは、とても「安定、継続した年収がある」とは言えないことに加え、アルバイトというのは、雇用形態が「非正規雇用」であることがネックになります。
医療ローンの案内に「アルバイトやパートの方でもお申し込みいただけます」とあったとしても、「門前払いはしません」というだけの話です。

もし、借りることができるとしても、ご質問者さまのお考えのとおり、お父さまが「親権者」の立場から、「連帯保証人」として求められることになるでしょう。
ローンに際して、「保証会社」の保証を利用するとしても、それに加えて、親権者が連帯保証人として徴求されることになるでしょう。

あとは、お父さまが連帯保証人として「認めてもらえるかどうか」になるのですが、お父さまも、現在のお仕事での勤続年数が1年に満たないに状況なのですね。
勤続年数が短い場合は、「安定、継続した年収がある」とは言えないので、お金を借りたりすることは難しいです。これは、「連帯保証人」であっても同じです。
「連帯保証人」になるというのは、本人がお金を借りるのとほぼ同じ状態なんですよ。
ですから、お金を借りる人と同じような条件で審査をされます。

また、現在は、「年収の3分の1以上の無担保融資等は利用できない」という法律上の規制はありますが、「年収がいくらならば、いくらまでは借りられる」ということはありません。
ですから、「月収が30万円程度」というだけでは、判断できなかったりします。
例え年収が多くても、借入希望者や連帯保証人の状況によっては、借りることができない…ということはあります。

ご質問者さまが利用を検討されている医療ローンの取り扱い先は、信販会社などでしょうか?
ご質問者さまとお父さまに他に借金等(金融機関、信販会社、クレジットカード会社、消費者金融など)がなく、借金等があったとしても、これまでに返済や支払いが遅れたことがなければ、額もさほど多い訳ではないので、ローンを組むことはできるかもしれませんが、その判断は、「お金を貸す側」が判断することなので、実際にどうなるかは分かりません。

1つ確認をさせていただきたいのですが、仮にご質問者さまの希望通りの額が借りられるとして、「返済の計画」はどのように立てられているのでしょうか?
時々、したいことや借りることばかりに意識が集中し、具体的かつ現実的な「返済の計画」もないままローンを組もうとされる方もいらっしゃいますので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
詳しく教えて頂けて
とても参考になりました。

返済につきましては
36万程の整形を最大36回払いまで出来るので、自分の給料で少しずつ払おうと思っています。

お礼日時:2011/01/06 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!