電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アラサーの女です。

昨年1月頃から血圧が上がってしまいました。車は運転しないので外出は徒歩か自転車。ジョギングなど定期的な運動をしていましたが…元々、麺類や汁物が好きだったので塩分取りすぎなのかなーとそれだけが心当たり。喫煙はしませんし、お酒もたしなむ程度。血液検査も異常ありません。

ここ一年間は高血圧で悩む知り合いや夫にも血圧を下げるためのアドバイスをもらったりしながら、減塩と引き続き運動に努めていますが、なかなか下がってくれないどころか、寒さのせいかまた上がってしまいました。現在140/100くらい。

低用量ピルを5年前から服用していますが、婦人科の医師には来月の診察も数値が高かったらピルは処方出来ないのはもちろん、腕の良い内科の先生を紹介すると言われてしまって…

「きっと体質なんだと思うけど、まだ若いし早くに気付いたんだから大丈夫だよ。知らないで生活していて倒れてしまうのが一番怖いことだから」と医師も励ましてくださいますが、こんなに頑張ってるのになぁ…と凹んでしまいました。

ピルは月経前症候群と生理痛の治療で服用していますが、ピルも高血圧の一因になっているのでしょうか?他になにか出来ることはありますか?この年から高血圧なんて不安です…アドバイス頂けたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

140/100は、高血圧の一歩手前ですね。



一般的に、夏に比べて、冬は血管が収縮して高血圧になります。
高血圧で怖いのが脳卒中です。そういう人の血圧は180とか200とかです。

しかし、まあ、だいたい、145を超えたら高血圧症かと思いますので・・
とりあえず、血圧計で日々の変化を計測しておくほうが良いでしょう。

薬の副作用ですが、「薬の名前 副作用」で検索すれば、副作用は確認できますよ。
以下は一般的なピル剤の副作用で血液が硬くなるとか。。高血圧には向かない薬ですね。
(お使いの薬とは違うかもしれませんが。。)
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …

服用中の薬を持って循環器科で血圧を下げる方法を学んでみるのもよろしいかと思われます。
高血圧症は、体質と食生活に依存します。ナトリウム(高塩分)は良くないです。
健康診断時の血液中のコレスレロール値もチェックしたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、頭痛がひどく重いことが増えて、だんだん不安になっています。寒さもあるのでしょうが、自分では控えているつもりでも知らず知らずのうちに塩分過多になっているのかもしれません。もう少し勉強して、食生活を見直してみたいと思います。血圧は循環器科で診て頂くといいのですね。あまり上がるようなら、そちらで相談することも考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/10 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!