
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
中学受験までお考えの場合、学校選びに悩まれるのは当然ですよね。
本町小は、川口市内の小学校でいちばん初めに建てられた学校で。130年以上の歴史を誇り、川口駅に通じる大通りの脇にあります(最近、改修工事をしたので、校舎の一部は新しい)。青木北小は、一転して閑静な住宅街にある学校です。どちらも魅力ある学校だと思います。
ただ、いずれも…公立小学校である以上、「中学受験」に関するプログラムはないはずですから、塾への近さや駅への利便性も考慮に入れた方がいいかもしれません。
各学校のホームページでも、指導の重点などを公開しているものの、公立小学校は、校長・教頭を含めて、教職員が数年で移動してしまいます。そのため、いま掲げられている方針も変わりうることを存じおきください。
あえて断言するなら、小学校の大切さは「魅力的な担任や友だちとめぐり会うこと」に尽きると思います。これは運とも言えるのではないでしょうか…(笑)…まぁそれでは回答になりませんので、ご参考になる方法をひとつ。
もし、質問者さまが可能であれば、いちど、子どもたちの登下校風景を御覧になることをお勧めします。
通学班(登校班とも言います)がうまく機能している、
横断歩道などの保護者にきちんとあいさつをしている、
下校時の表情が嬉しそうである。そういったところを、“感じ取ってみて”ください。
チェックするのではなく。
不思議なもので、学校の方針が変化しても、その地域の子どもたちがもつ雰囲気は、大きく変化しません。保護者のほうで、娘さんを入れたいと思う雰囲気があるほうを選ばれるのもよいかと思います。
ちなみに、川口市は「学校選択制」を採用しています。
行きたい学校が学区外にあっても、申告すれば通学可能なので、入学前に「やっぱり○○小がよかったわ~」となったら、利用されるといいでしょう。申告のタイミングは…教育委員会に電話してください!
ただ、学区外通学をさせる場合、通学路の安全保障は保護者にある、と考えるべきです。
なんだか遠回しな内容になってしまいました。解決の一助になれば幸いです。
早速ご回答いただき、ありがとうございました。本町小学校は歴史ある学校なのですね。現在、都内在住ですので授業公開日に、見学させていただこうと思います。回答者さまの仰せの通り、こども達の表情が明るく活気に溢れた様子であれば、楽しい学校なのだろうと私も考えております。先生方は異動がありますから、本当に運次第ですね。本町小学校は中学受験される児童も複数いて、教育に熱心なご家庭もおありだと知人に聞きました。自分で足を運び様子を伺いながら、情報収集しようと思います。回答者さまの的確なアドバイスをどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 この事件のように、犯人が居住する都道府県や犯行を犯した場所とは無縁そうな都道府県警察が逮捕するニュー 1 2023/07/07 15:03
- 子育て・教育 越境入学について。 今の県営住宅から引っ越そうかなと考えています。 シャワーもなく、こどもも六年と5 4 2023/07/12 06:53
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク あなたの人生の県の数は? 3 2022/12/04 12:13
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 地図・道路 愛媛県西予市野村町の集落 3 2023/02/21 07:20
- 政治 埼玉県の中学校で教員切り付け事件が起こったのは、埼玉県の公共事業費が少ないからですか? 7 2023/03/02 11:08
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- ハローワーク・職業安定所 休業給付中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 19:59
- 小学校 日本人学校からの転校について 2 2022/08/26 01:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和太鼓!!
-
「生活科」の教科書はどんな内...
-
あと2年弱で小学生になる男の子...
-
音楽に力をいれてる小学校
-
子供の小学校について近所の奥...
-
夜分遅くに失礼します。弟の宿...
-
名古屋市内の小学校について教...
-
子供の意見
-
浦安市内の小学校、教えてくだ...
-
名古屋市の小学校の情報を教え...
-
学区内? 学区外?
-
よくスカート短くしてる人見ま...
-
徒歩40分の通学(公立小学校)
-
広島市の小中学校の校区について
-
越境入学について(川崎市の宮...
-
名古屋市の教育事情
-
さいたま市浦和区にある高砂小...
-
もし親を怒らせてしまい、画像の...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと2年弱で小学生になる男の子...
-
学区外の小学校に通わせたい。 ...
-
市内隣の学区へ越境入学する裏...
-
徒歩40分の通学(公立小学校)
-
小中学校はたいてい正門から登...
-
学区外から通うこどもの処遇
-
伊丹市の小学校の評判や住みや...
-
新潟大学教育学部附属小学校の...
-
こんな場合、越境通学は認めら...
-
給田小学校と烏山小学校
-
学区外から文京区立の小学校に...
-
小学校の通学距離について
-
京都市の小学校の遠足
-
千葉県柏市内の小学校について
-
関東の公立小学校の新学期は何...
-
仙台市で環境がいい学区
-
小学校が遠い物件にしてもいい...
-
保育園→小学校、お友達がいなく...
-
両親の共働きによる子供の転校
-
公立小学校(特別支援級)の見...
おすすめ情報