
英語ネイティブレベルの方に質問があります。(先生業などをしていて話すことはあまりしないけど、文法だけ得意って人はご遠慮してください。)
TOEICの問題集をやっていて以下のような文を発見しました。
A: Did you book our flight to London next Wednesday? Our first meeting there starts at 9 A.M. Thursday morning.
B: The only economy seats I could get are on the last flight out on wednesday evening. Everything else is booked solid.
■Bの発言で、the only といっているのに、どうして後にseatsと複数形が続くのでしょうか?
■また、Aの質問は過去形で問いかけていますが、Have you booked ~と完了形を使うべきではないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>英語ネイティブレベルの方に質問があります。
(先生業などをしていて話すことはあまりしないけど、文法だけ得意って人はご遠慮してください。)ネイティブレベルにはほど遠く、先生業でもありません。
>Bの発言で、the only といっているのに、どうして後にseatsと複数形が続くのでしょうか?
複数の席を入手できたと言いたいからです。ただそれだけです。
そのようなことが起きる場面としては、Aが「複数の席を入手しろ」と言った、「そうは言われてないけど、この場合は当然複数の席が必要だ」とBが思っていた、などなどが考えられます。
onlyはoneという意味ではありません。したがって、onlyの後には単数形、複数形いずれも可能です。例えば次のようです。
(1)They're the only shoes I have.
(2)Wash your hands. Kids aren't the only ones with dirty hands.
>また、Aの質問は過去形で問いかけていますが、Have you booked ~と完了形を使うべきではないのでしょうか?
そうは言えません。Aの気持次第です。
過去形は過去の事実を述べる言い方です。したがって、この場合に過去形で言うと「予約したよね。それは事実だよね。まさか予約してないなんてことないよね。予約してないなんて、そんないいかげんなことはしてないよね。」というAの気持を表します。
現在完了形は、現在までの完了を述べる言い方です。したがって、この場合に現在完了形で言うと「もう予約した?急だったけど予約できた?できてないのなら早くしてよね。まだ間に合うから。」というAの気持を表します。
みなさまご丁寧にコメントありがとうございます。
onlyの後が複数でよかったというのは、確かにoneという意味ではないので、最終便「しか」なかったという意味なら複数形でいいですよね。
過去形か過去完了かは、ニュアンスの問題というのは分かっていたので、自分の意思疎通のために英語を使う人にアドバイスしていただきたかったのです。 テストのための英語と自分の意思を伝えるための英語とは、違うものだと思いますし、そのための能力も結構違うと考えていますので。
No.5
- 回答日時:
1.only=「唯一の、ひとつだけの」ではありません。
「ただ~だけ」「たった~だけ(しか)」
という意味です。
2.現在完了形でも通じます。
Did you book our flight...?
「予約した?(ただそれが確認したかっただけだけど)」
Have you booked our flight...?
「予約した?(してないと乗れないじゃない)」
の違いです。
ネイティブなわけでも文法が得意なわけでもありませんが…
No.4
- 回答日時:
1. only = 1 ではありません。
複数名詞の前につく例は幾らでもあります。----They were the only people present.
----the only known species
----one of the only areas not yet explored
2. 完了形は過去形よりも面倒な形で、完了形でないといけない場合に使うと覚えて下さい。
「切符を予約するという動作」をしたのは過去に決まっていますし、相手が予約しただろうことが推定される状況には過去形で聞くのが自然です。
現在完了が相応しいのは相手が予約したかどうか疑わしいような場合で「もう予約した?」などと責め口調に聞こえます。
----Have you booked our flight to Arizona yet?
備考:学校の先生を責める表現は適切でないように思います。
No.3
- 回答日時:
only は「唯一」でなくてもいいです。
そこにあるものだけ,それが複数でもいい。
空いていたエコノミーシートはこれだけだった。
2人分なら,当然複数。
「この2席(3席...)だけしか残っていなかった」
確かに,「もう~した?」では現在完了 Have you booked ~?
ですが,「さっき,する機会あったみたいだけど,その時した?」
とか,状況によっては過去形となります。
過去の時点が意識されている場合は過去形。

No.2
- 回答日時:
>■Bの発言で、the only といっているのに、どうして後にseatsと複数形が続くのでしょうか?
the onlyだから「ただ一つ」とは限りません。「~だけしかない」の気持ちが話し手にあれば、二つ以上でもOKです。
また、Aはour flightと言っています。飛行機で行くのは2人以上であると考えて良いかと思います。
>■また、Aの質問は過去形で問いかけていますが、Have you booked ~と完了形を使うべきではないのでしょうか?
仰る通り、現在完了形が好ましいと思います。ただアメリカなどでは以前から、現在完了形で言ったほうがよいところを、過去形で言うケースが増えています。Aはアメリカ人かアメリカ英語慣れしてるんでしょうね(出題者が、と言うべきか^^;)。
……と経験の浅い非ネイティブでも思ったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
has had to..
-
英語で短く表現するには・・(...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
started か have started か?
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
it is not untilについてご教示...
-
has begunは継続?完了?
-
only economy seatsなぜ複数?
-
He has been dead for five yea...
-
正解は3なんですけど、なぜthre...
-
「完了しています」使えますか
-
文の意味
-
完了形のWhenについて
-
相手に、シャワーを浴びたこと...
-
高一英語表現についてです。 I ...
-
After it rains, we were walki...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
has had to..
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
started か have started か?
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
He has been dead for five yea...
-
as soon as SVの時制について
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
「完了しています」使えますか
-
2回払いの2回目?
-
only economy seatsなぜ複数?
-
She has gone to Korea She had...
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
had beenとwasの違いについて
-
帰りにけりってどういうに訳す...
おすすめ情報