dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人から、専門学校を受けたいと思っています。

願書等を送付する際に、送り状は必要でしょうか。
その際、願書とともに職務経歴書を添付したいのですが、構わないでしょうか。

募集要項に載っていない書類を送るのは、失礼にあたると聞いたので‥。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

普通、書類送付に送り状は常識ですけど、願書のような中に入っている書類が決まっている場合や、同様の書類が大量に届く場合は、混乱を避けるために不要であることが多いです。

知り合いの専門学校の事務員さんに聞いてみましたが、入っているのを見たことがないと言っていましたので(どこでもそうとは言えませんけど)おそらく不要だと思います。

職務経歴書についても、入学にあたって有利になるようなことであれば別ですが、募集要項に書いてない書類を添付すると、先方が混乱することになりますので不要です。もしどうしてもPRしたい事情があるのであれば、面接時に持参した旨を伝えて、手渡せば十分かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
職務経歴書ですが、特に有利になる内容ではないので、
止めておいた方がよさそうですね。

送り状についても大変参考になりました。
受付の立場の方のお話も聞けてよかったです。

お礼日時:2011/02/07 00:26

こんにちは、素人です。




送り状について。
確かに条件には書いてない場合が沢山ありますが、送り状は、おくりま
す、よろしくお願いします、という挨拶状なのであって当然だと思いま
す(無くても構わない場合は、既に願書を送る話がついている時くらい
です。それすら忘れてる可能性はありますから送った方が良いと思いま
す)

職務経歴書についいて。
これを相手にみてもらうことが、相手にその見るという時間を取らせて
も(マイナス要素)、それを上回る価値があるという情報なら送るべき
です。ちなみに再就職くらいしかそういう価値ある情報は出しにくいか
と思いますが、どういう経歴を知って貰いたいのですか?


条件に書いてないものはマイナスになります。それをふまえて出すか止
めるか考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
職務経歴書について、相手の手間を上回る価値がある‥ものを出せそうにないので、
添付はやめることにしました。
送り状は検討中ですが、参考になりました。

お礼日時:2011/02/04 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!