

弟が専門学校を受験するにあたって、願書を提出しようとしています。
そこで母が、
「別紙に自分で『願書を送らせていただきます。よろしくお願い致します。』と書いて同封しなさい。」
・・・と促していました。
願書を提出する際に、発送すべき以外のものを同封しても大丈夫なのでしょうか?
母は、事務的に処理されるのは分かっているけど、
仕事をする方も(願書を取り扱う方も)
ただ書類が送られてくるより、何か一言添えてあった方が
気持ちいいもんじゃない?と言っています。
それも人としてはその通りのような気がしますが。。。
詳しいことをご存知の方や経験のある方がいらっしゃいましたら
是非、教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
専門学校の願書受付をしたことがあります。
通常は入れる必要はないと思います。
しかしごくたまに添え状が同封されていることがありました。特に入れたからといって不利益はないと思います。ただ漢字が間違っているとか、汚い紙に書いたりすると、逆に事務局のほうで合否判定員に話すかもしれません。
他の方もいわれていますが、書類不備が学校として一番困るのでないようにすることに気を使ったほうがいいと思います。
受験頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
普通は、指示されたもの以外は一切入れません。
(99%以上入っていないと考えていいでしょう)ただ、社会常識として考えるなら、必要書類に送付書を添えるのは当たり前のことですから、不利益をこうむる事はないでしょう。お母さんが「何か一言添えて」とのことですが、さらに「以下の書類を同封いたします」と書いて同封物の一覧を書くことで自分自身も送付忘れを防ぐメリットもありますので、悪いことではないと思います。
書類不備は事務担当にかなり迷惑をかけます。そうそう書類選考で落とされるまではいかないでしょうが、相手に悪印象を与えることは間違いありませんので、それを防ぐ意味では効果があるかもしれません。
でも万に1つでも筋の通ったことをすると評価されるかといえば、私の知る限りそれほどの事でもありません。
No.1
- 回答日時:
関係書類に何も書いてなければ問題ないとは思います。
ただ一般的なマナーとして普通は絶対に無駄なものは入れません。
深読みすれば「裏口で入りたいの?ワイロ?」とも勘違いされちゃうかもしれないですし。
もしあなたが願書を取り扱う仕事をしていてその中にお金が入ってたら困りますよね?それと同じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
- ハローワーク・職業安定所 大事な書類に折り目がついた状態で送付された件 4 2023/02/14 01:09
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 借金・自己破産・債務整理 大学入学手続き 3 2022/09/18 18:09
- 専門学校 専門学校の合否結果通知が届きません 合格発表日と合否結果通知の発送が10月7日だったのですが10月9 2 2022/10/09 22:35
- マナー・文例 手紙の内容を考えて頂けませんか? 3 2023/03/08 12:00
- 転職 転職でそれなりに大きな企業に応募し、内定を頂くことができました。 ですが企業に提出した履歴書の職歴の 1 2022/08/09 18:22
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
- アルバイト・パート 長くなります。すいません。 回転寿しでアルバイトしている高校生です。 奨学金を借りることになりアルバ 2 2023/06/05 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦(関西学院大学総合...
-
あの突然なんですが、受験の際...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
願書の提出についてです。
-
願書に書く「将来の希望」
-
看護師の国家試験をうけるので...
-
教員採用試験の願書について
-
入学願書の字がでかいとなにか...
-
高校受験の願書で、保護者の欄...
-
看護学校の受験がボロボロでし...
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
小論文のルール
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
4月から看護学生になりました。...
-
欠席日数と就職について質問が...
-
看護学校の面接で命についてど...
-
志望理由書について 高3です。...
-
今からでも間に合う・母でも受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
願書に書く「将来の希望」
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
高校受験の願書で、保護者の欄...
-
調査書の間違い(資格欄)
-
入学願書の志望理由の所漢字一...
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
願書の提出についてです。
-
看護学校の受験がボロボロでし...
-
あの突然なんですが、受験の際...
-
収入印紙について
-
至急回答求めます! 願書と受験...
-
職業欄についての質問です。 現...
-
入学願書について質問があります。
-
看護師の国家試験をうけるので...
-
願書に趣味・特技の欄があるので...
-
願書の提出について
-
願書の書き方について
-
教員採用試験の願書について
-
願書の請求方法
-
■願書の字の大きさこれでいいで...
おすすめ情報