dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つの得は様態補語だと言うのは分るんですが、単語の意味がはっきりと分りません。

(1)多得很

中国 的 名胜 古迹 多得很,去 哪儿 呢?
中国の名所旧所は、とても多いからどこに行くの?

多(形容詞):多い

得:形容詞の後について、程度や様態を表す

很:(得を伴う補語として)とても、大変に

<多得很の意味>
得は多(多い)の様態のことで、很(とても)は得(様態補語)の補語だと思います。


(2)多得多

对,上海 的 东西 比 这儿 多得多。
そうです。上海の品物はここよりもはるかに多いです

多(形容詞):(その形容詞のもつ意味の程度が)甚だしい

得:形容詞の後について、程度や様態を表す

多:多い,たくさんの

<多得多の意味>

得は多(甚だしい)の様態のことで、多(多い)は得(様態補語)の補語だと思います。


意味と訳は大体あってるんじゃないかと思いますが、もし間違っているところがあれば指摘して頂けると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


おっしゃていることは、概ねあっていますよ。

まず 多得很 は程度補語なんて呼ばれ方もする形です。
形容詞の 多 の程度を説明するのに、得+補 を用います。
その際に補語としてよく用いられるが 很 です。
得很 のほかにも 得要命 得慌 得多 得了不得 得不得了 や 得 を使わずに 形容詞の後に极了 多了 死了 坏了 などの補語を着けることもできます。 (形容詞によってどれが一番適した補語かはかわりますが、)どれも形容詞の程度を高める意味があります。

ですので、多得很の意味は とても多い ぐらいで合ってます。

次に 多得多 はここでは比較の程度の差を表すために 得多が使われています。
このほかに比較の差を高めるためには、形容詞の後に多了をつけることもあります。
意味としては、ずっと多い くらいでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/07 16:02

ご質問の中に特に疑問点が見つからないくらい、問題はないのではと思います。


参考として、こちらのサイトをご紹介しておきます。

結之介の中国語講座
様態補語と程度補語
http://china.younosuke.com/03_047.html
http://china.younosuke.com/03_048.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを載せていただきありがとうございます。

お礼日時:2011/02/07 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!