dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が三年ほど頻繁に利用している某銀行に知人が入社しました。
私の預貯金の取引内容や個人情報(住所・勤務先等)を調べることは簡単にできることですか?

その知人とは今まで色々あり(いわゆる痴情のもつれ)、個人情報を見られると思うとゾッとします…
過去に、弱みにつけこまれ嫌なことをされたこともあり、実害がなくとも情報を知られたくないです。

口座を解約しても過去の履歴等見れるのでしょうか・・・

解答の方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



> 私の預貯金の取引内容や個人情報(住所・勤務先等)を調べることは

言葉足らずでした。
口座の新規作成時に、その申込書に対して勤務先やその住所を記しているなら、
それは顧客情報の内ですので、手元の端末で容易に調べることが出来ます。
そこまで記入していないなら、勤務先については分かりません。

ただし、その口座を給与振り込みの受け取り口座にしているなら、
調べればどこから入金されているか分かりますので、
そこを追っていけば勤務先もその住所も知れてしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答をどうもありがとうございます。
知りたかったことがすべてわかりました!

どうあがいてもわかってしまうんですね・・・

一応解約して取引中止はしてみます。
詳しい情報を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/02/11 18:54

> 私の預貯金の取引内容や個人情報(住所・勤務先等)を調べることは簡単にできることですか?



それらの情報は、手元の端末で容易に調べることが出来ます。

> 口座を解約しても過去の履歴等見れるのでしょうか

その個人の全ての口座が解約されて取引が無くなれば、
一定の期間の後に、システムからは情報が削除されます。
しかし、取引は全てマイクロフィルム化されますので、
それが廃棄されない限り、調べようと思えば調べることがずっと可能ます。
    • good
    • 0

顧客の預貯金取引内容を知ることが出来なければ、銀行員としての仕事は成り立たないでしょう。


ただし、勤務先までは解らないにしても、給料の払込が自動であれば推測できるでしょうね。
解約後も、さかのぼっての情報が必要な場合も有る事から一定期間保存しますので、ある程度知ることは出来るでしょう。

一応、仕事上で知り得た情報は外に漏らすことは禁じられていますが、本人がそれを知ることまでは止まられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりわかってしまうのですね・・・
気休めに解約だけしてこようと思います。
回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/02/11 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!