dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は53歳の主婦です。
サークル活動で知り合った69歳の方(既婚者)と最近まで恋愛しておりました。
不倫だとは二人とも思ったことはなく、一緒にドライブしたりお寺めぐりをしたりする仲でした。
最近奥様に二人のことが知れて、うちの主人も交え話し合いをし、その場では別れるという話になりました。
ただ、二人ともそのことを予想していたので、どんな話し合いがあろうと二人の気持ちは変わらないと約束しておりました。本当は結婚まで約束していたのです。ありえない話だと思うのですが、二人とも真剣に愛し合っていたつもりです。
彼から大切なものも預かっております。話し合いの場では二人ともそのことについて一言も言いませんでした。
その後、彼から2回短い電話があり、気持ちは変わらないと言われました。一二週間待ってほしいとも言われました。ただそのあと、10日ほど連絡がないのです。携帯も取り上げられ,公衆電話で電話しているのも見つかり、彼が私に連絡すべがないのはわかります。でも、辛いのです。いつまで待っていればいいのか?
他の方から見れば、私たちは不倫なんでしょうね。でも、お互い尊敬しあっていた、信頼しあっていたと思うのです。
主人の前でも、辛くて泣いてしまいます。もう終わったはずなのにと、主人は私を責めます。
でも、彼のいないサークルにいったとき、彼と語り合った場所の近くを通ったとき、不意に涙が流れてくるのです。
待っていてもこれ以上どうしようもないし、忘れなければいけないのはわかっているのに。
大切なものも早く返さなければいけない。それでないと私は彼から卒業できない。
それでも彼の声が聞きたくて電話を握り締めているわたしがいるのです。
どうしたら忘れられるのでしょうか。本当は彼とまた会いたいと思っているのです。辛いです。

A 回答 (67件中21~30件)

最初からずっと拝見していました、私が思った事を書きます


不倫の恋って表に出ないから燃え上るものであって、表ざたになると消えて
しまうものではないでしょうか
彼も質問者様の一途な思いにちょっと引いているのでは?と感じています
つまり怖くなった、
それと好きな人が出来たからと言って長い結婚生活を捨てる事がそんなに
簡単に出来るものでしょうか?
誰かが「結婚する前に魂と魂が....」 と書いていた人がいましたよね
あれは彼との事ではなくて、質問者様の独身の時、あるいはご主人と熱烈な
恋愛をしてなかったのかな?と私も思いました
恋愛をしたのは彼が初めて?ちょっと不思議に思いました

どこの家庭も長く連れ添うと色んな事があります、でも悪い事ばかりではなかったはずです、ご主人と初めてキスやハグをした時、胸がドキドキしたでしょ?
今はそんな新鮮な気持ちはないでも、あなた達ご夫婦が築き上げた家庭ですよ
これからの第二の人生を夫婦仲良く暮らして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。

昨日イベント終わりました。前日からすごく忙しくて、やっとひといきつきました。

主人がイベントを見に来てくれて、打ち上げの帰りも迎えに来てくれました。優しい主人のままでした。

イベントを通して感じたことなのですが、彼は私といるときはイベントに積極的と言うよりむしろ、中心になってすすめようとしていました。それが、私とのことが奥様に知れ、サークルにこられなくなってから、その熱も冷めてしまったのでしょうか。

私はイベント前に電話の一本もくれるかと思っていました。3週間電話がありませんでした。イベントのことなんてどうでもよかったんだと思ったとたん、目が覚めました。

私のことをサポートしてくれたのは最終的にはやはり主人でした。私が一生懸命やってることを影で応援してくれていたのは主人だったのです。それに気がついたら、結局今まで私は何してたんだろうと思いました。

家庭のこと、主人とのことをもっと考えてみようと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 07:58

質問者さまよりは少し若い、という程度の女です。


私も年齢を問わない趣味の集まりで活動しており、ほとんどライフワークのようになっていますので、そういう場の空気はよくわかります。
私より年齢の高い方の方が遙かに多いのですが、質問者様の「彼」のような男性、それはそれは大勢いますよ。
ある程度の年齢になると、もう一花咲かせたいとお思いになるのでしょうか、恋愛願望の強い方が多いです。
もともと恋愛体質の方もいらっしゃるでしょうが、非常に真面目で清廉潔白に生きていらしたような方もいるし、いろいろです。
私は特別美人でもなく(見た目が若いとは言われます)過去に際だってモテたこともありませんが、この場ではなぜだかものすごくモテます。
たぶん60代の男性にとっては、4、50代の女性というのは年齢的に「ちょうどいい」と感じられるのでしょう。
でもそういう人って、アプローチは妙に熱っぽくても、奥さんと離婚までするとか、社会的な犠牲を払って不倫相手と一緒になるとか、そこまでの覚悟は実際にはないんですよ。たいていは。
要するに、一時現実逃避をしたいだけなのです。
私自身は独身なのですが、まず不倫というものが、モラルがどうこう以前に面倒くさいし願望もないので、そういう空気になりそうな相手にはその旨はっきり伝えて、良いお友達のままでいられるように対処しています。
それでもしつこい場合は仕方がないので距離をおきます。
たとえ実体がなくても周囲に誤解されるのは嫌なので。
どんなに素敵なおじさまと恋愛するよりも、ずっと大切なもの、失いたくないものがあるからです。

おそらく大方の女性は、男性よりも現実的なので、相手がロマンチックに迫ってきても適当にあしらうすべを知っていると思うのですが、質問者様はどうも一緒に流されてしまうタイプの方のようですね。
私も、恋愛に年齢制限はなく、いくつになってもその人の自由だと思いますが、同時に大人としての責任が生じるのは当然のことだと思います。
自立する能力がないと自覚しているのに、ご主人のお金を使いながら自分の義務を一切果たさずに彼の電話だけを待っている、などという事は私にはとてもできませんが、それ以上にその利己的な主張を延々とこのような場で繰り返す心理が理解できません。

ひとつ疑問に思うのは、
回答者の方に言葉のアヤで「バアサン」と言われて激怒しておいでになりましたが、それならなぜ「シニア」のカテで質問をされたのでしょう。
「シニア」をネットで検索すると、「年長者、年寄り」と出てきますよ。
(私も人をやたらに「じいさん」「ばあさん」扱いする呼称はなんであれ嫌いですが、言葉の概念がそのようになっている以上、それが世間一般の受け止め方なのは仕方がないと思います。)
私自身はおばさんと思われても、ばあさんと思われても、自分は自分なので全く気になりませんが、質問者様がそこに抵抗があるなら、たとえ相手が60代でも、区別無く一般の「恋愛」カテで質問をされればよいのではないでしょうか。
想像ですが、質問者様が年上の男性に惹かれた要因のひとつは、それによってご自分が子ども扱いされ、若くなったような気持ちになれるからなのではないでしょうか。「シニア」カテに投稿されるのも同じ理由なのでは。
周囲の年齢層が高いと、なんとなく居心地が良いというのは、私自身も経験していることなので、そこは否定はいたしません。
しかし同時に自分の未熟さもよく見えるものだと思いますので、甘えるばかりではなく、もう少し謙虚に皆さんの言葉に耳を傾けられてはと、老婆心ながら願う次第です。
人間の成長というのは、ある程度自分を客観視できて始めて叶うものだと思うからです。
年下の身でありながら、僭越なことを長々と失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はこの掲示板でアドバイスされることを一つ一つ考えすぎたような気がします。一生懸命考えました。

でも私の性格上、ありがとうございました、考えてみますと言う言葉だけのお礼はかえって失礼だと思ったのです。皆さんの言葉に真剣に向かい合いましたよ。でも私は、何も考えちゃいけないのではないでしょう。考えたことを、ちゃんと皆様に伝えたいと思った結果、ここまで来てしまいました。

私と違う考えをお持ちの方もたくさんいらっしゃいました。だけど、その方たちに、「ありがとうございます、そうですね、そのようにいたします。」なんて表面上の言葉を並べ立ててなんになるのでしょう。相手を満足させるだけ。私はそんなことしたら、相手をそれこそ心で裏切っていることになるんです。

私の悪い点です。何事も素直に口に出してしまう。

シニアに投稿したのは、たしかに、彼の年私の年を考えてです。彼に惹かれたのも、年上の人の包み込むようなあたたかさからです。友人も私よりずっと年上の方が多いです。みんな人生の先輩で色々私に教えてくださいます。でも、それで私自身が子ども扱いされ若くなった気でいるのとは違います。

確かに私の考えは甘いし、幼いし、しっかりしていないと思います。バアサンと言わないでと言うのは、あまりよい響きだと思わないからです。人生の先輩達に向かって、ばあさんなんて言葉を使えますか。人生の先輩、シニアと考えて尊敬する方に、じいさんなんて言いますか。

私には孫はまだいないけれど、孫にとってばあさんでも、社会の中でばあさんになるのはまだまだ早すぎるでしょう。あなたのサークルの方にあなたはじいさんが気持ちわるいとでもおもってらっしゃるのですか。

彼と私はこの年に出会ったけれど、シニアになってであったけれど、心ひかれる恋をした。それが事実なんです。

本題から外れたお返事をしてしまいました。ごめんなさい。一つ一つのご意見をちゃんと、もっと真剣に聞かせていただいて、自分の考えをちゃんと整理したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/05 07:42

少しだけ元気になられた様で嬉しいです。

お礼文からそう感じました。お礼文に、旦那さまや彼の奥様に対してモラルがないと言われていたので、私の考えを投稿しますね。まず彼の奥様。私もそう思います。私は離婚しました…と前に言いましたよね。離婚の理由では全然ないのですが、彼から(前の旦那さまです)好きな人が出来たと告げられた時、人間長くしていればそんな事もあると私は人より寛大なのかもしれません?でもこの言葉だけは許せなかった。その相手の方も私に対して悪いって言っていると告げられた時に、悪いと思っているならば、するな!と叫びたかったです。悪いと分かっていてするぐらいならするなです。貴女の感性は私は好きです。
ご主人は私にはどんな方か分かりませんが、貴女との歴史の中で貴女と彼の関係は私と同じ様に寛大に思えた事なのかもしれませんね!
私が離婚に至るまでには、他の理由ですし、辛かったです。彼はやり直したいとも言ってましたし、地位もお金もある人でした。打算に寄り添えれば楽だったかもしれません。私が私で居たいので、出来ませんでした。生きるには食べて行かなくてはいけないので大変です。でも、今は後悔していません。これは私か、出した結論で誰のせいでもないからです。だから、頑張れます。
私の両親も二人共健在です。
私は離婚に至るまで、心配かけたくなくて相談しませんでした。
離婚を理解してくれた時に言ってくれた言葉です。
これからは笑って自由に暮らしなさい…です。この一言に救われました。だから、頑張って仕事しながら生きているのかもしれません。私は今、初めてこの両親と元旦那さまから自立した思います。子供たちにもこの姿勢を見せて行くことが私の唯一の財産かなと思っています。
貴女もどんな道を選んでも、後悔しません様に…後悔したとしても人のせいにしないで歩いて下さいね。
それから、貴女に聴いて頂きたい曲があります。
今井美樹のgood bye yestreday
機会があれば聴いてみてください。それから、素直で純粋な貴女に、いっぱい元気もらいました。ありがとうございました。しばらくは見守らせてもらいます。貴女の幸せを祈りながら(^-^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちの主人は確かにあなたのように寛大です。私のわがままをいつも許してくれました。今回のこともやり直そうと思ってくれているみたいで、何事もなく毎日がすぎていきます。ただ、彼のことをいまだに思っている私に怒っているみたいです。口にするなというのです。当たり前です。口にしたり、主人の前で泣いたりするのは絶対してはいけないことなのです。それなのに、自然に涙が出てきて、主人をつらい目に合わせています。もうしわけないとはおもっています。

そんな判断も付かなかった私、決して主人をひどい目にあわせたいなんて思ってるんじゃない。そんな私に、ただわがままだとか、気持ちわるいとか言う言葉を投げつけられて、もうこの掲示板に書き込みはやめようかな、本当に私は間違っていたのかなと思っていました。

素直で純粋といっていただけて、うれしかった。良い方向で考えてくださる方もいるんだと思えて、また頑張ろうと思いました。

もう彼からの連絡がなくなって3週間、あきらめることができない私。何故あんなうそつきの彼を待っているのか、自分でもわからない。やっぱり自分の中で決着が付いてないからだと思うんです。

預金通帳を返せと皆さんに言われましたが、返すすべがなくて返さないんじゃなく、私が返したくないんだと言うことも自覚できるようになりました。彼に直接返したい。そしてそれは、未練があるからじゃなく、決着を付けたいんだと。自分の気持ちにくぎりをつけたいんだと。

明日は、イベントです。彼がいなくても、他の方がサポートしてくれるし、自分にもその力があったと今は思えます。ただ、頑張っている私を彼に見てもらいたかった。彼にとっても一生懸命だったこのイベント、ちゃんと参加させてあげたかった。

日にちが薬だとたくさんの方が言ってくれました。それもよくわかりました。

このあと彼から連絡がもしくることがあればどうするのか、やっぱり彼とはいけないような気がします。これも主人のためや、彼の奥様のことを考えてのことではありません。自分の一番いいと思った道を歩いていきたいからです。私は本当にわがままです。

人のために振り回される人生はもういやです。あなたのご両親の言葉が言ってくれた言葉、笑って自由に暮らしなさい、わたしにもわけてくださいね。

お礼日時:2011/03/05 07:15

これで本当に最後にします。

お礼はいりません。

私の回答に対して怒りをお持ちならば、質問者様の鬱病は重傷ではないと思います。
怒りがあるということはエネルギーが残っています。

過去、私は怒りの感情すらなく、パソコンに向かう気力さえありませんでした。

1,質問者様の質問は、「どうしたら忘れられるでしょうか」ですよね。
ですから、私はそれに答えたつもりです。
 
繰り返しますが、客観的に自分を見てください。どんなに愚かで恥ずかしく気持ち悪い行為をしているか悟ることが必要です。また、時間が解決してくれることでもあります。

2,いくつになっても異性に惹かれる気持ちは否定しません。誰だって経験があるでしょう。しかし、それを行動に移すこととは違います。友情として継続するか(たぶん多くの方はそうしています)、周りには悟られず不倫するか、犠牲を払って駆け落ち(死語ですね)するかだと思います。心でひかれあっていれば友達づきあいでいいではないですか。親友になればいいではないですか。
本当に結婚したいならそれなりに覚悟して離婚してください。そして自立して下さい。

3,私も質問者様のおっしゃることが非常に不快です。あなたには全く罪の意識がありません。浮気している男性でも妻には悪いことをしていると思っていますよ。主婦として生活していてご主人に失礼です。

4,ここは「シニアライフ」ですから皆さん寛容なんです。試しに広い年齢層の相談サイトに書き込んで見て下さい。もっと客観的で辛辣な回答が来ますよ。甘えないで下さい。

5,ご主人がこの書き込みを見ていたらどうするおつもりですか。あなたがご主人だったら許せますか。
私だったらたたき出して慰謝料を請求します。

最後に、「どうしたら忘れられるでしょうか」の答えとして、もう一言。一日一日をやり過ごすことしかありません。苦しみは、あなたの犯した罪の代償として受け入れなければなりません。

失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。最後にするなら本当に最後にしてください。他の方が一生懸命考えてくださっているのに迷惑です。ここからあとは、あなたではなく、私を心配してくださって皆さんのために書きます。

私はあなたに不快感を持っています。罪の意識があるかどうかをここの掲示板で議論する必要があるのでしょうか。

私は辛いから辛いと書いた。それは事実なのです。その事実をあなたはどうせよとおっしゃるのでしょうか。

人の行為を気持ち悪いとか言う言葉を使うこと自体、質問に答える資格がないんじゃないでしょうか。

全く主人に悪いことをしたと思ってないわけじゃないです。でも、やっぱりあなたの言うことは極端です。

それに、私がうつの重症であろうがなかろうが、辛いことには変わりないし、怒りの感情があるのは大したことないなんて、どうしてあなたにおっしゃれるんでしょうか。私の母はうつ状態がひどいとき怒りの感情しかありませんでしたよ。

あなたの言うことは確かに間違っているわけじゃない。でも、回答を求める人間が、何を期待して、ここに書き込みをしているかと言うこともわかっていただけたらと思います。


お礼日時:2011/03/05 01:13

お礼ありがとうございました。


私の想いを聴いていただきたくて書き込みます。
私はシニアライフにアクセスしたのは今回が初めてでした。
まだ自分には関係ない…と図々しく思ってました(汗)恋愛、人生相談
その他のライフ専門で回答のみ投稿していましたが、分刻みで投稿があるので今回の様に長く関わったことはありません。シニアライフは他とは違って、ゆっくり時間が流れている感じがしました。皆様の回答も思慮が深くて若い回答者さんにはない思いがしました。
「辛いのです」のタイトルを見た時、私に出来ることが有るならばと思い、文章を読みました。人の辛さはいろいろです。
こんな事でと憤慨する人、笑う人、共感する人、微力ながら助けになればと回答する人、様々な回答者の皆様がいるでしょう。
私は回答する時は自分の経験が少しでも役に立てば、または質問者さんが楽になればと回答します。
厳しい言葉で書き込む時もありますが、言葉は選びます。
投稿を閉じたらどうですか。と書き込みされた方がみえましたが、私もこの方とは理由は違いますが、一端閉じた方が…と思います。二日前に貴女が弱って行かれるのを感じ、まずは心身共に元気になる様にと言いました。心と体が弱っていると見えるものも見えないし、感じるものも感じれないから…判断力も落ちます。そんな常態で皆様から寄せられる回答を読んでも、心に響かない気がします。辛くなるだけだとやはり心配します。
それから、また落ち込んでいそうなので、元気がでる様にと…願い付けたします。
私は、結婚しているからとか…旦那さまに食べさせてもらっているとか…恥ずかしいとか気持ち悪いとかそんな事は思てないです。貴女の世間知らずなとこが、ほっとけない(笑)それから、私も幾つになっても、人を好きになったり、好きになれば、手も繋ぎたい、バグもキスもできればその先も…(これはなかったよね)私は独身だから自分の責任で恋愛できるけど貴女は既婚者だから…私と貴女の違いはそれだけ。貴女が責任を取れる大人なのかと心配しているだけです。
人生は一度きりなんだから、歳だからを理由に小さくまとまりたくない私です。
貴女はまずは元気になるところから始めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も心配頂いてありがとうございます。

あなたは本当にやさしい方だと思います。いろんな面から私のことを心配してくださっているのがよくわかりました。

皆さんは色々おっしゃってくださったけれど、自分の意見を言う方が多くて、私の身になって考えてくださった方は、どれだけいらしたのでしょう。あなたは本当に私を心配してくださった。ありがたかったのです。そしてあなたの回答を読むうち泣いてしまったことがありました。

私は辛くても彼と別れるべきだと本当はよくわかっているのです。そしてもう、彼の心の中に私はいないのかもしれないんです。それなのに、待ってる待ってると意地を張って言ってる私。

思い切り泣きたかったのです。泣いて泣いて、忘れるまで泣きたかったのです。でも、主人のことや家庭のことを考えなさいと言われ、それが正論だとわかっていても、認めたくなくて。心のもって行き所がなくて辛かったんです。

貴方の優しい回答、言葉遣い。ほんとうにありがたかったのです。
もし、このスレを閉じてたら、貴方の言葉はもうきけなかった。

私は勝手なんです。自分に都合のいい回答だけ、書き込んでほしいと思ってたような気がする。みんな私をかわいそうだと思ってくれるような気がしてた。人の立場が色々だってことにさえ気がつかなかった。世間知らずは当たっております。

きのうあたりそろそろかかってくるかなと思っていた電話、やっぱりかかってきませんでした。それが悲しくて朝いっぱい泣いたけど、泣いて気持ちが切り替えられた気がしました。かかってきていっしょに逃げようと言われたら、私はどうする気だったの?何にも自分のことすらきめられてないのに、彼に求めるのは間違っていたと思います。

勝手なことに主人や彼の奥様のことは考えられません。そんなモラルなんて、今の私には必要ありません。ただ、彼と自分のことを考え合わせて、どうするのが一番か心がある程度決まったような気がします。

そしたらぴったりと涙が止まりました。

元気になってきたから、少し安心してください。

私は、人生は一度きりしかないから、後悔したくないと思っています。あとから後悔するような恋はしてないと思っています。彼との恋は後悔のないしあわせなものでした。だから、もう泣きません。恥ずかしいことなんて、してません。

気付かせてくれてありがとうございました。

お礼日時:2011/03/04 19:58

あまり 経験もないので はっきりとは 言えないのですが~~ 私も 結婚制度には


 
 今 疑問を持っています>>>


 でも 自分の気持ちに 正直に生きるって  なんと 難しくて 残酷なのでしょうか??

     それは出来ないから ごまかしているのかもしれませ~~~んね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、結婚制度に疑問を持っているわけではありません。

家庭って大切だと思うのです。だけど、何がなんでも家庭を守らないとというのはちょっとちがうと思います。

魂が惹かれあう関係ってあると思うんです。私と彼はいっしょになりたかった。でも、それはもうできない。

おかげさまで、だんだん落ち着いてきました。

風の吹くまま、水の流れるがごとく生きていくのが幸せなのかもしれません。難しく考えすぎると、つらくなったりつかれたりするのかもしれません。

自分の気持ちに生きるって、ほんと難しいですね。

お礼日時:2011/03/04 17:37

すみません。

前回最後と書きましたが、再度。

教えてgooのシニアライフで人気の質問と表示がありましたので、多くの方が閲覧されていると思いますので、これは質問者さん宛というよりは読んで下さっている方々宛でもあります。

「辛いのです」という題名を見て、私と同様大切な人を亡くした(詳しいことは書けません。申し訳ありません。)方、もしくは重篤な病で大切な人と死別しかかっている方の質問かと思い、開けてみてあまりにも贅沢な質問でびっくりしました。
ですので、私の回答が厳しかったことは質問者様におわび申し上げます。


回答の中で、「気持ち悪い話です」という方がいらっしゃいますが、私も正直そう思います。

(私は質問者様とは違い30年ほどフルタイムで働いています。子育てもしました。)

職場はもちろん趣味サークルで既婚者の男女が異性として意識し合っているのは気持ち悪いです。それも20代30代ではなく分別のある熟年男女がキ○とかハ○とか本当に気持ち悪いです。これがこのサイトをよんでいるほとんどの方の感想だと思います。


私は独身で若い頃、信頼していた上司(既婚)から女性として見られて誘われたことがあり、反省しました。幸いにもその上司は定年退職されたので、仕事を続けることができました。
早く枯れて、男性とも人間として付き合いたいと思ってきましたが、最近はそれに近づきつつあります。

私のことはどうでもいいです。

人間ですから間違いもあるでしょう。起こってしまったことは仕方ありません。しかし、どんなに苦しくても大切な家族を苦しめてはいけないと思います。例えば、不倫するなら内緒にして、内緒で必ず終わりにしてほしいです。

質問者様はもう手遅れですが、ご主人にたたき出されていないだけ幸せです。
やり直しできそうですよね。

いくら辛くても子どもや夫を亡くすよりましでしょう。

知り合いの精神科医やカウンセラーの話で、うつ病と診断されても実は薬を服用せずカウンセリングで回復する場合もあるようです。

早く夢から醒めて、たくましく生きていかれることをお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきましてありがとうございます。

前回は反論ばかりになって申し訳なかったです。

でも、やっぱりあなたの言葉には素直にそうですねとは言えません。ごめんなさい。

私と彼のことを間違いだとか言わないで頂きたいです。気持ち悪いとかも。そういう言葉に私は傷つくんです。あなたにとって、気持ち悪いし、間違いかもしれない。でも私にとっては間違いでも、気持ち悪いことでもなかったんです。

キ○やハ○という言葉をここで使ったのはちょっと申し訳なかったです。でも、既婚者であっても、心と心が惹かれあう人に出会うことだってあるし、この世に男と女がある限り、相手を異性として感じるのはあたりまえのことなんじゃないですか。ただ私たちのように付き合ってしまう男女が多いとも思いませんが。

辛いと言う言葉を簡単に使ったのも私の間違いだったのでしょうか。確かに私は近親者を亡くしたことがありません。親はまだ健在ですし、兄弟もない。だけど、私の辛さは贅沢かもしれないけれど、私にとって、季節も忘れるほど落ち込んだのはこれが初めてです。辛いと言わずになんと言えばよかったのでしょう。

反論ばかりして申し訳ないです。ただ、あなたのおっしゃってることが極端な気がするのと、私が欝だと知ってそういう言葉を平気でおっしゃることに、拒否反応をしてしまいました。

せっかくかんがえてくださっているのにね、ごめんなさい。

少しずつですが、前にむけるようになってきました。もっとたくましく生きていけるようになりたいです。

お礼日時:2011/03/04 01:10

お礼ありがとうございました。


様々な回答、それによって大きく揺れ動く貴女…
大丈夫ですか?
私、考えてとか悩んで下さいなどと書き込みをしましたが…撤回します。
今はあまり考えないで心を空っぽにして、コタツでのんびりされたらどうですか。
考え過ぎなのか?それとも様々な回答に振り回されて、貴女が支離滅裂で新たな心配を感じます。
貴女は真面目な方か真っ直ぐな性格なのか?回答者の方にちゃんとお礼を書かれてる。
自分の考えと違うなと感じれば反論も試みる。何とか自分の気持ちを解ってもらいたい一心で…こんな事をしていたら貴女が壊れてしまいますよ。人と貴女は考え方、人の想い方、モラルとか違って当たり前なのです(ちなみに私は一般的な考え方があまり好きでありません。何をもって一般的なのか??と思うので)そう、違って当たり前を理解していればもっと楽に生きられます。
自分の想いは自分だけのものです。本気の時は一生懸命に伝えなければ伝わりませんが、そんな事は何度も生活の中では起こらないと思います。
貴女自身もう解らなくなって…心がドンドン落ちていませんか?
まずは元気にならないと、ご飯はちゃんと食べていますか?
私、いつも思うのです。
明日何かが起こるかもしれないでも、起こらないかもしれない。、分からないのに先回りして考えるのは止めよう。何かが起きてからやや考えよう。いい考えが思いつかない時は取り合えず現実逃避、眠れなくても一生懸命に眠る…大概のことは朝、目が覚めれば、大したことがない、大丈夫って思える。解決できるならすぐに行動して、常に心軽くしていよう。これ位が生きて行くには調度いいですよ。
とにかく、食べて、眠って心身共に元気になって、彼のことは、彼次第なのだから、連絡が合ってから考えても遅くないと思います。だってだれにも彼の気持ちなんて代弁できないのだから…彼のみぞ知るです。彼に未練が合っても、旦那さまにずるくてもいいではないですか。それが貴女だし、人間だもん仕方がないよ。私だってずるいし、いい加減に生きてます。いい加減は調度いい加減なんて思いながら…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。体のことも心配してくださってありがたいです。

あなたの回答を読みながら、また泣いてしまいました。私はあなたのような言葉を待っていたんだと思います。

人にはいろんな考え方があること、私もよくわかっております。私もかなり個性的な考えをする方だと思います。ただ、自分の考えを人に押し付けたりはしません。私は私の思うように生きたいのに、それは間違ってるとか、それはしちゃいけないとか押し付けられるのがいやなのです。迷惑をかけたわけじゃないからほっておいてと思うのです。

それならこの掲示板にスレをたちあげたのがまちがいだったのでしょうか。先の見えない今、彼を忘れられないからどうしたらいいの?とだけききたかったのです。

彼の奥様のことがどうとか、主人がどうとか、今の私には考える余裕がなかったのです。たしかにこの二人には辛い思いさせたかもしれない。それは申し訳ないと思います。でも、初めからそんなことわかっていたら、彼と結婚したいなんて思いません。

不倫のサイトをのぞいてみたら、たくさんの方が不倫をしていて、家庭は家庭と割り切ってる方が多いのに驚きました。私は不倫なんてする気がなかったのです。ただ、心惹かれた人に家庭があり、私にも家庭があっただけなのです。私は、自分のした恋が間違いだったなんて思いたくないのです。あんなに心と心が惹かれあった、私は彼に出会えて幸せでした。

それが全部否定されるようで悲しかった。普通の顔をして笑顔を見せながら、私は彼と会えなくなってからずっと苦しかった。

ごめんなさい、優しい言葉につい甘えてしまいました。よく眠ること、努力してみます。主人といっしょに寝るのがいやで、こたつで寝ていました。彼とのことがはっきりするまで、主人とは眠れません。彼とはそういう関係ではなかったけれど、今彼に対してできることといったら、これくらいしかないのです。

彼はどう考えているかわからないし、彼のみぞ知るですけれど、もし万が一彼が電話くれたら、電話くれたときにまたかんがえたらいいんですね。気持ちが少し楽になりました。

ありがとうございました、本当に泣いて楽になりました。我慢しなきゃ我慢しなきゃと思いすぎて、しんどかったんです。泣くことができてよかったです。私はもう泣く事もしちゃいけないんだと思ってた。
ありがとうございます、ちょっといい加減に生活してみようかな。

お礼日時:2011/03/02 20:15

ナンバー忘れました。


再度の投稿です。

どなたかが、早く質問を閉められる様に仰っていましたが
こればかりは、Gooサイトからのお咎めが無いかぎり質問者様の自由です。
又、同じように悩んでいらっしゃる方が、
閲覧することで、心のよりどころにされているかもしれません。
(どんなに現実離れしている質問でも)

先ほどのお礼文の中より

>そして今考えているのが結局あなたのおっしゃるように、生活が出来ないから主人の元にいて 安定し生活にあぐらをかいたまま「彼」を心の中でだけとはいえ愛して主人を心で裏切りながら彼を待つという事です。

これで十分じゃないでしょうか・・・
もう、心で裏切るもなにも、わかってしまっているのですから。
それでも、やっぱりふっ切れない罰として
精一杯、彼を忘れたふりをして、毎日を過ごすことです。
そのうち、あなたでもない、彼でもない、私達でもない、「時間」が
すべて解決にむかわせてくれます。
今は「時間」を一番の味方につけて、どうにかして一日が早く過ぎる様
工夫してください。
つらいかもしれないけれど、やはり身体を動かしてください。

        
>そして彼から連絡が来たら、彼と・・・・・いえ、それはもう考えてはおりませんというより、現実にはありえないことなのです。彼とはいっしょになれないと思っています。でも、せめて彼の顔を見たい、彼の声がききたい、そんなこと思うだけでもずるいのでしょうか。
主人とやり直せば、自然と主人との愛情ももどるでしょう。それではいけないのでしょうか?

この部分を読んで、安心しています。
でも、まだ揺れているかもしれませんが、彼との結婚が現実的でないのなら
まだ、振り込まれている通帳、早く何とかお返しできませんか?
共通のお友達がいらっしゃるようですから
そのお友達にお願いするとかできませんか?

彼だって他の方法考えます。
保管してくれる金庫とかもありますよね(未経験ですが)。

あなたが「現実的ではない」とおっしゃっているので
それなら、早くお返しすることです。
私は、そこから、又、あなたが再スタートできると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に何度もありがとうございます。

あなたには何度も心が救われています。アドバイスされることが的を得ているのです。

私の考え方はやはり甘いと思います。ずるいし、汚いと思います。

彼との結婚は考えていない、現実的ではないと思っているし、もう別のサークルの夏の予定までいれてしまっているのに、まだ彼が迎えに来てくれることを心で待っている。

ずっとずっと彼を思う気持ちはやっぱり今も変わりはない。本当は彼に会いたくて仕方がないのに、わかったふりをして、この掲示板にかきこんでる。彼がもう私とは終わりにしようと思ってると考えるだけで、涙が止まらなくなる。本当は泣きたいのに笑顔の私をサークルや家庭で演じてる。

笑顔なんてしたくないのに、だれかに辛い気持ちを聞いてほしくてたまらないのに、私が間違っているといわれるのが怖くて、わかったふりをしている。

どんなに、ウソをつかれても、彼が好きだった。不倫であったかなかったかなんて、私たちには関係がない。

このスレで、みんなにどんなに非難されても、あなたの心に私たちの気持ちが届かないのといわれても、、初めて書き込みをしたときの気持ちはぜんぜんかわってないのです。

主人の辛さはわかりました。奥様の立場も。だけど自分の気持ちに整理は付けられない。

皆様のおかげで、身体も心も少し元気になったと思っていました。でもここ3日くらい体調を崩して声も出ない有様です。何も考えられないのじゃなくて、考えたくない。

どうしたら忘れられるのか、もう一度そこからかんがえなおしてみます。

通帳はまだ返せません。私が返したくないのです。彼との最後の絆だと思っています。彼から、返してほしいと連絡があるまでお預かりします。これは決めていることですので、ごめんなさい。たとえ、やばいことになったとしても、これが最後の絆だから、やばいことに私を巻き込むような人なら、私はその時やっと彼を忘れられるような気がするのです。通帳はまだ返しません。自分が納得できていないのに返せません。みなさん、アドバイスくださったのにごめんなさい。

このスレは、まだとじるつもりもありません。回答者様、ありがとうございます。気分の悪い方はもう書き込みを終了してください。また、状況が変わって、私が心身ともに健康になったとき、何らかの質問でスレをたちあげさせていただきます。

お礼日時:2011/03/02 18:03

No.32です。

 お礼ありがとうございます。
他の方へのお礼も熟読させていただきましたので 最後にいたします。

他の方も言っておられましたが、みなさんが回答された本当の意味を理解はされなかったようですね。
あなたはどんな厳しい意見であっても聞いてみたいと言ってますよね・・・。
ですが、それであるならば「反論」を一旦飲み込んで、その回答をよく噛み砕いて考えるべきではないでしょうか?
反論するなと言っている訳じゃないんですが、聞いてみたいのであれば最低限のマナーです。

あなた自身は、どうしていいのか分からないと言っておきながら、答えは出ていますよね?
>彼を待つ気持ちに変わりはありません。主人には申し訳ない。だけど、どうしても彼を忘れられない。言葉で彼を忘れて、家庭をやり直すといっても、何故だかむなしいのです。このまま、良い主婦として生活していけない気がします。先ほども書いたように、まだこれからの人生、後悔のないように生きてみたいのです。
これが、あなたの全てじゃないのでしょうか?

この結論が出ているのであれば、サークルのイベントが終わったら ご主人と話し合いを持って
やはり自立するべきだと思いませんか?
結局、あなたは 生活が出来ないからご主人の元にいて 安定した生活にあぐらをかいたまま「彼」を心の中でだけとはいえ愛してご主人を裏切りながら彼を待つという事ですよね?
そして彼から連絡が来たら、彼と・・・・・読み取れるのですが、違うのでしょうか?
自立に不安を抱えるのは当たり前ですが、自分の犠牲は払わないで周りを傷つけながら それでも彼を待つというのは違うと思いますよ。
前回私は、あなたが軽度の鬱というのでかなりオブラートに包んで回答をさせていただきました。
でも他の方へのお礼を読み、本当にあなたには届かないんだと痛感させられました。
再度言いますが、あなたは世間を甘く見すぎていますし、やはりズルイと思います。
人を愛する気持ちは、悪いとは思いませんが・・・もう一度、あなたが今、立たされている立場をよく考えてみてください。
あなただけが、ツライ思いをしているわけではないと・・・・・。

それと最後に前回書いたように、ソウルメイトの関係なのかもというのにも
一緒になるべき出会いと、一度出会って壊れるべき出会いというのもあるんです。
私には、あなたと彼の関係は後者だと感じていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

皆さんの意見が届かなかったわけではありません。皆さんが色々アドバイスしてくれるたびに、一つ一つ良く考えました。そして結論はまだちゃんと出てはいません。

お一人お一人の意見を聞くたびに心が揺れるのです。

そして今考えているのが結局あなたのおっしゃるように、生活が出来ないから主人の元にいて 安定した生活にあぐらをかいたまま「彼」を心の中でだけとはいえ愛して主人を心で裏切りながら彼を待つという事です。

そして彼から連絡が来たら、彼と・・・・・いえ、それはもう考えてはおりませんというより、現実にはありえないことなのです。彼とはいっしょになれないと思っています。でも、せめて彼の顔を見たい、彼の声がききたい、そんなこと思うだけでもずるいのでしょうか。

主人とやり直せば、自然と主人との愛情ももどるでしょう。それではいけないのでしょうか?

彼のことを考えるたび、まだ苦しい気持ちは消えません。家事をやろうと思っても、できないのが現実です。できないことのつらさ、うつになったものではないとわかっていただけないのかもしれません。やりたくないといいながら本当はできないのです。やりたいのにできないのです。

もともと手際の良い方じゃないけれど、一生懸命家事はこなしてきました。何をどこからどうしていいかさえわからないのです。

きっとみなさんには、わがままにうつるのでしょうね。やる気がないなんていってるのも、本当はできないから、そういうことばでごまかしているんです。

コタツから出られないと前に書き込んだことがありますが、身体が動かないのです。動きたいのですよ。総、昔インフルエンザの熱で動けなかったときのように、起き上がることができないのです。じゃ、なぜサークルの時間になると出かけられるのか、それは自分でも不思議なんです。このパソコンもコタツの横においてありますから、できるんですけれど、となりの部屋である台所には行けない。

もう何もかも疲れてしまって、何を考えているのかもわからなくて、皆さんに失礼なかきこみをしたかもしれません。ごめんなさい。

げんきになってきたなんて、うそです。サークルのイベントが近づいてやらないといけないことがおおくて。それでも、彼からの電話もなく、つうちょうはあずけられたまま。なにをしんじたらいいのかわからなくて。

今、たぶん疲れから体調を崩してしまい、声が出なくなってしまいました。この書き込みをしながら、久しぶりに涙が流れました。泣かないように泣かないように努力してきました。家庭を顧みることを考えようとしてきました。だけど、どうしても彼が忘れられなくて、会いたくて会いたくて。

サークルのことで忙しく、自分の本当の気持ちにふたをしていたような気がします。もっと素直に生きたい。彼といっしょに生きたい。できないことだけど、心で彼を待ち続けたい。

私と彼は出会って壊れる関係だったかもしれない。でも、出会ったことに後悔はしていません。あんなに求め合った人だから。あんなに愛し合った方だから。

本当にごめんなさい。あなたに対するお礼になっていません。かいとうありがとうございました。

お礼日時:2011/03/02 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!