電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は将来管理栄養士として病院で働きたいと思っている高校3年生の受験生です。
国公立で共学の大学に通いたいと思っているので大阪市立大学を志望しています。
しかしセンター試験で大失敗してしまい、大阪市立大学はセンターの比率が高く、学校や塾の先生には逆転が厳しいかもしれないといわれてしまいました。

私立は栄養学の次に興味のある薬学部を受け、京都薬科、大阪薬科、神戸薬科の3校に合格しています。
栄養学の学べる私立大学は女子大ばかりで、知り合いの管理栄養士の方にも勧められなかったので深く考えず薬学部にしましたが、最近もしも国公立がだめだったとき薬科大学に進学して後悔しないだろうかと悩んでいます。
もちろん薬学にも興味はありますし、栄養士よりも薬剤師の方が将来的に安定しているとは思いますが、やっぱり1番興味があるのは栄養学です。

パンフレットを見てみると薬学部でも栄養学が少し学べるようですが(神戸薬科では5、6回生で臨床栄養学が学べると書いてあります。)どのくらい深く学べるのでしょうか?
薬学と栄養学を生かせる仕事ってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 栄養学部の教員で、薬剤師免許は持っています(薬局などの経験のないベーパー薬剤師ですが)。


 栄養学と薬学の境界は、だんだん無くなってきています。というより、栄養学は、本来はもっと栄養を摂りましょうのハズが、ダイエットが叫ばれている=足りているので、病気の回復、すなわち臨床の方に力を入れています。
 薬剤師の業務で、いわゆる強い薬は、薬剤師しか販売できません。しかし、管理栄養士の業務は、「管理栄養士」と名乗らなければ、法律違反ではありません。私が、栄養指導をすることもできます。ただし、世間の人は信用しないでしょうが。

 学生は、教えてもらう、ではなく、自分で学修する姿勢が必要です。教科書が読めれば、学修はできます。薬学生が、栄養学の教科書を理解することは難しくはありません。しかし、栄養学生が、薬学の教科書を読むのは困難です。私の学生時代の試験問題を見せましたが、・・・(もっとも、私も出来なかった)。

 反面、実生活となると、栄養学的な知識は、毎日役立つます。三度の食事ごとに有用です。しかし、薬の知識は、病気にならない限り不要です。なっても、薬局で出される薬に、異議を申し立てる人はいません。薬剤師を目指すなら、薬学部しかありませんが。

>パンフレットを見てみると薬学部でも栄養学が少し学べるようですが(神戸薬科では5、6回生で臨床栄養学が学べると書いてあります。)
実際の内容が分かりませんが、PRを鵜呑みにすると後悔すると想います。臨床栄養は、栄養学の応用分野ですから、解剖学、栄養生理学、食品学などを習っていないと、家で例えると外観は立派だが、柱もない家になりかねません。
 大学のPRには、ご用心。ウソは書いていませんが、欠点を正直には書きません。例えば、国家試験の合格率が90%といっても、受かりそうもない学生を卒業させない、あるいは、受験しない約束で卒業させる(裁判になっている大学もあるとか)、なんぞは絶対に書きません。

 管理栄養士については、余っています。それに、管理栄養士は、栄養士が業務をしても法律違反ではないので、薬剤師とは給与格差があります。
 ただ、薬剤師も、薬学部が雨後のタケノコのように増え、業務の一部を登録販売者が出来るようになり、厳しい状況でしょうが。
 大学は、基礎を教えるところで、学問は一生のものです。将来を見据えて、選んで下さい。ご希望の大学に進んで下さい。本学だと、嬉しいのですが。
    • good
    • 0

>薬学部でも栄養学が少し学べるようですが、どのくらい深く学べるのでしょうか?



臨床栄養学の授業は、週に1回1時間しかなく、
基礎的なことだけ、1通りさらっとやってオシマイ

・・・という感じですね。

そのため、深く学びたいのなら、自分で独学するしかありません。
    • good
    • 0

某国立の薬学部、現在は院生をしています。



毎日経口摂取する食事というものは大切なものです。医食同源、薬膳などという言葉をご存知ですか?
この分野はまだ余り大学では取り上げられていなくて、専門家も少数ですが、栄養士よりも薬剤師のほうがアプローチしやすいのではと思っています。薬学部で生薬や漢方を学べばかなり基礎知識を得ることができます。
栄養学に関しては、免許がいらないのであれば、薬学生なら独学で大丈夫です。
仕事として成り立つかどうかはその人次第でしょうね。栄養士の人と組んで研究、患者さんへの教室などもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

http://www.josai.ac.jp/admission/zaigakusei.html

上記、薬学部・小島さんのところが参考になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!