
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
『揚げカレー餃子』
ちょっと固まったカレーを餃子の皮に包んで揚げるだけ。
具は、カレーだけでもいいし、私は、チーズ・アボカドを入れたりもしますが、ごはん、ひき肉等、いろいろとアレンジしても美味しいと思いますよ。
回答有難うございました。餃子にするとは思いつきませんでした。丁度餃子の皮が余ってて、何か出来ないかと考えていたところでした。私はカレーをご飯にかけずにそのまま食べるのも好きなので、きっと揚げカレー餃子は私の好みにばっちり合うと思います。早速明日の晩御飯に作ってみたいと思います。
No.11
- 回答日時:
カレーコロッケはどうでしょう?
ひき肉をかるく塩コショウで炒めて
鍋にいれちゃいます。
そこにマッシュポテトをいれてまぜ
(市販のマッシュポテトの元が便利です)
丸めてあとはコロッケの具として揚げちゃうのです。
あ、カレーの具が残ってたら
小さくしてくださいね(笑)
No.10
- 回答日時:
そのままカレーライスが食べられますよ
おたまでは取れない鍋に付いたカレーもスクレーバー(ゴムベラ)を使えば簡単に全部取れます
最近では鍋に付いた食品を取るための専用の物が出ています
冷たい物を取ったほうが取りやすいです。取った物をレンジでチンすれば朝の時間が無い時など便利です
その他の利用法として、コロッケにしてみては如何ですか
茹でたてのジャガイモをカレーの鍋に入れてつぶして後は普通のコロッケと同じ要領でよいです
ジャガイモをつぶしながらカレーをからめるのがコツです
No.9
- 回答日時:
鍋にお水と固形スープの素とベーコンや
冷蔵庫の中のくず野菜を入れてカレースープ
なんてどうですか?
カレー作った後の鍋って洗うの大変ですよね?
スポンジがカレーまみれになっちゃったりして・・・
このカレースープを作れば鍋はキレイになるし
冷蔵庫の中の整理にもなってなおかつおいしい!
って事で一石三鳥ですよ!!
どうぞお試しください。。。
回答有難うございます。カレースープ、いいですね。本当にカレーを全部食べきれる。それにお金もかからない。私はスープ系も好きなので揚げカレー餃子を作った後、カレースープにしてカレーをきれいに頂きたいと思います。
No.8
- 回答日時:
tanipaさんの「鍋底カレー」、いいネーミングですね。
私もよくやりますよ。あとはカレースープかな。牛乳を入れて(分量はお好みで)カレーを溶かしながら暖めます。
最初聞いたときはエグイと思ったのですが、やってみるとコレが意外といけます。何だかよくわからないけど懐かしい味です。
そう、あの「そばめし」のような懐かしさかな。
・・・そばといえば、焼きそばもイケるかも。焼きうどんなんかも・・・
No.7
- 回答日時:
既出ですが
「ごはん」がベストだと言い切っちゃいます。
鍋を弱火にかけて冷や御飯を適量投入します。あとはシャモジ等でグリグリかき混ぜるだけ。
ウチでは「鍋底カレー」と称しまして、お父さんの特権となってます。
No.5
- 回答日時:
再びです。
kazunoshinさんのお答えを読んだのですが、そうめんはマズイです(笑)
うちの父が「うどんがないから、同じ麺類のそうめんを使おう」と言うので、
やってみましたが・・・。最後まで食べられませんでした。
ちなみにスパゲティーはおいしいです。
No.4
- 回答日時:
鍋に残ってるカレーにごはんを混ぜるのはおいしいです。
よくやります。他はカレードリア。
そのカレーチャーハンをグラタン皿に入れ、ホワイトソース、チーズをかけて焼きます。ホワイトソースがなかったら、チーズだけでもOKです。
これもおいしいです。
No.3
- 回答日時:
食パンなんかでぬぐって食べるというのがポピュラーであると思われます。
また、鍋のなかにご飯を入れてかき混ぜながら温めればドライカレーができます。でも個人的にはカレーうどんが一番うまいと思います。一つ趣向を変えてうどんじゃなくてそーめんで食べてみてはいかが?
うどんもパンもご飯もそーめんもすべて炭水化物の食べ物ですから、それ以外の炭水化物の食品である、スパゲティーとかラーメンとかを使った食べ物でもなんとか食べれるレベルのものができるんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
おいしいかは保証しませんが、私は、「カレー風味おじや」とか、少し多めにカレーが残ったら、「カレーチャーハン」とかしてます。
カレー風味おじやは、なべ底に残ったカレーを牛乳でのばすのが私流です。(^^)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
カレー じゃがいもが無いときは...
-
甘いカレーと辛いカレーどちら...
-
お店のカレーはなぜジャガイモ...
-
昨日の夕方に鍋にたっぷりとカ...
-
パックになっている「カレー用...
-
カレー味のカップ麺は一般的な...
-
カレーにつける福神漬けの量
-
素朴な質問なのですが、雨期か...
-
カレーのつぎたし
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
100人分のカレーライス
-
カレーにサツマイモってあり?
-
鉄製のたこ焼き器のサビを落と...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
サザエのふた
-
空き瓶等を保存容器として再利...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100人分のカレーライス
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
パックになっている「カレー用...
-
お店のカレーはなぜジャガイモ...
-
カレーのつぎたし
-
豚肉のカレーって許せますか?
-
カレーにつける福神漬けの量
-
カレー じゃがいもが無いときは...
-
推しが2人 私は同じグループに...
-
カレーパンは好きですか?
-
好きなカレーの種類を教えて欲...
-
夜分遅く失礼します。好きなカ...
-
夕飯カレーパン2個は許せますか?
-
甘いカレーと辛いカレーどちら...
-
マンネリなカレー
-
昼ごはん毎日カレーは飽きますか?
-
カレーに入れる牛肉が半分足り...
-
カツカレーについて質問です。 ...
おすすめ情報