電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は、高校生ですが昨日、旋盤の技能検定3級の申し込みがありました。先生が2級までとれば、就職した時に手当てがつくと言っていたのですが、
本当でしょうか?
また、会社によって違うと思いますがだいたいどれくらいでるのでしょうか?

もしよければ教えて下さい。

A 回答 (1件)

技能検定とは、職業能力開発機構が薦める検定です。


残念ながら国家資格とは違うので、それを取得したからその作業が出来るようになるという物でもないので、知名度も低く、何級がどれ位のレベルを指すのかも、経営者は把握してないと思います。
その為、ある程度の技能を持っているという事で、就職には有利になると思いますが、新入社員がそれによって手当てを貰えるかというと、そうではないと思います。
新入社員には、覚えなければならない事が沢山あります。
そんな指導を必要とする人に、余分な手当ては出さないでしょう。

しかし仕事が出来るようになり、会社にあてにされるようになれば、自然と手当ては付いてきます。
そういう人材になれるようにというものが、技能検定です。
挑戦無くして、成長はありません。
是非、技能検定に挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/02/23 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!