
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
火葬場だと、ズバリ言って工場と同じでしょう。
焼く装置の数と時間は決まってますから。葬儀をするといっても葬祭業者に貸すわけで火葬場の職員が葬儀の面倒を見るわけではないです。ただ、土日祝日関係なく火葬はあります。友引の日は休場、でも施設の点検はあるかもしれません。まさにシフト制で休むのは本当でしょう。前に有給休暇取れないのかって質問していませんでしたっけ?仕事第一、お付き合いは二の次で良いと思いますよ。解雇されたら付き合いどころじゃありません。
ありがとうございます。そうです昨年も質問した事があります。休みが無くて三ヶ月会ってません。それも仕方ないですよね、仕事が一番ですから
No.3
- 回答日時:
まあ人が死なない日があれば休めるでしょうけど、そんなこと絶対に無いですからね。
基本年中無休ですよ。でも休みがないのはかわいそうだから友引なんて日を作って休んでもらってるの。
あれは縁起が悪い日でも何でもない、葬儀関係の仕事の人が休むための日ですよ。
休みが少ないって言うけどそういう条件を知ってて就職したんじゃないんですか?
ありがとうございます。彼は一昨年いきなり会社を解雇されたので、やはり30代の再就職は難しいですし、わりと給料は安定してる今の仕事を選んだのだと思います。前の仕事もシフト制であまり休みがありませんでした
No.2
- 回答日時:
人の生死に関しては、どうにもできませんからねぇ。
# まぁ、出産については多少のコントロールができるらしいですが…。
で、地域によるのかも知れませんが…
「友引」の日は縁起担ぎで斎場は休み。という”地域”もあるでしょう。
# 私の地元はそうなってますね…。
なので、一般的な曜日で休みが決まる。というワケでもないです。
職員が十分居れば、ローテーションなどで休めるのかも知れません。
じゃあ、友引の前日に亡くなったらどうなるんだ?
というとドライアイスでさらに1日安置して翌日に告別式&斎場へ…となっていたりします。
# 近所の方が亡くなった時にそういう措置を執ったことがあります。
# まあ、たいてい朝一番の順番で斎場へ…となりますが。
火葬用の窯の使用時間などは決まっているでしょうから基本的に残業自体はないでしょう。
最後に使用された窯の清掃などはあるでしょうが……。
# 斎場に式などを実施できる施設が併設されている場合は、そちらでの作業で残業になったりするかも知れませんけど……。斎場次第ですし。
ありがとうございます。大きな都市なら複数斎場があるかも知れませんが、私の住む市は1つしかないので忙しいのはそのせいかも。ですね。確かに人の死はコントロールできませんもんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 会社・職場 彼氏と同棲してて私はシフト制、彼氏は日祝休みです。 私はサービス業なので土日祝関係ないシフト制です。 2 2023/03/14 19:47
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳です。 高校卒業後から働いてた職場 (介護施設、介護福祉士です)6月末に退職してから 転職活動 8 2022/09/17 00:26
- その他(ビジネス・キャリア) 私の働いている会社はホワイトな方でしょうか? 6 2022/11/15 16:17
- 会社・職場 サービス業への転職 4 2023/05/24 14:52
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
郵便局員 忌引き
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
派遣で今年の8月入社です。 体...
-
年間休日82日ってどんな感じで...
-
工場勤務3交代。年間休暇。悩...
-
クリエイトSDのパートナー(オ...
-
社会人で土日休みか水土休みな...
-
月1回の土曜日出社
-
休診日が祝日に重なった場合
-
嘱託社員(契約社員)で週5日×6時...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
年間休日115日ってどんなイメー...
-
コールセンターの年間休日数
-
自営業の飲食店を親子二人でや...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
アルバイトを10日間休みたい
-
土曜日 隔週とはどういうことで...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
フリーターです。昨日お腹が痛...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
-
年間休日100日って少ないですか?
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
-
会社で年間131日の休みって多い...
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
郵便局員 忌引き
おすすめ情報