dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、転職の為に企業に履歴書などを送ったのですが、その際一緒に送付するはずだった書類を入れ忘れてしまいました。
昨日、企業からその書類を郵送で送るように連絡がはいりました。

今日送ろうと思うのですが、書類のみを送るのではなく、添え状を付けたほうが良いのでしょうか。
もし付けた方が良い場合はどのような文章がよいか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

自分なら、こんな文書にします。

句読点と改行と文書の宛名や発信日付と発信者はそちらでやってください。

貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。さてこのたび私の不手際により応募書類○○の提出が遅れ申し訳ございません。遅くなりましたが、○○を同封させて頂きますのでよろしくお取り計らい下さいますようお願い申し上げます。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました。
例文大変参考になりました。

お礼日時:2011/02/25 10:23

これは結構恥ずかしい話ですよ。


転職というのは、自分を良く知らない会社に少しでも早く信頼を得るのが重要です。
その開始前に軽率なことをしてしまったのですから、転職への真剣度を疑われます。

当然ただその書類を送付するだけでなく、今回の不手際をわびる趣旨の手紙を添えて送るべきです。

多分今先方はあなたの迂闊を笑っているとおもいます。その上愛想ない郵便が届いたら、あなたの人格をそのようにしか見なくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/24 16:38

おはようございます、素人です。



忘れちゃった以上、一言挨拶があった方が良いと思います。

文面はそのまま、

入れ忘れてしまった書類(←正式名称で)をお送りします。よろしくお
願いします。

でいいと思います。書類が来ることを相手は理解してますので詳しい説
明は要りません。単に他の人が開封して、何これ?とならない程度の挨
拶で十分だと思います。


ま、むしろ忘れちゃったという行為が真剣さが足りないんだよ、と思わ
れてるかも知れませんが(でもやっちゃったミスは後悔しても仕方があ
りません。次から注意しましょう)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/24 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています