アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

17V入力をして3端子レギュレータから5V取り出そうとしています。
INPUT、OUTPUT、GNDにキャパシタンスも接続しています。
3つの端子がすべて17Vを示しているのですが、どこに問題がありそうでしょうか。。。

A 回答 (3件)

何を使用してどのように接続しているか記載が無いので不明ですが、5V固定出力で有れば


78又は79シリーズの5V固定出力を使用と考えます。
(可変LM型では随分と回路も変わりますが)

78シリーズで有れば、メーカー型番により異なりますが、Max35Vですので
入力はokです。

「7805と仮定して」
刻印の有るパッケージを正面に見て左側の足に+17V入力
真ん中の足に0V(DC入力と出力の両方の0V(GND)になります)
一番右の足が出力になります。
※間違うと壊れます。
 GNDはあくまでも、DC出力のグランドになりますので、ヒートシンクに
 接続等は行わないで下さい。

テスターを使って計るだけで有れば、先ずはコンデンサーも付けずに
IN/OUT/GNDの接続だけで出力を確認して下さい。

+5V出力させる7805のタイプで有れば、コンデンサは無くても問題有りません。

コンデンサを付ける意味:10~100μFのコンデンサを接続することにより過渡応答特性が
               改善されます。

推測ですが、3端子レギュレータ自体が故障していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません 7805でした。
単体テストを行って、挙動が変でしたので素子を変えてみました。
どうやら配線を誤ったときに素子を壊してしまったようで新しい素子に変えることで
5Vをえることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 15:02

レギュレータの型名ぐらい書いてくれないとね。



>3つの端子がすべて17Vを示している
GNDがGNDとつながっていないのが原因です。
まずはGNDの配線をちゃんと確認しましょう。
    • good
    • 0

すべての端子に同じ電圧が出ていると言うことですがG端子は0Vでなければいけません。

三端子レギュレーターはG端子に対しての電圧が規定電圧になるように働きますので、G端子が入力電圧と同じ電圧を示す時点でまったく働きませんし、明らかに配線がも違っています。電源トランスから整流回路を通り三端子レギュレーターにつなげているものと思いますが、整流回路のマイナス側をG端子に整流回路の+側をINにちゃんとつないでいますか?それからキャパシタンスですが、平滑用のものとは別に三端子レギュレーターにできるだけ近い位置に0.1μF程度の積層セラコンなどの高周波特性のよいコンデンサーを発信防止のためにつける必要があります。これを怠るとレギュレータICが異常発振を起こし破損してしまう場合があります。もう一度回路図と現物を見比べてみてください。

後もうひとつ平滑用のキャパシタですが、インとアウト両方につける場合アウト側の方を小さくするか同じにすることをお勧めします。インに比べてアウト側があまり大きいと入力が切れたときにアウト側のコンデンサーのほうの電圧がイン側より高くなり、逆方向の電圧がICにかかり破損する場合があります。もしどうしてもアウト側を大きくするのであれば、レギュレーターのインとアウトの間に逆方向になるようにダイオード入れて逆方向の電圧をダイオードで逃がすなどの対策が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度配線を見直してみました。
どうやら配線を誤ったときに素子を壊してしまったようで新しい素子に変えることで
5Vをえることができました。

お礼日時:2011/02/27 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!