【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由

如果 我们 能 一起 去 多 好 啊!
一緒に行けたらいいのにね

(1)副詞(多くは積極的意味を持つ形容詞の前に置き、程度や数量を訪ねる)どのくらい、どれほど

(2)副詞(感嘆文に用い、程度が高いことを表す)なんて、なんと、ほんとうに

(1)の意味になるんでしょうか?

A 回答 (3件)

ちょうど教科書に「多好」が載っていたのでご報告です。



「要是~~多好啊!」の構文で、「もし~~だったら、どんなにいいだろう!」という意味でした。
ですので、(2)の用法ではないかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

構文ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/28 13:00

多---------どんなに  多 好 啊ーーーーーどんなにいいだろうか!


。。。1の多 用例:你要多少---どのぐらいほしいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

例文も載せていただいて、すみません。

電子辞書だと例文がでてこないです?

お礼日時:2011/02/28 12:58

この場合は(2)の意味ですね。



(1)の意味だと普通は疑問文になるはずです。
たとえば、

你 年纪 多大?(年齢はおいくつですか)

のような使い方をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文まで載せていただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/28 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報