dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくファストフード店で
「コーヒーおかわり自由」というサービスがありますが、
家から持参した水筒などにそのコーヒーを入れて持って帰っても良いのでしょうか?

出勤前によくミスドに寄るのですが、
カフェオレがおいしいので、
会社でも飲みたいなぁと思うのです。

「おかわり自由」なんだから、どれだけ飲んでもお客の自由、
全く問題ないのでは?
と思う一方で、
「おかわり自由」というのは店内に限ってのこと、
果物狩りでも持ち帰り分はお金が取られるように、
コーヒーも持って帰るのはダメなのでは?
と、考えがまとまりません。

できることなら、
直接水筒に注いでもらいたいくらいなのですが、
これってNGでしょうか?

A 回答 (4件)

おかわりとは、今飲んでいる物を飲み干してさらに追加すると言うことであれば、他の入れ物に新たに入れることはおかわりとは成らないでしょう。


さらに、お店で出された入れ物を店の外に持ち出すことも出来ないのが普通です。

>どれだけ飲んでもお客の自由、
お代わりであれば、当然それは認めてくれるでしょう。

>直接水筒に注いでもらいたいくらいなのですが、
持ち込みの入れ物を使うことは、常識的にだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rimurokkuさん 回答ありがとうございます。

丁寧な解説に、きちんと理解することができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 23:17

持ち帰り可にしたら、他の飲食店が汲みに来ますよ笑


ダメでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taro39865983さん 回答ありがとうございます。

その通りですね。常識中の常識を質問してしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 23:21

人間性の問題でしょう。


常識ある人間ならまず、そのようなことはしないでしょう。
おかわりとはその場で消費するものを指すんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kindaichi_yearさん 回答ありがとうございます。

こんなことを考えてしまった自分が恥ずかしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 23:13

持ち帰り不可です。



あくまでも「店内でのお代わり自由」です。

持ち帰り認めたら店潰れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

show3611さん さっそくご回答いただきありがとうございます。

おっしゃるとおりですね。
自分のことしか考えていませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!