dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の卒業式を迎えて3月中に学校に行く場合、私服でもいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

息子が先生に聞いて来ました。


卒業式後に国立後期2次試験があるのですが、その為に自習に来るなら制服で、遊びに来るなら私服でいい、との返答だったそうです。

先生に聞くのが間違いありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/09 10:11

わたしの場合、高校が私服だったので、卒業式はスーツでした。



学校側からは、「普段着でよい」との説明でしたので、Gパン姿、スーツ、羽織袴まで、いろいろいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 16:36

私服で行って怒られることはないとはおもいますが


卒業式を終えても3月いっぱいまでは所属としては
そこの高校の生徒とみなされます。
一般的にもそのような認識です。そうでなければ
卒業式の翌日から「無職」ということになります。
卒業式の後でも3月のうちに何か不祥事を起こした人は
卒業資格取り消しになることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 15:48

いいえ、3月中でしたら、一般的に私服はダメでしょう。

制服が基本です。

なぜなら、卒業式の後も、3月31日まではその学校の生徒として見做されるからです。

逆に、4月1日以降にその学校に行く用事があれば、そのときは私服でもいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 15:47

どんな服装でもかまわないと思いますよ。



校則も関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/03/04 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!