
No.11
- 回答日時:
哀(あはれ)
月見れば千々に物こそ哀しけれ我が身一つの秋にはあらねど 大江千里
心なき身にも哀れは知られけり鴫立つ沢の秋の夕暮 西行
故郷は散るもみぢ葉にうづもれて軒のしのぶに秋風ぞ吹く 源俊頼
もちろん今の哀(あわれ)ではない『あはれ』。
月も夕暮れも紅葉もすべて、『哀(あはれ)』の一文字に収束すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 お気に入りの風情を感じる文章を教えていただけないでしょうか? 私はるろうに剣心の言葉で知った以下の言 5 2022/11/06 00:44
- 生物学 新緑が光を透過する理由 5 2022/05/01 06:28
- 日本語 枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。 9 2022/06/06 19:40
- 政治 昭恵さん、さすが!! 11 2022/07/14 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 春→春よ来い 夏→10年先のラブストーリー 秋→楓 冬→チキンライス みなさんが好きな季節の曲は?? 3 2022/06/05 22:43
- 食べ物・食材 ウドという野菜の旬の季節は 春・夏・秋・冬 のどれですか? 2 2022/08/26 14:45
- 子供 将来の子供に名付けたい名前… 2 2022/04/17 12:59
- 日本語 4択のお題 4 2022/11/19 19:18
- ノンジャンルトーク 「謎かけ」「雑談「画像貼り付け」 446 2022/10/12 13:17
- 演歌・歌謡曲 松山千春『季節の中で』の歌詞での問いかけの答えは【へのへのもへじ】ではないですか? 7 2023/04/08 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
雨の表現で「けさめ」は方言で...
-
「向う」の送り仮名について
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
霧の時の洗濯物について
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
束石の上に柱を載せただけの小...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
お隣の破損した雨どいからの雨...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
拘らず・関わらず??
-
行かないイベントのチケットは...
-
カナダへ新婚旅行(バンクーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報