dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原発事故により放射能漏れが発生しているようですが、放射性物質が付着した場合の除染方法について教えてください。

体についてはシャワーを浴びることにより除染を実施しているようですが、衣服やカバンや靴さらには自動車などについても洗濯や洗車をすれば放射性物質を取り除くことができるのでしょうか?それとも、捨ててしまわないといけないのですか?

その除染方法は、放射能の濃度によって変わってくるのでしょうか?(強い放射線を浴びた場合にはそのもの自体が放射化され二次被曝する可能性があると聞いたことがあるのですが。)

ニュース等を見ていて不安になりましたので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まずはスクリーニングです。


除染の必要がなければ除染しません。
http://www.remnet.jp/info/00005.html

その上で必要であれば、衣服は破棄でしょうが車は…破棄かシャワーでしょうか。
まずは、スクリーニングを受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/11 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!