dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公認、非公認の違いが分からず、
初めての免許取得で受験しています。

学科はともに1回、仮免技能2回で頑張ってやってきましたが、
路上試験が4回受けても合格ができません。
今からでも公認の第2段階に切り替えたほうがいいのか、迷っています。
なんだか全く受かる気がしません。
自主経路と場内に行けたのは1回だけ。
もう時間も気力も湧かず、落ち込んでしまいます。

公認に第2段階から入ったら、どれくらいの時間で卒業できるのでしょうか?
仮免の期限は5月末です。

A 回答 (2件)

仮免があるなら公認で言う「卒業検定」ですよね?つまり、第4段階?



通らない原因のひとつが「安全確認」特に後方、側方の安全確認が不確実だと間違いなく「不合格」です。合格基準で運転技術3割、安全確認6割、連続操作1割です。今一度、イメージで確認されては?
    • good
    • 0

原因は公認・非公認にありますか?


技量の問題であれば、公認に移ったとしても問題は解決しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!