dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある知人の男性の事なんですが・・。その男性があるA子という女が職場でいじめられているのを見てかわいそうに思い相談にのってあげていたそうです。そしたら口頭では言わないものの「○○がいない生活は考えられないくらい大好き」とか「ずっと一緒にいようね」とか毎日のように手紙を送りつづけられ、さすがに気持ちわるくなった彼は「こういうのはやめてくれ」と言ったんです。それでも送り続けられだんだん内容がエスカレートして・・例えば「お疲れ様、明日はすごいチューをしてね」とか、もちろん相談にのった以外何もしていないんです。で、もう一度「やめてくれ~」と激怒したら・・・次の日セクハラ窓口にいいつけられていてA子にあることないこと訴えられ・・セクハラ行為とみなされ自宅謹慎を余儀なくさせたそうなんです~
こういう場合、やっぱり女の言い分の方が強いのでしょうか?送りつけられた手紙は証拠物件に逆に訴えることはできるのでしょか??彼がとっても気の毒でなにか力になってあげたいんです~。宜しくおねがいします。

A 回答 (3件)

こんなことを言うと偏見に聞こえてしまうのですが、私も経験者だからこそいえるのですが、いじめられている人って助けてあげると、それまでの事があるからなのか助けてくれた人に対して執着するようになってしまい、しまいには助けてくれた人を苦しめるほどになってしまうことが多々あるんですよね・・



だから、「いじめ」自体は私は許すべきものではないとは思いますが、いじめられっ子というのは素直に同情したり、助けようと思ったりすることが出来ないです・・

さて、ご相談の件ですが、おそらく A子さんは残念ながら救いようがない可能性が高いです。説得しても、すでにストーカーまがいの精神状態に陥っているので無理でしょう。

男性の自宅謹慎自体は、おそらく部署の仲間達の証言などを集めれば、十分 A子さんの言葉が嘘であることを証明できると思いますので、それで潔白を証明しておくべきです。
間違えても素直に、自宅謹慎などを受けるべきではないでしょう。あとあとに絶対響きます。

ただ、復帰しても結局 A子さんの近くにいることになるわけですが、部署替えをしてもらうか、場合によっては転職を考えても良いかもしれませんね。

せっかくの親切があだになってかわいそうですね。是非がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も手紙を見せてもらったのですが恋愛感情まるだし・・読むのも途中でやめたくらい気持ち悪かったんです。なんか今日聞いたのですがA子が転勤になるそうです。とりあえずよかった~です。まあ周りはわかっていてくれてるみたいだから・・・。彼ももうやたらと親切にするのはやめるって言ってました。

お礼日時:2003/09/25 17:22

こんにちわ、法律的では無く、人道的なアドバイスになってしまいますが・・。


いじめに合っている方を、可愛そうで見て居られないのは
解りますが、いじめに合った方は、理解を示してくれる方に縋ろう、そして異性の場合は、意識が高まるのは当然と
思います。
その彼も、善意とは思っても、彼女自身の問題ですので、
遠くから、理解を示し、暖かい気持ちで見守ってあげた方が、彼女の為だったのではないでしょうか?。
変な感情が誤解を招き、かえって彼は彼女に対して失礼だと思われます。
法的とは言わず、人と人との係わり合い、大人としての教訓と思われる様に、彼にアドバイスなさって差し上げたらどうですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。そうですよね。私もそう思います。その女の子が嫌われているのはそういう粘着気質なとこがあるからどと人から聞きました。だから他の人はかかわりたくなかったみたいです。転勤してきた彼にはわからなかったみたいですけど・・・。でも彼女に全部答えてあげるのは違ったんじゃないの?とは言いました。彼も誤解をされるようなことをした自分も悪かったとは言っております。

お礼日時:2003/09/29 09:01

 今までの日本の歴史を考えれば、こういったケースで女性の方が立場が強くなってしまうのはしょうがないでしょうね。


 要は「誰を」「どの程度まで」信用の問題ですから。

 しかし彼女の行為はストーカー法に抵触するのではないか? という雰囲気があります。
 警察の生活安全課に相談してみる価値はあるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんか手紙だけでなくメールも一日何度も着てたそうです。彼も甘く見ていたと反省をしていますが・・・。もしもこれ以上しつこくされるようだったら相談してみるように勧めてみます。。。今日聞いたのですが・・・A子は転勤になったみたいです・・。

お礼日時:2003/09/25 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!