アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知らぬ間に洗濯中に洗濯機のホースが外れてしまい、水がすべて出てきてしまいました。一人暮らしを始めてほんの数日しかたっていないのにこんなことが起きて混乱しています。洗濯機のある洗面所もびちゃびちゃですが、カーペットの敷いてある居間もびちゃびちゃになってしまいました。洗面所は拭いて水気は減ったものの、居間はカーペットごと水浸しになったので、なかなか水気がとれません。水浸しになったのは昼ですが、バスタオルなどあるだけのタオルはつかって拭いてもバスタオルも水を含んでしまうので、絞っても限界があり、何度ふいても水気がとれません。それからどうすればいいかわからず、今はとりあえずタオルを干してます。

カーペットの水気をできるだけ早く取るにはどうすればいいでしょうか?また、洗剤の入った水だったので、洗面所がツルッツルになってしまい、拭いても拭いてもなかなか洗剤が取れません。どうすればとれるでしょうか?

文章おかしくてごめんなさい。本当に困ってます。アドバイスお願いします。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

洗濯機の排水ホースはきちんとつなぎ直しましたか?


タオル類は脱水機にかけましょう。
カーペットは素材にも寄りますが、コインランドリーの大型乾燥機に入れると早く乾きます。
水も吸い取れる掃除機があれば早いのですが。

とりあえず、タオルで拭く以外にはなさそうですが、扇風機をかけながら作業すると早く乾きます。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄からもらった洗濯機なので、詳しくなかったとはいえ、注意してちゃんと見ていなかったのを後悔しています。タオル類は脱水機にかけてみます。水を吸い取れる掃除機はないのですが、扇風機はあるのでかけながらタオルでひたすら拭くの頑張ってみようと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/04 17:12

まず、家具移動などが面倒でも一度カーペットを剥がしてベランダに干すか


クリーニングに出してしまった方が良いでしょう。

そのままで自然乾燥させるには今の時期ではかなり困難だと思いますし
床の素材を悪くしたり、カビが生えたりなど
次の被害も考えられるので、タオルでの応急処置だけではなく
絨毯を干して完全に乾燥させる検討策を考えましょう。

高級絨毯で無いならば、そのまま絨毯を捨ててしまい
新しく購入するのも良いでしょう。
物によっては数千円です。

洗剤のヌルヌルは洗剤成分のヌルヌルと
漂白剤からのヌルヌルがあります。
洗剤成分のヌルヌルなら綺麗に水ぶきすれば取れますが
漂白剤などは手に付くとずっと手がヌルヌルになったりします。
その際のヌルヌル取りには「お酢」で洗うのが効果的と言われているので
一度水で薄めたお酢で綺麗に拭いて、その後水ぶきを綺麗にすると
元通りになるかもしれません。
※ 今度はお酢の匂いが・・・という可能性も考えられるのでその辺は良く考えて実行してみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カーペットははがして新しい物を買い、床はちゃんと乾かしました。その後様子を見ています。お酢が効果的というのは初めて知りました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/10 10:15

賃貸ならすぐに管理会社に連絡を


黙っていたら、退去時に破産しますよ

そのままだとカーペットの下はカビて腐るかもしれません
壁紙も床に近い方が水を吸って、家具の裏はカビが生えて腐るかもしれません

家財を全部他の安全な部屋に避難して、カーペットは交換がいいです
カーペットの下地が水を吸って掃除機を掛けてところで焼け石に水かもしれません

マンションやアパートで2階以上なら、下の部屋が水浸しかもしれません
たぶん天井や壁には水が浸み渡っていると思います

自宅なら、両親に
賃貸なら、管理尾会社に

床の張替えだけでも、10万ではお釣りも来ません
これから気温も上がって梅雨の時期になります
早めに手を打たないと家じゅうカビだらけで住めなくなりますよ

100%あなた個人では何もできません

最悪の事態になる前に、連絡すべき人に連絡してください
    • good
    • 5
この回答へのお礼

親に連絡し、親がこちらに来て管理会社の方にも来てもらいました。そして元々ホースを取り付ける所の部品がつけられていなかったようで、外れないように部品をつけていただきました。1階ですので下には部屋はないのですが、こんなことになってしまい本当に反省しています。カーペットは新しい物に変えました。以後気を付けようと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/10 10:20

初めての一人暮らしではなくても、やっちゃうときはやっちゃいます。


以前住んでいたアパートのお2階さん(シニア夫妻)がやっちゃいました。
下に住んでいた私たちの部屋にまでざーざーと降ってきました。
洗濯機が置いてある部屋はもちろんのこと、隣の部屋も玄関もトイレもびしょびしょ。
あわてて拭いても泡が出てきて、洗剤でぬるぬるで大変なことでした。
何とか拭き取りましたが、数日後には壁紙(クロス)が下地から浮いてきました。

この状況から推察するに、質問者さんのところも大変なことになっているかもしれません。
質問者さんの部屋が2階であれば、階下まで水浸しになっています。
質問者さんの部屋が1階であれば、床下まで水浸しになっています。
こういう場合は、引っ越し後のメンテナンスで痛い目を見る前に、
管理会社や大家さんに状況説明とわびの連絡を入れて、
プロのメンテナンス会社に対処してもらうのがよいかと思います。

初めての生活で失敗したことは、きっと同じことを繰り返さないと思います。
大変なことになってしまいましたが、よい人生経験だったとも言えます。
きっとびっくりしたりショックだったり情けなかったりしたと思いますが、
頑張って気を持ち直し、これからの生活に立ち向かってくださいね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

1階なので床下まで水浸しですね・・・。管理会社の方に来てもらいホースの部品を取り付けるなど対処していただきました。失敗を繰り返さないように以後気を付けます。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/10 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています