No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この場合の「とも」は「一緒」というような意味になるでしょう。
「今後とも、よろしくお願いします」は、
「今後も、今回の場合と同じようによろしくお願いします」
というニュアンスになります。
「今後もよろしくお願いします」も似たような意味ですが、「今回と同じように」というニュアンスがあまり含まれていないので感謝の念が薄くなると思います。
No.4
- 回答日時:
今後も、今後ともも、どちらもこれから先もと言う意味でしょう。
一般には、引っ越ししてご近所への挨拶とかで最後に「今後とも、よろしくお願いします。」
或いは結婚後の両家の親せき同僚への挨拶にもこれを言うのがきまり文句だと思います。
新しい友達に言うのなら、「今後もよろしくね」とか「これからもよろしくね」
でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
単なる社交辞令でしょうか?女性の方のご意見お願いいたします。
恋愛占い・恋愛運
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
嫌いな友達に「これからもよろしくね。」って言われたら普通、「こちらこそよろしくね!」と言いますか?
友達・仲間
-
4
すっごくすっごくすっごく好きな人に告白して、 彼女ができたから友達としてこれからもよろしくお願いしま
片思い・告白
-
5
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
好きな人のLINEの一言に「よろしくね」と変わっていました。僕は付き合って、よろしくという意味でしか
片思い・告白
-
7
いつもお世話になります。
日本語
-
8
送付いたします。お送りします。どれが正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
11
「~下さり…」と「~頂き…」と正しい使い分け教えて下さい?
労働相談
-
12
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
13
なにがしたいんでしょうか。
出会い・合コン
-
14
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
日本語
-
15
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
16
「~してもらえるとうれしいです。」という表現
日本語
-
17
「こちらこそ」は失礼ですか
日本語
-
18
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
19
「使わさせて」頂きますって変ではないですか?
日本語
-
20
こちらこそ、とつけるかつけないか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「○○致したく」って標準語ですか?
-
5
「持って行きます」の謙譲語?
-
6
「教えていただければ幸いです...
-
7
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
8
「送らさせて頂きます」という...
-
9
安心感を感じる?
-
10
違和感覚える、「~していただ...
-
11
「送付させていただきました」...
-
12
お世話をかけました
-
13
「翌日」と「明日」は、厳密に...
-
14
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
15
『~するは、~するはで…。』『...
-
16
今後も 今後とも
-
17
借りるの別の言い方
-
18
「お幸せに」は上から目線に感...
-
19
目上の人に頑張ってください
-
20
ご同行?
おすすめ情報