

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
行き先はどちらの国ですか?
私はオーストラリアの現地無料エージェントを利用して、語学留学をしました。今度またワーホリで行くんですが、またお世話になろうと思っています。
グローバルパートナーズも無料エージェントのようですが、調べてみたところ、評判は良いようなのですが、現地オフィスが無いとか、日本の銀行(三井住友銀行?)のレートで支払いをするというのが気になります。
★現地オフィス
現地オフィスは無くてもなんとかなりますが、まだ渡航したばかりで不安な時に相談ごとをしにいったり、私書箱サービス(日中は学校で留守なので、荷物をオフィス宛に送ってもらう)や荷物預かり(部屋を引き払った後に旅行に行く時など、スーツケースなどを預かってもらえる)が結構使えると思うので、あれば便利ですよ。あと、無料でパソコンも借りれたり、有料ですがプリントサービスもあったりします。大学留学なら大抵の人がパソコンを持っていくと思いますが、プリンターまでは無いですよね。
★両替
FXで両替すれば、銀行の最大1/10の手数料で済むので、大学留学ともなればそれなりの金額ですから、かなりの差が出てきますから、自分の好きな方法で両替&送金できる方法が良いと思います。それには、現地無料エージェントを利用するか、自己手配が良いと思います。
私はFXで両替してシティバンクに入金し、そこから海外送金します。シティバンクのEセービング口座なら残高に関わらず口座維持費は無料ですし、口座開設の翌々月末まで、海外送金手数料が割引になります。
あと行き先がアメリカなら、シティバンクはさらに便利です。FXで両替し、シティバンクに預け入れしておいた米ドルを、アメリカでそのままATMで引き出せます。生活費を持ち込む方法としても最適です(アメリカ以外は外貨のままATMから引き出せないので、現地口座にいったん送金しないと受け取れない)。
もしくは、預けた米ドルをトラベラーズチェックでも受け取れます。通常はT/Cの購入手数料として2%かかりますが、シティバンクなら1%です。
あと最近、マネーパートナーズというFX会社では、両替した外貨を成田空港でT/Cで受け取れるというサービスも開始しました。手数料は別途かかるようですが、現地でATMに行くまでのお金が欲しいとか、銀行などの窓口に行く時間が無い人にはオススメです。アメリカの空港の売店などで買い物すれば、おつりは現金でもらえるし、換金手数料はかからないので、とりあえずの現金が手に入ります。
FX両替については、ネットでご自身で調べてみて下さい。例えばこんなサイトがあります。
http://allabout.co.jp/finance/gc/10006/
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51361 …
分からないことがあれば聞いていただいても結構です(^_^)。
No.2
- 回答日時:
私がイギリスの大学院に正規留学した際には、アンジェラスという会社を利用しました。
当時は合格保証付きで8万円でしたが、現在は16万円のようですね。
大学留学なら6万円のようです。
私は都合上直接オフィスへは行っていませんが、電話で何回かやり取りしました。
病気があり、そこが心配だったのですが(ビザが取れるか)、
その辺もあちらで確認してくださり、すごく親切で丁寧でした。
私がお願いしたときはそこまで大きな会社ではなかったみたいで
HPも今ほど立派ではなく手作り感溢れていて、社長=担当者でした。オフィスも巣鴨でした。
今はどうなっているかわかりませんが、一度相談見積もりされてはいかがですか?
参考URL:http://www.angelus.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
ニュージーランド留学について...
-
海外留学について
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
旦那金持ちマウント
-
去年の夏頃から留学に行ってい...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
日本への留学を考えているので...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学中のお金の管理について
-
イギリス留学の際の現金について
-
アメリカビザについて
-
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
ラストリゾートの評判について...
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
留学前、仕事はいつまでしまし...
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
手続き無料の留学サポートセン...
-
短期留学をした方、シャンプー...
-
ワーキングホリデーで3ヶ月でや...
-
オーストラリア人の恋愛
-
ワーキングホリデー中に恋愛し...
-
ワーキングホリデーを考えてい...
-
AUSメルボルン・トラム検札係に...
-
オーストラリアのワーキングホ...
-
留学エージェントこの2社で悩ん...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
評判のいい留学エージェント
-
難病の子を抱えての海外赴任
おすすめ情報