dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校行きながら専門学校で看護師になるための
勉強は出来るのでしょうか?
看護師というものは国家公務員になるらしいのですが、頭が良くないと無理なんでしょうか?
自分は勉強が苦手ですが、
人のために役立つこと、これから就職のこと考えると
看護師が向いてるかなと思います。

A 回答 (5件)

高校に行きながら専門学校で勉強?ってできないのではないでしょうか?ただし高校でも看護学科(たぶん准看護師資格は取得できると思いますが・・)があるところはあると思います。

(たとえば医療事務とかだったら高校いきながら専門学校にも行き勉強ってことありえるかもしれませんが・・)

看護師はすべての人が公務員ではないですよ。
国立・公立病院に勤めている方は国家・地方公務員ですが・・。個人病院に勤めている方は公務員ではないですね。(国家資格=国家公務員と勘違いされているのかもしれませんね。)

頭がよくないと・・というのは一概にはいえませんが,まず看護学校や専門学校,大学に入学しないと
いけないので最低でもその試験に合格する実力がないといけないと思います。
入学してもちゃんと勉強や実習(かなりハードらしいです)などをしないといけませんし・・。とにかく覚えることがあって大変だと思います。
さらに国家試験に合格しないといけませんね。

no.1の方も書かれているとおり,実際に病院で働いても医療は日々進化していますから(ちょっとおおげさですが一生)勉強しなければいけないと思いますよ。
    • good
    • 0

昼間定時制で准看護師を目指すなら可能ですが、勤めてその間で勉学する事は非常に大変です。


 回答にも出ていますように、相当な覚悟と気力が無いと挫折は目に見えています。
 まず、勉強いやは通じません。学ぶ勉強量は医者に継ぐ位の医療知識を習得してそれから国家試験合格で晴れて一人前です。
 生半着名気持ちでは、絶対難しいです。
 再度、心して掛ることを奨めます。
 准看護師は廃止へと移行中です。
 いずれは、正看護師が全てになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってしまいすいませんでした。
この場でまとめてお礼を申し上げたいと思います。
生半可な気持ちではなれっこないというのが
よく分かりました。
みなさんのご回答を参考にこれから将来のことを
よく考えていきたいと思います。

お礼日時:2003/10/21 10:39

高校行きながら看護の専門学校行くのは残念ながら無理です。

県立の高校でも特殊なところで看護科があるところは別ですが。(ただし専門学校とは違う。)また、看護師はNO1の方がおっしゃられているように国家資格であって国公立の病院以外(又は保健所等)で勤務している人以外は公務員ではありません。頭が良くないと無理かとのことですが、看護学校でも防衛大付属看護学校のようにレベルの高いところもあれば、そうでないところもあります。たいていのところは高校卒業しないと(または卒業見込みでないと)受験できません。(ようするに高校通いながらというのは無理です。)人のために役立つこと、これからの就職のことを考えると看護師が向いてるとのことですが、「就職」だけを考えて(就職しやすいという安易な理由で)看護師になるのはいかがなものかと思います。また、自分で向いているというからには病院などで行っている一日看護体験などは行ったことがあるのでしょうか?行ったことがないのなら一度行ってみてよく考えたほうがよいと思います。また、一般に医療系の学校に行った場合、勉強は大変だし、実習などもあり忙しいです。勉強する覚悟がおありですか?あなたは看護師を目指しているのかどうか知りませんが、あまりに看護師のことについて知らなすぎると思います。厳しいことをいうようで悪いと思いますが本気で目指している人はこの程度のことは常識として知っていると思います。
    • good
    • 0

高校行きながら専門学校に行っている人は聞いたことがありません。

ただ、働きながら看護学校に行っている人は聞きます。
看護師は、国立の大学病院、公立の病院などでは公務員扱いですが、それだけ人気も高くなかなか就職するのが困難なようです。大部分の看護師は、公務員ではありません。
多分成績が中であれば、努力次第で看護師になれると思います。ただ看護師になるならたくさんの知識を入れなければなりませんし、勉強をし続けなければなりません。
    • good
    • 0

キミはふざけてるんか?



もう少し自分で調べて、その上でわからないことを質問すべきやな

>看護師というものは国家公務員になるらしいのですが
・・・国家公務員やなくて「国家資格」やな
>頭が良くないと無理なんでしょうか?
・・・バカがなれると思うか?
・・・自分が患者なら、バカな看護師に看護されたいか?
>就職のこと考えると
・・・甘いな
自分を犠牲にする根性がない限り看護師にはむいてません
また、看護師だけでなく「医療職」は就職してからも勉強が続きます(休日も勉強会や研修会もある)

キミにできるか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!