A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
将来どんな大人になりたいか考えて下さい。
どんな夫になり、どんな父になり、どんなおじいさんになるのかを。
そしてそれを達成するためには、どんな人間になる必要があり、そのためにはどのような働き方をしていかなければならないかを考えて下さい。
そしてそのための一歩となるような進路を選択するといいのでは?
No.1
- 回答日時:
高卒で就職は厳しいですので、就きたい職場に必要な資格や関連語学があるのならば準備をしておくのも手です。
なければ、進路指導部と相談しながら面接の練習や作文や小論文等の入社試験対策を重点的にすればよいでしょう。準備を進める内に自己分析しなければいけません。例えば、自分の長所や短所、なぜ就職して何をしたいのか?等です。しっかり目標があるならそれに向けてバイトや勉強、資料収集等するのも良いですね。高卒就職はタイミング命ですから逃さないように。就職が決まったら3年以上は辞めちゃ駄目だよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 進学したんですが、未だに高卒で就職すればよかったかもしれないと考えてしまいます。その時に進学にした理 12 2022/09/02 23:06
- 大人・中高年 高校3年生です。進路が決まりません。 私は特にやりたい事はなくて、やりたい事ないのに中途半端に大学に 3 2023/04/11 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- その他(恋愛相談) 就職活動中、彼氏が頭から離れない 1 2022/06/01 22:29
- その他(社会・学校・職場) 通信制の高校へ通っているとやはり就職は難しいのでしょうか? 私は高2の12月から通信制の高校へ変えま 8 2022/03/23 02:51
- その他(悩み相談・人生相談) 現在大学4年生です。今まで就職活動をしていましたが7月になった今でも内定が0です。これから進路をどう 7 2022/07/17 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
トヨタ自動車専門部生
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
高卒で就職した方に質問です
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
就職活動中の高3です
-
西日本旅客鉄道への就職
-
高卒だと就職出来ないんですか?
-
高卒の就職で、工場勤務の採用...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
鉄道運転手になるには?
-
29歳高卒無職でで社会福祉士を...
-
高卒で東京電力に就職したいと...
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
進学か就職か迷っています。
-
高卒で郵便局に就職するもので...
おすすめ情報