プロが教えるわが家の防犯対策術!

管首相の震災後の対応で何がいけなかったのでしょうか。どうすればよかったのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

小沢にお願いして辞める。



相当マシな選択しだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/25 17:40

未曽有の災害の中、対応がどうこうと言う場合ではない。

その事で粗探しをして政局にしようとする党があって、それを面白おかしく取り上げるマスコミが加わって現状になっています。

有事にゴルフをしていて指示だけ出してプレイを続けた訳で無く、緊急時に着ていく服を選んで遅くなったわけでもありません。

別に菅総理(総理の名は管では無く菅です)援護をする訳ではありませんが、冷静に成り行きを分析すると対応が悪い訳でも遅かった訳でもないと思います。これを信じるのを風評と言うのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
菅首相(漢字間違えてました)が批判されていることについて、なんとなくわかるんですが、何故ダメなのか漠然としているんですよね。
私も日々のニュース等を見ていて「本当にこの首相はダメだな」と思う訳ですが、反面「じゃあどうすれば?」とも思うのです。
どう対応していれば批判されていなかったのか?素朴な疑問です。

お礼日時:2011/04/25 18:00

何もしなかった事。


何も決めなかった事。
何余計な事をした。

有事の際に・・・
指揮官は情報を集める
情報を精査する。
その情報で、有意義とされる指揮命令をする
通常業務では対応できない事を、特例措置として閣議決定する。

首相は地震のあった日に福島原発に行きました。
そんな暇は無かったはず。
現地では「総理が来た」ことに対応して作業が遅れた。
結果は今と変らないかも知れないが、行く必要性があったのか?

今でも問題の「流された車」の移動や処分が出来ない。
個人の財産だから勝手に動かせない。
でも道の真ん中で折り重なっている・・・
もっと早くに「特例」で移動できるようにすれば・・・・


でも・・・・
他の人なら出来たか?は疑問ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他の人なら出来たか?は疑問ですが・・・

そうですね。

菅首相よりもっと出来る人はいるとは思いますが、この事態を全て一気に解決できるはずは無いので、どうやっても批判されるんだろうなと思うのです。

お礼日時:2011/04/25 19:04

阪神大震災の時の村山首相が参考になると思います。


村山首相は大震災の対応で、自分の能力ではスムーズな対応が取れないことを早々と自覚し、自民党の小里貞利を震災担当大臣に据えて、官僚を動かし、最終責任は任命した自分が取ると明言して対応にあたっています。
管総理も東京工業大学卒で原子力問題に詳しいと慢心して、それに集中してしまい大局的な判断ができなくなってしまったことが問題だと思う。
こういった非常時には調整型の人より、他人を蹴飛ばしても押しとおるという強引な人物が求められ、残念ながら菅さんはその器ではないのだから、人数を集めて対処するより、危機管理ができるリーダータイプの人物をトップに据え、自身はその人物が動きやすいように反対勢力を抑え、予算をだし、万一失敗したら原発に裸で飛び込んで人柱になるくらいの覚悟で当たるべきだったと思う。
県知事クラスなら立派な対応といえるが、総理としては自分が手を出しすぎて収集が取れなくなっていると思う。
いくらなんでも、菅さんも国政に何年も関わっていますから、国の存亡の危機に立ち向かえる人物の心当たりはあるはずで、それが政敵であっても三顧の礼を持って迎えてことにあたるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決定的な過ちがあった訳でなく、やはりなんとなく振る舞いが良くないということなのでしょうか。

ちなみに、村山さんの例は良い例という意味なのでしょうか。読み取れなくてすみません。。

お礼日時:2011/04/25 19:12

今回の震災対応に限ったことではありませんが、


大きなトラブルの発生時にやるべき事をものすごく単純化すると、以下の4つです。

(1) 現状を把握する
(2) 把握した情報を伝える
(3) 必要なモノ(人)を調達する
(4) 調達したものを分配する

例えば、(1)(2)をきちんとしていたのなら、被害状況の一覧やマップが公開されていたはずですが、いまだにバラバラの情報しかありません。
(避難所や被害状況を網羅的に列挙した情報を見たことがある人は、世の中にどれくらいいるでしょうか?)

(1)(2)が出来ていないから、(3)も(4)もやりようがありません。
どこに何を配ればいいのか分からないのだから、当然ですね。
被害状況が具体的に分かれば、企業の自主的な支援ももっと準備しやすかったでしょう。

首相は単身で東京電力に乗り込んだりせず、(1)~(4)を実現するために必要な体制とルール作りにひたすら腐心すればよかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)(2)はどれ程出来ていなかったのでしょうか。もっと出来るとしたら、どうやったら出来たのでしょうか。すみません、素朴な疑問です。

お礼日時:2011/04/25 19:53

一番は「説明が下手」だったこと。



1週間経ってから買い占め自粛要請したりとか
放射線が具体的にどう危険でどう安全なのか伝えなかったりとか
水道水汚染の可能性を一切触れてなかったこととか

すべて事後的な説明ばかりで事前説明が無い。
事後的な説明も具体的に出来てないから余計に混乱を招く。

長期間にわたって国民の混乱を招きまくった責任は重い。



他は「無難な行動しか出来てない」ということ。

ここまでの事態になったら超法規的措置を発動させるのが当たり前。

娯楽業界の節電を強制させて計画停電を避けるとか、
支援物資を送るのにヘリから物資を投下して良いことにするとか、

失敗を恐れて何も行動出来てない。
有事にリーダーシップを発揮できない人間はいらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

菅首相によって事態が悪化した訳ではなく、説明下手にみんながイライラしている感じ(マスコミも含め)が批判に繋がっているということなんでしょうか。

お礼日時:2011/04/26 00:37

村山首相の例は好例のつもりです。


ベストの総理ではなかったとは思います、ざっと思い浮かべると、田中角栄のような腹が据わり、行動力とそれに裏打ちされた計算力のある人物がベストですが、次善のタイプとしては自分の器を見切り、危機に対応できる人物に事態の収拾を任せて、その人物が動きやすいように全責任を取るという人物が適任だと思う。
最悪は中途半端な人物で、他人に任せると不安で、何でも自分がやらないと気が済まない、よくいる仕事を抱え込んでしまう人物で、他人が信用できないのか全部仕切り、オーバーワークで失敗を繰り返していく、私もこのタイプですけど、中小企業の親父さんタイプの人物で、個人的な能力はないわけではないが、他人をうまく適材適所に配置して動かす能力に欠けるので、危機には一番厄介な人物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
私もテレビで、村山さんは現場に任せてあとは自分が責任を取るという姿勢だったと、あるコメンテーターが評価しているのを見ましたが、初動の遅れが犠牲者を増やしたという今でも根強い批判もあるので、どっちなんだろうと思いました。

お礼日時:2011/04/26 01:02

震災直後にアメリカ政府に


救援を要請する事。

防衛、津波、原発事故など
全てに支援が得られたと思う。
今回はそれ程の大規模災害。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治不信が続く中で、震災を「ここぞ自分の出番」と思ってしまったところがいけなかったかもしれませんね。菅首相がある救援部隊か何かに対し「歴史的な仕事をしているプライドを持って頑張って欲しい」と言った発言にも表れていますね。

お礼日時:2011/04/26 19:14

 今の日本の政府の現状は、自民党による米との密約が、色んな足かせとなり、官僚が団結して、言うことを聞かない。



このような状況に、マスコミは官僚と、米の言い成り、これでは誰が総理をやっても、上手くいくはずが無い。
沖縄返還の密約があるということは、幾つも密約があるということですよ。
自民党は、国会で議論しても成立しない問題は、全て密約で行ったのですよ。
混乱する問題は、国会で討議しませんでした。
国民も信用していないのです、だから、選挙の時は、経済回復、雇用を拡大するとか、言って、具体的には何も説明しません。
それで、900兆円も国債残高を残した。この借金で自民党は延命をした。
これが無かったらとっくに潰れています。
借金で国民の歓心を買い、密約で政治を行ってきた。
国会で議論して、国民に本当の現状を説明して、政治を行ってきたわけではないことを、我々国民は自認すべきです。
目を開くべきです。

あなたの質問だと、
それだから、菅氏も、国会で議論しても成立しない問題は、全て密約で行えば良いのです。
マニフェストなんか、大笑いです、国家戦略局も大笑いです、官僚に勝てるはずが無いではありませんか。
それを、表に出すから、マスコミに乗せられて、こんなアホナ質問されるのです。となります。

ところで、あなたは、自民党のやり方が好き、それとも菅氏のやり方が好き。
マスコミを疑い、自分なりの評価を科学的合理的にしていかないと、底なし沼に落ち込むが如しですよ。
大本営発表の、戦前の国民みたいに、酷い目に合いますよ。
マスコミに左右されずに、ぶれない、考えを持つことです。

最後に、私の言うことを理解して頂く様に、そして、あなたの幸せを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような稚拙な質問にお付き合い頂き大変恐縮です。

自民党時代のアメリカとの密約が、震災後の菅首相をがんじがらめにして対応しようにもできないということなのでしょうか。
おそらく、震災とはあまり関係なく根本的な日本の政治の在り方についてご意見されているのだろうと思いますが、「政治は全て密約で動いている」と思うことが国民にとって科学的合理的であり、民主党も密約で政権運営すべきだったということなのでしょうか。

お礼日時:2011/04/26 19:47

●大震災を政権抗争の材料にしない!


この大震災がなければ・・・間違いなく在日韓国人から献金を受けていたということで、前原氏同様のハメになっていたかと思います。
それゆえにこの大震災で巻き返そうとしていたのが随所に見られました。福島原発にヘリで偵察に行ったことです。そういうパフォーマンスはいらなかったのです。そのために弁を開けるのが遅れました。東電も首相が来るということで、そちらの準備に忙しくなり、原発への対応が遅れました。

●最悪の事態を想定して動く!
なぜかいつも楽観的なのです。震災直後にアメリカから提示されたものに対して、本格的な検討をしていないようです。「原発は大丈夫だから」ということなのでしょう。最悪の事態も念頭に入れて行動を決めるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やはり震災を「名誉挽回」の機会と思ってしまったところが、随所の対応に悪影響が出ているということですかね。
最悪の事態を想定して動かないのも、楽観的なのか波風立てたくないのか、そんな感じですね。

お礼日時:2011/04/26 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!