
スポーツをやっていて、柔軟をやるのですが、何箇所か
なかなか柔らかくならないところがあるので、その部位の
最適なストレッチ方法を教えていただきたいです。
1.足の裏をべったり付いたまましゃがむことができない。
片足を上げると、もう片方の足が外に開いてしまう。
2.正座から、足を両方外側に開いた体勢
http://homepage3.nifty.com/o-key/stretch/stretch …
↑こちらのサイトの「外旋」という項目の体勢です。
この体勢が、腰、及び太ももの外側がかなり痛くなり、
できません。本当はこのまま後ろに寝るまではできるように
なりたいのですが、前に倒れて手をついてしまうか、
頑張って体を起しても足首が閉じてしまうか、膝にほぼ
体重がかかって膝の骨が痛くなってしまいます。
3.両足を開いて膝を直角に曲げて立った時(お相撲さんのような
体勢です)、体が前に傾いてしまう。体を起こそうとすると、
背中、腰のあたりが点で痛くなります。
4.前後開脚をしたときに足が外側に寝てしまって、上を向かない。
これは両足とも寝てしまって、無理に外に向けると、
前足の膝が曲がったり、向ける前より開かなくなってしまいます。
バレリーナのように前後ぴったり、足がひねることなく開きたいです。
今直したいのが上記4点で、これらを直す最適なストレッチ方法は
あるでしょうか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレッチ・体操・エアロビクス 股関節について質問させて下さい。 現在50歳男性です。股関節ストレッチをする際に右股関節(右足の付根 1 2022/07/04 10:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- ストレッチ・体操・エアロビクス 身体が硬すぎる。 5 2023/07/15 11:58
- マッサージ・整体 股関節の引っかかる感じについて教えてください。 足を伸ばして床に座り、左足を曲げ、太ももが胸につくよ 1 2022/05/31 20:21
- その他(病気・怪我・症状) 鵞足炎若しくは腸脛靭帯炎はサポーターをつけるべきか? ランニングを趣味としている46歳男です。 先日 1 2022/08/13 10:46
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 1人で腹筋が出来ません。 仰向けになって膝を曲げた体勢から1人で 身体を起こす事が出来ません。足を誰 7 2023/07/20 13:26
- その他(病気・怪我・症状) リウマチでしょうか? 最近起床時とか仰向けで長時間横に寝てた状態から立ち上がると両太腿の裏とか右足の 2 2022/12/13 01:12
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- マッサージ・整体 開脚前屈。 ベタ~と、あと一歩で倒れず、停滞しています。助けてください。 2 2022/07/27 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
膝カックン、仕掛けられてもな...
-
やはり太いですか?
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
腹筋と腿を鍛えよう
-
エアロビクスはできる?変形性...
-
スクワットの時、膝がつま先よ...
-
o脚のなおしかた(ましになる方...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
中年にあったダイエット(引き...
-
中高年の 縄跳びは 膝に悪いで...
-
平均値で175cmの高1男子です!...
-
膝頭のお肉をなくす方法
-
ひざや足の関節が痛くなる
-
ディップスについて
-
ジョギングシューズを買うべき...
おすすめ情報