
隣の家の方と共同で建てた、ブロック塀の基礎の一部を
隣の家を新築する際に外構工事の業者に
計画の物が立たないので、塀の基礎の一部を砕って壊してました。
すぐに苦情を言い。現状復旧し、一筆入れる約束までしましたが、
去年の11月に苦情を言い、現状復旧は、写真でしか確認してませんが、
直接、訪ねてきての報告もなく(メールだけです)、その後こちらから
何度もなく、メールで催促するも、
何も言ってきません。
このような場合、建造物等損壊罪などで
訴えることは出来ますでしょうか?
壊されている写真は写真に撮っています。
皆様のお力をお貸しいただくようお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
復旧し、復旧は写真にて確認していますよね。
それでも苦情を言い続ける?
何を催促しているのですか?
もしかしたら、
依頼主である施主が壊して良いと言ったのかもしれません。
共同建造物という説明をしていなかったのかもしれません。
なにより依頼主である施主がすでに詫びています。
あなたは業者にこれ以上の何を求めているのですか?
ありがとうございます。
業者との約束していることがあります。
地震等で壊れた場合
保証することを
一筆書くと約束しています。
何ヶ月もほったらかしにされていて
非常に頭に来ています。
故意に壊したことに対して
罪に問えないのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
交通事故だろうと何だろうと 物損には現状回復と使用出来ない事による営業保証等以外の損害賠償は無いんじゃないの?
慰謝料も無いし 謝罪の義務も無いでしょう?
頭にくるのは無料と思いますので 自由に好きなだけ頭に来れば良いですよ
苦情はやり過ぎると 苦情が迷惑行為で違法になる可能性も
No.4
- 回答日時:
> このような場合、建造物等損壊罪などで訴えることは出来ますでしょうか?
この国では基本的にどんなことでも“訴える”ことは自由です。問題は勝つか負けるか、反訴に耐えられるかです。
法的なことは、こんなサイトではなく、専門家にお聞き下さい。素人考えでは“大やけど”します。
ただ、他の回答者様もご回答のように“素人考え”では負けるでしょうが、弁護士の腕や相手の出方によって変わってくるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- リフォーム・リノベーション ペアガラスの保証 5 2022/07/03 20:01
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 一戸建て 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。 2 2022/12/07 23:40
- 一戸建て 新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外 5 2022/07/16 09:20
- 一戸建て CBブロックの土留について 4 2022/07/02 10:10
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 一戸建て 家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ 3 2022/07/20 08:44
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
隣の家の物置がデカすぎます。 ...
-
新築するにあたり隣家との塀問...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
住宅街、分譲地でのサッカー遊び
-
住宅新築で塀が数年後に
-
南西に隣家がある場合の日当たり
-
隣家からの振動で壁がゆれます。
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
隣家に土留めから水が染み出て...
-
挨拶をしてくれない隣家との付...
-
隣家とのトラブルについて
-
隣がギリギリに家を建てたこと...
-
境界ブロックについて
-
境界線を越えてきました。
-
塀の基礎を壊された
-
道路わきの花壇について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
隣の家の物置がデカすぎます。 ...
-
隣家の落ち葉で迷惑してます
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
新築するにあたり隣家との塀問...
-
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
隣家からの振動で壁がゆれます。
-
隣の家の水道管がうちの敷地に
-
隣家の洗濯物が飛んできた時(...
-
隣家に土留めから水が染み出て...
-
道路わきの花壇について。
-
雨どいが家の境界を越えている...
-
業者が一方的に境界線のブロッ...
-
隣の家の壁の色で悩んでいます。
-
住宅街、分譲地でのサッカー遊び
-
境界線上のブロック塀に勝手に...
おすすめ情報