
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではありませんが、思うところを書かせて頂きます。
>これを「この上なく喜んでいます」のように
「この上なく」という修飾方法に誤りはありません(修飾方法は存在します)が、「この上なく喜んでいます。」という表現には些か疑問が残ります。
経験上、「この上なく」の後には形容詞・副詞(~い)を用いる場合が多かったせいでしょうか・・。
今回の例の場合、喜んでいる様を表現するならば
「この上ない喜びに存じます。」
などのように使います。
「この上なく」を使用するならば
「この上なく嬉しいです。」
などのように使うのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/04 10:49
ご回答ありがとうございます。「この上なく」についてだけでなく「喜んでいます」と続けた場合についてもご説明いただき、大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
「この上なく」は「この上ない」という形容詞の連用形なので、「喜んでいる」を、
修飾することはできます。
使う時は「ご無事をこの上もなく喜んでおります」とする方がいいでしょう。
も~係助詞 感動強調
ただよく使われるのは、「初孫の誕生は私にとってこの上ない喜びです。」
等の用法です。
No.2
- 回答日時:
副詞的に使うのは、よく見られる使い方です。
場合によっては「とても」に置き換えられるます。例:
あなたをこの上なく愛している。
この上なく晴れ渡った空
ただ、かなり古臭くかしこまった表現なので、使う状況によっては違和感があります。会話、メール等の日常のやりとりでは(相手が例え仕事の上司でも)あまり使われないかもしれません。
冠婚葬祭(招待状など)の手紙、開会・閉会宣言のスピーチ・・・のような儀礼的な場や、文学などでは用いられたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この for ってどういう意味ですか? 1 2022/11/11 11:41
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- メディア・マスコミ ジャニーズ問題。なぜTV局の社長は「推移を見守りたい」と言い、それに怒る人がいるのか? 1 2023/08/05 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
more careful と more carefully
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
比較級について、more のあとに...
-
for too long(前置詞+副詞+形...
-
so muchについて
-
Rarely
-
「え~ず」
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
situationとwhereについて
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
how many of you がわからりません
-
so quick と so quickly の違...
-
He had too much sweets. の文...
-
古文「しばしば え まうでず。...
-
not even S Vがわかりません
-
out front の品詞を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
「え~ず」
-
i would like,also-のalsoの位...
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
分量を表す副詞について
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
比較級について、more のあとに...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
situationとwhereについて
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「すぐに」の「に」
-
「少し」の品詞
-
お待たせ「を」いたしました、...
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
the second most~について
-
不定詞と副詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
おすすめ情報